Top > 晴着・クレア

晴着・クレア
HTML ConvertTime 0.159 sec.
face.pngタイプ攻撃
属性水.png
年齢26歳
登場作品閃の軌跡IV
CV松来未祐
実装日2022年12月28日
キャラクター一覧

クレア・リーヴェルト
水着・クレア
人魚姫・クレア
晴着・クレア

帝国正規軍でも最精鋭と謳われる《鉄道憲兵隊》に所属する女性大尉。
その可憐な容姿と、全土の鉄道網に配置された部隊を状況に応じて瞬時に展開できる処理能力から《氷の乙女(アイスメイデン)》の異名で呼ばれる。

晴着・クレア仮.jpg


晴着・クレア仮2.jpg晴着・クレア仮3.jpg

評価 Edit

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
1115518190274364451515635
303164224861916817167能力検索値
211982483553765515156
30870106910811417013221189能力検索値
312543364666936715156
3022432264216208312248272112能力検索値
4134444359811138316167
3048904007374345519417342617能力検索値
514615687510113910317188初期クオーツ無
3026119113407458772093959634831能力検索値
616236818612317512219199
30370631287482693047121227635332能力検索値
324565314616912101052741391695835
345439216358998109058371555746338
3664670181001084117063991719806841
3875827198421170125069611883867444
4087869215481256133075242047927947
40+59665123743991382146382752251
80141138431689013192389906436759556
80+515524547485991451262899694042

Sクラフト Edit

[攻撃] カレイドフォース・極
説明反射を繰り返して増幅される、強力無比かつ華麗な銃撃。
範囲・効果全体
強化Lv2攻撃力+92%
Lv3攻撃力+92%

クラフト Edit

[攻撃] モータルミラージュ・極
説明敵の目の前に移動し、怒濤の銃撃を浴びせる。
範囲・効果直線(地点指定)・遅延+20・一定の確率で即死・水崩し
(水崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、水属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP25-
Lv2攻撃力+210%、遅延+5、発動確率+20%、水崩し+20%
Lv3攻撃力+210%、遅延+5、発動確率+20%、水崩し+20%
Lv4CP30攻撃力+210%、攻撃範囲+1、遅延+5、発動確率+20%、水崩し+20%
[攻撃] フリジットレイン・極
説明敵の頭上に氷塊を展開し撃ち抜く。
範囲・効果中円(地点指定)・一定の確率で「状態異常:凍結」・水崩し
(水崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、水属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+190%、発動確率+25%、水崩し+20%
Lv3攻撃力+190%、発動確率+25%、水崩し+20%
Lv4CP35攻撃力+190%、攻撃範囲+1、発動確率+25%、水崩し+20%
[補助] パーフェクトオーダー・極
説明冷静な判断に基づいた、勝利を呼び込む突撃指令。
範囲・効果味方全体・STR/DEF/ATS/ADF/SPD+15%/5ターン・50%の確率で氷の聖域/3回を獲得する。
強化Lv1CP25-
Lv2STR/DEF/ATS/ADF/SPD+5%、確率+25%
Lv3STR/DEF/ATS/ADF/SPD+5%、確率+25%
[補助] 氷の乙女・極(Passive)
説明「氷の乙女」と呼ばれるクレアは、揺るぎない意思をもってあらゆる作戦行動を完璧に遂行する。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
1.アーツダメージ+200%
2.クリティカル率+30%
3.ATS+30%
4.「状態異常:凍結_.png凍結」/「フリージング.pngフリージング」/「フリージングⅡ.pngフリージングⅡ」を無効
5.命中率+50%
6.攻撃アーツを使用する時、50%の確率で轟の領域、火の領域・EX、幻の領域・改、緋の領域、氷の領域、仔猫の領域を貫通。
7.水属性攻撃アーツを使用して敵にダメージを与えると、50%の確率で敵4体に最大で多段アーツダメージを6回分与える。
(多段アーツダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視し、ATSx5の固定ダメージを与えるとともに敵はCP-10)
8.水属性攻撃アーツを使用する時、敵の被ダメージ減少効果の50%分を無視してダメージを与える。
9.水属性アーツ駆動時間を100%減少
強化Lv2-アーツダメージ+300%、効果3のATS+10%、効果6、7の発動確率+25%、被ダメージ減少効果無視+35%
Lv3-アーツダメージ+300%、効果3のATS+10%、効果6、7の発動確率+25%、被ダメージ減少効果無視+35%
[補助] 氷の加護・極(Passive)
説明正確無比の指揮・処理能力を生かして味方をサポートする。
習得条件★★★★★
範囲・効果味方全体
1.戦闘開始時、次の効果「水の聖域.png水の聖域」/1回を獲得する。
・被ダメージを無効化
・ダメージ+200%
・水属性アーツの消費EP-50%
・水属性攻撃アーツを使用する時、50%の確率で確定クリティカル。
・水属性攻撃アーツを使用する時、アーツダメージ+200%を獲得する。
「水の聖域」は下記のPassiveクラフト効果で貫通が可能です。
・執行者
2.EP90_.pngEPが90%以上の場合、次の効果を発動する。
・アーツを使用する時、50%の確率でシールド貫通。
・アーツを使用する時、50%の確率で水/火/風/時/空/幻の領域を貫通。
(何度でも獲得可能、EPが90%未満の場合、効果が切れます)
強化Lv2-「水の聖域」の回数+1/ダメージ+200%/消費EP-25%/発動確率+25%/アーツダメージ+200%、シールド/領域貫通確率+25%
Lv3-「水の聖域」の回数+1/ダメージ+200%/消費EP-25%/発動確率+25%/アーツダメージ+200%、シールド/領域貫通確率+25%
[補助] メルティフリーズ・EX(Command)
説明晴クレ.pngクレアのコマンドクラフト。
戦場の味方全体に特殊効果を付与する。クレアが離れる、または戦闘不能になると効果が切れる。
習得条件★★★★★★
範囲・効果戦場の味方全体
1.攻撃アーツを使用する時、敵の被ダメージ減少効果の50%分を無視してダメージを与える。
2.アーツを使用して敵にダメージを与える時、50%の確率で次の効果「薄氷」/3ターンを付与する。
A.「CP消費減少/CP消費0」を解除/無効化
B.CP消費+30
「薄氷」は下記のPassiveクラフト効果で貫通が可能です。
・執行者
強化Lv2-被ダメージ減少効果無視+25%、効果2の発動確率+25%
Lv3-被ダメージ減少効果無視+25%、効果2の発動確率+25%
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] ADF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のADFを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・ADF+10%
[補助] DEX強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEX+5

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階ATSクリティカル率命中率必要素材
    銃武器Ⅰ+17+3%+5%
    銃武器Ⅱ+64
    銃武器Ⅲ+111+6%
    銃武器Ⅳ+181
    銃武器Ⅴ+251+7%
    銃武器Ⅵ+344
    銃武器Ⅶ+437+8%
    銃武器Ⅷ+577
    銃武器Ⅸ+717+9%
    銃武器Ⅹ+904
    最大強化+1072
  • 防具
    強化段階HPDEFADF命中率必要素材
    射撃型ローブⅠ+8+12+6%
    射撃型ローブⅡ+21+20
    射撃型ローブⅢ+50+34+28
    射撃型ローブⅣ+550+61+43
    射撃型ローブⅤ+1050+88+58研磨した宝石
    射撃型ローブⅥ+1550+122+77
    射撃型ローブⅦ+2050+156+96加工用宝石
    射撃型ローブⅧ+2550+196+119
    射撃型ローブⅨ+3050+236+142精製宝石
    射撃型ローブⅩ+3550+290+173
    最大強化+4000+338+200

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色水.png

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

メディオーブ1.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化01幻.png地.png時.png水.png空.png水.png水.png空.png幻.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1クラフト「フリジットレイン」で敵にダメージを与えると、10%の確率で次の効果「条件付き被ダメージ上昇」/1ターンを敵に付与します。
条件:上記効果を付与された敵に対し、味方は攻撃をミスすると、敵自身に被ダメージ+30%/2ターンを付与する(効果の付与は1回のみ)
m水.png×3
20
m水.png×7
30
m水.png×10
m時.png×1
m空.png×2
m幻.png×1
40
m水.png×13
m時.png×2
m空.png×4
m幻.png×2
50
m水.png×16
m時.png×3
m空.png×6
m幻.png×3
60
m水.png×15
m時.png×4
m空.png×8
m幻.png×4
70
m水.png×15
m時.png×5
m空.png×10
m幻.png×5
80
m水.png×18
m時.png×6
m空.png×12
m幻.png×6
90
m水.png×21
m時.png×7
m空.png×14
m幻.png×7
100
m水.png×24
m時.png×8
m空.png×16
m幻.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m時.png×3
10
m時.png×7
15
m水.png×1
m時.png×10
m空.png×2
m幻.png×1
20
m水.png×2
m時.png×13
m空.png×4
m幻.png×2
25
m水.png×3
m時.png×16
m空.png×6
m幻.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m幻.png×3
10
m幻.png×7
15
m水.png×2
m時.png×1
m空.png×1
m幻.png×10
20
m水.png×4
m時.png×2
m空.png×2
m幻.png×13
25
m水.png×6
m時.png×3
m空.png×3
m幻.png×16
-----
メディオーブ2.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化02幻.png地.png時.png水.png空.png水.png水.png空.png幻.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1自身:クラフト「モータルミラージュ」を使用すると、10%の確率で次の効果「敵にダメージを与えると、CP+15」を獲得します。(効果の付与は1回のみ)
m水.png×3
20
m水.png×7
30
m水.png×9
m時.png×1
m空.png×2
m幻.png×2
40
m水.png×11
m時.png×2
m空.png×4
m幻.png×4
50
m水.png×13
m時.png×3
m空.png×6
m幻.png×6
60
m水.png×11
m時.png×4
m空.png×8
m幻.png×8
70
m水.png×10
m時.png×5
m空.png×10
m幻.png×10
80
m水.png×12
m時.png×6
m空.png×12
m幻.png×12
90
m水.png×14
m時.png×7
m空.png×14
m幻.png×14
100
m水.png×16
m時.png×8
m空.png×16
m幻.png×16
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m空.png×3
10
m空.png×7
15
m水.png×1
m時.png×1
m空.png×11
m幻.png×1
20
m水.png×2
m時.png×2
m空.png×15
m幻.png×2
25
m水.png×3
m時.png×3
m空.png×19
m幻.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m時.png×3
10
m時.png×7
15
m水.png×1
m時.png×11
m空.png×1
m幻.png×1
20
m水.png×2
m時.png×15
m空.png×2
m幻.png×2
25
m水.png×3
m時.png×19
m空.png×3
m幻.png×3
-----
メディオーブ3.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ向上幻.png地.png時.png水.png空.png水.png水.png空.png幻.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対火属性ダメージアップLv1自身:火属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m水.png×4
10
m水.png×9
15
m水.png×14
m時.png×1
m空.png×2
m幻.png×1
20
m水.png×19
m時.png×2
m空.png×4
m幻.png×2
25
m水.png×24
m時.png×3
m空.png×6
m幻.png×3
30
m水.png×24
m時.png×4
m空.png×8
m幻.png×4
35
m水.png×25
m時.png×5
m空.png×10
m幻.png×5
40
m水.png×30
m時.png×6
m空.png×12
m幻.png×6
45
m水.png×35
m時.png×7
m空.png×14
m幻.png×7
50
m水.png×40
m時.png×8
m空.png×16
m幻.png×8
対水属性ダメージアップLv1自身:水属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m幻.png×4
10
m幻.png×9
15
m水.png×1
m時.png×2
m空.png×1
m幻.png×14
20
m水.png×2
m時.png×4
m空.png×2
m幻.png×19
25
m水.png×3
m時.png×6
m空.png×3
m幻.png×24
-----
対地属性ダメージアップLv1自身:地属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m空.png×4
10
m空.png×9
15
m水.png×1
m時.png×2
m空.png×14
m幻.png×1
20
m水.png×2
m時.png×4
m空.png×19
m幻.png×2
25
m水.png×3
m時.png×6
m空.png×24
m幻.png×3
-----
メディオーブ4.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ低減幻.png地.png時.png水.png空.png水.png水.png空.png幻.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対地属性被ダメージダウンLv1自身:地属性の相手からの被ダメージが5%減少
m水.png×4
10
m水.png×9
15
m地.png×1
m水.png×13
m時.png×1
m空.png×2
m幻.png×1
20
m地.png×2
m水.png×17
m時.png×2
m空.png×4
m幻.png×2
25
m地.png×3
m水.png×21
m時.png×3
m空.png×6
m幻.png×3
30
m地.png×4
m水.png×20
m時.png×4
m空.png×8
m幻.png×4
35
m地.png×5
m水.png×20
m時.png×5
m空.png×10
m幻.png×5
40
m地.png×6
m水.png×24
m時.png×6
m空.png×12
m幻.png×6
45
m地.png×7
m水.png×28
m時.png×7
m空.png×14
m幻.png×7
50
m地.png×8
m水.png×32
m時.png×8
m空.png×16
m幻.png×8
対水属性被ダメージダウンLv1自身:水属性の相手からの被ダメージが5%減少
m地.png×4
10
m地.png×9
15
m地.png×13
m水.png×1
m時.png×1
m空.png×1
m幻.png×2
20
m地.png×17
m水.png×2
m時.png×2
m空.png×2
m幻.png×4
25
m地.png×21
m水.png×3
m時.png×3
m空.png×3
m幻.png×6
-----
対火属性被ダメージダウンLv1自身:火属性の相手からの被ダメージが5%減少
m空.png×4
10
m空.png×9
15
m地.png×1
m水.png×1
m時.png×2
m空.png×13
m幻.png×1
20
m地.png×2
m水.png×2
m時.png×4
m空.png×17
m幻.png×2
25
m地.png×3
m水.png×3
m時.png×6
m空.png×21
m幻.png×3
-----

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示

  • クラフト型に戻ってほしかった… -- 2022-12-29 (木) 21:30:04
  • 飾りがロップイヤーになってんのね、かわいい。 -- 2022-12-29 (木) 22:39:18
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS