新選組・リィン のバックアップ(No.9)

face.pngタイプ攻撃
属性時.png
年齢17歳
登場作品閃の軌跡
CV内山昂輝
実装日2020年01月08日

帝国北部の地方貴族、シュバルツァー男爵の養子。トールズ士官学院・特科クラス《VII組》に所属する。
東方より伝わる「八葉一刀流」の中伝を受けるほどの実力だが、自分の中に眠る得体の知れない“力”を恐れ、実力を発揮しきれなかった。しかし、《VII組》の仲間と触れ合っていくうちに成長し、トラウマを乗り越えていく。

新選組・リィン仮.jpg


新選組・リィン仮2.jpg新選組・リィン仮3.jpg

評価 Edit

リィン・シュバルツァーの衣装キャラクター。
衣装覚醒対応 ⇒ リィン・シュバルツァー魔界皇子・リィン旅服・リィンを相手に究極覚醒する。

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
1114318492544626301517751
303114708068424617188能力検索値
211842536555343615177
308881230155132879321209能力検索値
312383468067444415177
3022502642292248169178262312能力検索値
413064659882565515177
3051324707490416288301342716能力検索値
51416605123101716716187初期クオーツ無
30103247294798627436456443221能力検索値
61533730153119847817198
30267571229024731003611835604834能力検索値
32333421396327931119696940665137
344063615636311312357811044725540
364863917308343313518661148785943
385735818981375314679521252846247
4066787206544073158410371356906650
40+573458227201024479174111411491
80115756413089254752840108924337960
80+5127327454391026022312311982676

Sクラフト Edit

[攻撃] 終ノ太刀・暁・改
説明無明を切り裂き、空を暁に染める八葉一刀流奥義。
範囲・効果全体・100%の確率で「状態異常:炎傷」
強化Lv2攻撃力+65%
Lv3攻撃力+65%

クラフト Edit

[攻撃] 弧影斬・極
説明弧状の斬撃を一直線に放つ。
範囲・効果直線(地点指定)・遅延+10・時崩し
(時崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、時属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP25-
Lv2攻撃力+135%、遅延+5、時崩し+20%
Lv3攻撃力+135%、遅延+5、時崩し+20%
Lv4CP30攻撃力+135%、攻撃範囲+1、遅延+5、時崩し+20%
[攻撃] 疾風・極
説明圧倒的なスピードで敵集団を切り刻む。
範囲・効果中円・一定の確率で「状態異常:封技」・時崩し
(時崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、時属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+153%、発動確率:封技/時崩し+25%
Lv3攻撃力+153%、発動確率:封技/時崩し+25%
Lv4CP35攻撃力+153%、攻撃範囲+1、発動確率:封技/時崩し+25%
[攻撃] 龍炎撃・極
説明業火を伴う渾身の袈裟斬り。
範囲・効果中円(地点指定) 、一定の確率で「状態異常:炎傷/気絶」・時崩し
(時崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、時属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+160%、発動確率+25%、時崩し+20%
Lv3攻撃力+160%、発動確率+25%、時崩し+20%
Lv4CP35攻撃力+160%、攻撃範囲+1、発動確率+25%、時崩し+20%
[補助] 中伝の心得・改(Passive)
説明《剣仙》より授かった剣の教えを胸に秘め、自身の戦闘能力を向上させる。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
1.「状態異常:挑発」を50%の確率で無効
2.クリティカル率+10%
3.クリティカルダメージ+50%
4.攻撃が当たった時、CP+3、15%の確率でディレイ15減少
5.クラフトを使用する時、戦場の味方全体にCP+10
6.戦闘開始時/行動終了時、次の効果「時の領域.png時の領域」(A)/1回を獲得する。
さらにこの効果で獲得した「時の領域」(A)で敵からのダメージを防ぐと、戦場の味方全体に「時の領域_.png時の領域」(B)/3回を付与する。
・被ダメージを無効化
7.行動終了時、戦場の敵全体に次の効果「撃剣_.png撃剣」/2ターンを付与する。
A.CP消費+20
B.敵の行動終了時、戦場の敵全体のCP-40
C.「CP消費0」効果を解除/無効
※「撃剣」は下記のPassiveクラフト効果で解除/無効が可能です。
・激励・改
・軍神(・改以降含む)
・遥かなるオペラ・改
強化Lv2-効果1の無効確率+25%、クリティカル率+10%、クリティカルダメージ+25%、効果4のCP+2/発動率+10%、効果5のCP+10、「時の領域」(A)の回数+1
Lv3-効果1の無効確率+25%、クリティカル率+10%、クリティカルダメージ+25%、効果4のCP+2/発動率+10%、効果5のCP+10、「時の領域」(A)の回数+1
Lv4-クリティカルダメージ+35%、効果4のCP+3/発動率+15%、効果5のCP+10、「時の領域」(A)の回数+1
[補助] 真刀・不滅・改(Passive)
説明幾度となく傷つき倒れようとも立ち上がる。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
1.戦闘開始時/クラフトを使用する時、復活.png戦闘不能回避4回/4ターンを獲得する。
この戦闘不能回避を発動する時、復活.png戦闘不能回避4回/4ターンを獲得する。
2.戦闘開始時/クラフトを使用する時、次の効果「真刀‧改.png真刀‧改」/4ターンを獲得する。
A.攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与える時、敵1体に最大で連撃ダメージを2回発生させる。
(連撃ダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視し、STRx5000%の固定ダメージを与えるとともに敵のCP-10)
B.攻撃クラフトを使用した時、敵が防御に成功した場合、敵1体に最大で連撃ダメージを1回発生させる。
(連撃ダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視し、STRx5000%の固定ダメージを与えるとともに敵のCP-10)
C.攻撃クラフトダメージ+200%
D.STR/DEF/SPD+25%
E.AT DOWN効果を無効
F.状態異常を解除/無効
G.攻撃クラフトを使用する時、敵の被ダメージ減少効果の70%分を無視してダメージを与える。
※AとBは同時に発動しません。
強化Lv2-効果A/効果Bの連撃回数+1、効果Gの被ダメージ減少効果無視+65%
Lv3-効果A/効果Bの連撃回数+1、効果Gの被ダメージ減少効果無視+65%
[補助] 誠の誇り(Passive)
説明羽織に記した誇り高き一文字。
習得条件★★★★★
範囲・効果味方全体
1.戦闘開始時、次の効果「時の領域_.png時の領域」(B)/3回を獲得する。
・被ダメージを無効化
2.CP消費-3
強化Lv2-CP消費-2
Lv3-CP消費-5
[補助] 撃剣(Passive)
説明激しくもしなやかな剣技で敵を圧倒する。
習得条件★★★★★
範囲・効果敵全体
1.戦闘開始時、敵全体に次の効果「撃剣_.png撃剣」/1ターンを付与する。
強化Lv2-「撃剣」のターン数+1
[補助] 激励・改(Command)
説明リィンのコマンドクラフト。
戦場の味方全体に特殊効果を付与する。リィンが離れる、または戦闘不能になると効果が切れる。
習得条件★★★★★★
範囲・効果1.戦場の味方全体に次の効果「激励_.png激励」を付与する。
・ダメージ+75%
・STR/DEF/ATS/ADF+10%
2.「撃剣」を無効化
強化Lv2-ダメージ+25%、STR/DEF/ATS/ADF+5%
Lv3-ダメージ+35%、STR/DEF/ATS/ADF+10%
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] DEF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEF+10%
[補助] DEX強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEX+5
 
備考

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階STRクリティカル率回避率必要素材
    刀剣武器Ⅰ+14+2%+6%
    刀剣武器Ⅱ+52
    刀剣武器Ⅲ+90+7%
    刀剣武器Ⅳ+147
    刀剣武器Ⅴ+204+8%補強用部品
    刀剣武器Ⅵ+280
    刀剣武器Ⅶ+356+9%高級部品
    刀剣武器Ⅷ+471
    刀剣武器Ⅸ+586+10%高強度部品
    刀剣武器Ⅹ+739
    最大強化+876
  • 防具
    強化段階HPDEFADFクリティカル率必要素材
    格闘型コートⅠ+14+10+4%
    格闘型コートⅡ+35+17
    格闘型コートⅢ+75+56+24
    格闘型コートⅣ+825+98+38
    格闘型コートⅤ+1575+140+52改良中和剤
    格闘型コートⅥ+2325+192+70
    格闘型コートⅦ+3075+244+88加工助剤
    格闘型コートⅧ+3825+306+109
    格闘型コートⅨ+4575+368+130結晶精錬剤
    格闘型コートⅩ+5325+451+158
    最大強化+6000+525+183

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色時.png
時.png

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

メディオーブ1.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化01時.png火.png時.png風.png幻.png風.png火.png空.png時.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1自身:クラフト「龍炎撃」を使用すると、10%の確率で次の効果「敵が戦闘不能になると、AT+10」を1ターン獲得します。(効果の付与は1回のみ)
m時.png×3
20
m時.png×7
30
m風.png×1
m時.png×11
m空.png×1
m幻.png×1
40
m風.png×2
m時.png×15
m空.png×2
m幻.png×2
50
m風.png×3
m時.png×19
m空.png×3
m幻.png×3
60
m風.png×4
m時.png×19
m空.png×4
m幻.png×4
70
m風.png×5
m時.png×20
m空.png×5
m幻.png×5
80
m風.png×6
m時.png×24
m空.png×6
m幻.png×6
90
m風.png×7
m時.png×28
m空.png×7
m幻.png×7
100
m風.png×8
m時.png×32
m空.png×8
m幻.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m空.png×3
10
m空.png×7
15
m風.png×1
m時.png×1
m空.png×11
m幻.png×1
20
m風.png×2
m時.png×2
m空.png×15
m幻.png×2
25
m風.png×3
m時.png×3
m空.png×19
m幻.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m幻.png×3
10
m幻.png×7
15
m風.png×1
m時.png×1
m空.png×1
m幻.png×11
20
m風.png×2
m時.png×2
m空.png×2
m幻.png×15
25
m風.png×3
m時.png×3
m空.png×3
m幻.png×19
-----
メディオーブ2.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化02時.png火.png時.png風.png幻.png風.png火.png空.png時.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1自身:クラフト「弧影斬」を使用すると、10%の確率で次の効果「敵にダメージを与えると、敵に「状態異常:挑発」/1ターン」を獲得します。
m時.png×3
20
m時.png×7
30
m風.png×1
m時.png×11
m空.png×1
m幻.png×1
40
m風.png×2
m時.png×15
m空.png×2
m幻.png×2
50
m風.png×3
m時.png×19
m空.png×3
m幻.png×3
60
m風.png×4
m時.png×19
m空.png×4
m幻.png×4
70
m風.png×5
m時.png×20
m空.png×5
m幻.png×5
80
m風.png×6
m時.png×24
m空.png×6
m幻.png×6
90
m風.png×7
m時.png×28
m空.png×7
m幻.png×7
100
m風.png×8
m時.png×32
m空.png×8
m幻.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m風.png×3
10
m風.png×7
15
m風.png×9
m時.png×2
m空.png×1
m幻.png×2
20
m風.png×11
m時.png×4
m空.png×2
m幻.png×4
25
m風.png×13
m時.png×6
m空.png×3
m幻.png×6
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m幻.png×3
10
m幻.png×7
15
m風.png×2
m時.png×2
m空.png×1
m幻.png×9
20
m風.png×4
m時.png×4
m空.png×2
m幻.png×11
25
m風.png×6
m時.png×6
m空.png×3
m幻.png×13
-----
メディオーブ3.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ向上時.png火.png時.png風.png幻.png風.png火.png空.png時.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対空属性ダメージアップLv1自身:空属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m時.png×4
10
m時.png×9
15
m火.png×1
m風.png×1
m時.png×14
m空.png×1
m幻.png×1
20
m火.png×2
m風.png×2
m時.png×19
m空.png×2
m幻.png×2
25
m火.png×3
m風.png×3
m時.png×24
m空.png×3
m幻.png×3
30
m火.png×4
m風.png×4
m時.png×24
m空.png×4
m幻.png×4
35
m火.png×5
m風.png×5
m時.png×25
m空.png×5
m幻.png×5
40
m火.png×6
m風.png×6
m時.png×30
m空.png×6
m幻.png×6
45
m火.png×7
m風.png×7
m時.png×35
m空.png×7
m幻.png×7
50
m火.png×8
m風.png×8
m時.png×40
m空.png×8
m幻.png×8
対時属性ダメージアップLv1自身:時属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m火.png×4
10
m火.png×9
15
m火.png×13
m風.png×1
m時.png×2
m空.png×1
m幻.png×1
20
m火.png×17
m風.png×2
m時.png×4
m空.png×2
m幻.png×2
25
m火.png×21
m風.png×3
m時.png×6
m空.png×3
m幻.png×3
-----
対幻属性ダメージアップLv1自身:幻属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m風.png×4
10
m風.png×9
15
m火.png×2
m風.png×13
m時.png×1
m空.png×1
m幻.png×1
20
m火.png×4
m風.png×17
m時.png×2
m空.png×2
m幻.png×2
25
m火.png×6
m風.png×21
m時.png×3
m空.png×3
m幻.png×3
-----
メディオーブ4.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ低減時.png火.png時.png風.png幻.png風.png火.png空.png時.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対幻属性被ダメージダウンLv1自身:幻属性の相手からの被ダメージが5%減少
m時.png×4
10
m時.png×9
15
m火.png×2
m風.png×1
m時.png×13
m空.png×1
m幻.png×1
20
m火.png×4
m風.png×2
m時.png×17
m空.png×2
m幻.png×2
25
m火.png×6
m風.png×3
m時.png×21
m空.png×3
m幻.png×3
30
m火.png×8
m風.png×4
m時.png×20
m空.png×4
m幻.png×4
35
m火.png×10
m風.png×5
m時.png×20
m空.png×5
m幻.png×5
40
m火.png×12
m風.png×6
m時.png×24
m空.png×6
m幻.png×6
45
m火.png×14
m風.png×7
m時.png×28
m空.png×7
m幻.png×7
50
m火.png×16
m風.png×8
m時.png×32
m空.png×8
m幻.png×8
対時属性被ダメージダウンLv1自身:時属性の相手からの被ダメージが5%減少
m風.png×4
10
m風.png×9
15
m火.png×1
m風.png×12
m時.png×1
m空.png×2
m幻.png×2
20
m火.png×2
m風.png×15
m時.png×2
m空.png×4
m幻.png×4
25
m火.png×3
m風.png×18
m時.png×3
m空.png×6
m幻.png×6
-----
対空属性被ダメージダウンLv1自身:空属性の相手からの被ダメージが5%減少
m空.png×4
10
m空.png×9
15
m火.png×1
m風.png×2
m時.png×2
m空.png×12
m幻.png×1
20
m火.png×2
m風.png×4
m時.png×4
m空.png×15
m幻.png×2
25
m火.png×3
m風.png×6
m時.png×6
m空.png×18
m幻.png×3
-----

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 今回のリィンの領域についてだけど、エリアドミネーションが無いため、ユウナのような新Ⅶではなく、クリエマのような旧Ⅶ扱いになってる模様。(一度破壊された時の領域は修復できないという意味) -- 2020-01-08 (水) 17:18:30
    • スキルの説明文では行動終了時に再展開されると書かれている様ですが?しかもガードが発動すると味方全体にも領域が展開される様に読み取れます。共に4枚がです。額面通りであるならば、Xmasエマ処か新Ⅶ組をも凌駕する鉄壁振りに思えます。 -- 2020-01-08 (水) 20:35:14
      • マジか…エリドミが無いから修復不能と勘違いしてた。これは失礼。 -- 2020-01-08 (水) 21:23:24
      • 信じられん。武闘に出てきたので対戦しましたが、本当に不死身です。他を掃討してたった1人なのに攻撃してもガードで敵の攻撃を待っても行動終了で領域が再生して小揺るぎもしない。無論ダメージをアーツで与えてもガードが発動し領域は再展開される。なす術なしです。 -- 2020-01-10 (金) 00:15:28
  • というか、そんなヤツが次の塔で出てくるの・・・?イヤすぎるね。 -- 2020-01-10 (金) 06:40:29
    • 敵で出てきたら、領域だけ削りつつ4T泳がせて戦闘不能回避切れるの待つか、4回以上入る連撃使う必要がある? X'masレンのでも行けるのならCPに左右されない分むしろレンが天敵になりうるのかな…。どっちにしても領域の対処が面倒だけど。 -- 2020-01-10 (金) 21:19:24
  • 条件はたくさんあるけど、CP200でSクラをぶっ放したらダメージが1億オーバーしてた…。もうヴァリマール要らん。Ⅶ組のみんながいれば生身でイシュメルガ=ローゲをも一太刀で真っ二つにできるレベルに達していると思う…。(しかも終末の剣要らずで) -- 2020-01-10 (金) 19:19:59
    • 攻撃力に関しては書かれている通り凶悪ではあるが、実は貫通が無いので単独であれば対処の方法は幾らでもある。真に恐ろしいのは(事実、武闘で遭遇したが)水着クレアとペアで登場した時です。全PT貫通スキルを持つ彼女と組むと前述の攻撃力を遺憾無く発揮する上、何と他属性の領域が一撃で消し飛びます。おまけに氷結を防げるメンバーがPTに居ないと、もはや出番無しで全滅してしまうと云う。道や塔、そして武闘でこのペアに遭遇したら即撤退が時間の無駄を省く唯一の手段なのかも知れません。 -- 2020-01-10 (金) 22:36:56
      • 領域3回叩く間に通常の絶対防御系も消費するから貫通が必要になる状況って相手にミリアムがいる時くらいじゃね? フリージングは所持者多いティータで弾けば良いし。 まあ撃剣・領域・回避4回で単独でも相手したくないが。 次の塔どうすんだろうなこれ、リィン所持者以外で倒す方法ってあるの? -- 2020-01-11 (土) 14:27:07
      • 控えから加速出して終わり -- 2020-01-12 (日) 18:13:54
      • ↑『武闘』って書いてあるけど武術大会での話だと思うぞ。 -- 2020-01-13 (月) 20:10:22
      • 控えからって言ってんだから真上の塔に対するレスに決まってるだろ -- 2020-01-14 (火) 14:37:42
      • 加速しても撃剣貰った状態でA4回とB3回剥がすって割ときつくない? 新キャラいる辺りのフロアバフって行動終了時敵加速とかだった気がするし -- 2020-01-15 (水) 06:37:12
  • 結果的に言うと、無理してリィンを取った人が多そうだが新撰組は誰を取っても大して変わらない。後悔している人も多そうだ。 -- 2020-01-25 (土) 06:38:28
    • 誰をとっても大して変わらないのに後悔する意味が分からないwリィンの後来るキャラはこの時点ですでに分かっていたし -- 2020-01-27 (月) 21:35:54
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS