ヴィクター・S・アルゼイド のバックアップ(No.5)

face.pngタイプ攻撃
属性水.png
年齢
登場作品閃の軌跡II
CV安元洋貴
実装日2021年08月25日

《VII組》メンバー、ラウラの父親にして、武門アルゼイド子爵家の現当主。
「光の剣匠」と呼ばれる帝国最高の剣士として知られる一方、《貴族派》と《革新派》の対立を憂うオリヴァルト皇子とは考えを同じくし、前作では高速巡洋艦《カレイジャス》の艦長として見出されることとなった。
湖畔の町レグラムの領主として、民の人望も厚く、また目上のアルバレア公爵にも毅然と対するなど確たる気風をもっている。内戦勃発直後の混乱の中、オリヴァルト皇子と共に行方が分からなくなってしまったが……。

ヴィクター・S・アルゼイド仮.jpg


ヴィクター・S・アルゼイド仮2.jpgヴィクター・S・アルゼイド仮3.jpg

評価 Edit

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
119832
302693799461404216177能力検索値
21
30709919167106827920189能力検索値
31
3010821911299187157145262112能力検索値
41
3040273356490303265241342516能力検索値
5139753413595696416167初期クオーツ無
3028815165729450401361163021能力検索値
61467605163115847616167
30377771415949821575793733604943能力検索値
32475231593956531787859810675547
34575951771863241999925888736052
36694921949869942212991966806556
3882500212787665242410561043877061
4095600230578336263611221121937665
801530084611599084734117920109179

Sクラフト Edit

[攻撃] 絶技・洸凰剣
説明剣技の理を極めし、者だけが扱える、アルゼイド流の剣技。
習得条件
範囲・効果全体
強化Lv2攻撃力+115%
Lv3攻撃力+115%

クラフト Edit

[攻撃] 真・洸迅剣
説明大剣を片手で振るい、鮮烈な斬撃の圧力を食らわす。
範囲・効果直線(地点指定)・SPD/MOV減少
強化Lv1CP45-
Lv2攻撃力+200%、SPD-5%、MOV-1
Lv3攻撃力+200%、SPD-5%、MOV-1
Lv4攻撃力+200%、攻撃範囲+1、SPD-5%、MOV-1
[攻撃] 真・洸閃牙
説明光のうねりに敵を引き寄せ、まとめて薙ぎ払う剣技。
範囲・効果中円(地点指定)・引き寄せ・40%の確率で「状態異常:気絶」
強化Lv1CP40-
Lv2攻撃力+158%、追加効果の発生確率+20%
Lv3攻撃力+158%、追加効果の発生確率+20%
Lv4攻撃力+158%、攻撃範囲+1、追加効果の発生確率+20%
[補助] 光の剣匠(Passive)
説明帝国最高の剣士は闇さえも斬り伏せる。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
1.STR+50%
2.戦闘開始時、次の効果「光の領域.png光の領域」/2回を獲得する。
・被ダメージを無効化
・クラフトを使用する時、50%の確率で下記の領域を貫通
地の領域_.png地の領域・EX.png地/水の領域__.png水の領域・EX.png水/火の領域_.png火の領域・EX.png火/風の領域___.png風/時の領域___.png時の領域・EX.png時/空の領域___.png空/幻の領域___.png
魔導領域__.png魔導(マリアベル)/緋の領域_.png緋(緋のローゼリア)/氷の領域_.png氷(人魚姫・クレア)/我流の領域_.png我流(ハロウィン・クロエ)/
傀の領域_.png傀(アイリ・アドラー)/黒兎の領域_.png黒兎(Xmas・アルティナ)/鋼の領域_.png鋼(晴着・アリサ)/零の領域.png零(お雛様・ティオ)/
銀の領域.png銀(《銀》)/無想の領域.png無想(アリオス)/轟の領域.png轟(制服・ノエル)の領域(・改、・EX以降含む)
・攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与える時、
50%の確率で最大で敵全体に追撃ダメージを4回発生させる。
(追撃ダメージは敵の被ダメージを無視し、STRx400%の固定ダメージを与えるとともに敵はCP-10)
・攻撃クラフトを使用する時、
敵の被ダメージ減少効果の150%分を無視してダメージを与える。
・「恐怖状態.png恐怖状態(魔界皇子・リィン)」、「祝福状態_.png祝福状態」(花嫁・エオリア)、「威圧_.png威圧」(オーレリア)、
・「戦略分析_.png戦略分析」(カシウス)、「断気_.png断気」(受付嬢・キリカ)、「撃剣__.png撃剣」(新選組・リィン)、「撃取__.png撃取」(新選組・クロウ)、
・「劣等__.png劣等」(セドリック)、「威風__.png威風」(クルト)、「撃断__.png撃断」(新選組・ラウラ)、「撃迅_.png撃迅」(新選組・フィー)、
・「激昂_.png激昂」(アッシュ)、「風花_.png風花」(花嫁・デュバリィ)、「執念___.png執念」(マリアベル)、
・「メロディアスソング.pngメロディアスソング」(ラプンツェル・エマ)、「サマーバケーション_.pngサマーバケーション」(ワンピース・ユウナ)、
・「バーンアウト_.pngバーンアウト」(水着・サラ)、「アテンション_.pngアテンション」(水着・クローゼ)、「クールダウン」(水着・シャロン)、
・「逢魔時_.png逢魔時」(緋のローゼリア)、「可憐な羽・改_.png可憐な羽・改」(浴衣・エリゼ)、「マッドネススマイル_.pngマッドネススマイル」(アイリ・アドラー)、
・「劫炎状態Ⅱ.png劫炎状態Ⅱ」(ハロウィン・マクバーン)、「導力遮断Ⅲ.png導力遮断Ⅲ」(お雛様・ティオ)、「烈風.png烈風」(アリオス)、
・「潜入.png潜入」(制服・ノエル)、「死線誘導.png死線誘導」(花嫁・シャロン)、「深淵状態Ⅲ.png深淵Ⅲ」(水着・クロチルダ)、
・「SPD低下・改」(ハロウィン・クロエ)、「封技・改」(ハロウィン・クロエ)、「AT DOWN」、
・「崩し」「通常クラフトのCP消費上昇効果」
を含む全ての状態異常/能力低下を完全無効。
・「貫通無効.pngリリィガーデン(Passive)」(花嫁・トワ)、「貫通無効.png龍の武術・改解除.pngリリィガーデン・改」(浴衣・トワ)を無効
・敵の通常攻撃/アーツの攻撃により防御に成功する時、「光の領域」/2回を再獲得する。
・被ダメージ減少効果+25%
3.戦闘開始時、復活6.png戦闘不能回避/4回を獲得する。
さらに敵の通常攻撃/アーツの攻撃により戦闘不能回避効果を発動させた時、戦闘不能回避/4回を再獲得する。
4.Sクラフト「絶技・洸凰剣」を使用する時、自身が「光の領域」/2回を獲得する。
強化Lv2-「光の領域」の回数+2/貫通確率+25%/連撃確率+25%/被ダメージ減少効果+25%、戦闘不能回避効果+1、効果4の「光の領域」の回数+2
Lv3-「光の領域」の回数+2/貫通確率+25%/連撃確率+25%/被ダメージ減少効果+50%、戦闘不能回避効果+1、効果4の「光の領域」の回数+2
[補助] 己の境地(Passive)
説明己の強さに驕らず、更なる境地へと至る。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
1.行動終了後、50%の確率で戦場の敵全体に次の効果「圧倒.png圧倒」/4ターンを付与する。
・連撃効果または多段アーツダメージ効果も持つキャラクターは連撃・多段攻撃回数が4回減少する。
※この減少効果は重複しません。
・攻撃クラフト/多段アーツダメージ追撃を無効化
・AT UP無効
・CP消費量+50
・行動終了後、自身のHP-15%
・「焔禍の盾Ⅱ.png焔禍の盾Ⅱ」(ハロウィン・マクバーン)、「傀儡の守護・EX.png傀儡の守護・EX」(Xmas・アルティナ)、
・「龍の武術・改.png龍の武術・改」(パーティー・アンゼリカ)、「冷血.png冷血」(《銀》)、「天声Ⅲ.png天声Ⅲ」(花嫁・アルフィン)、
・「蒼の深淵Ⅲ.png蒼の深淵Ⅲ」(水着・クロチルダ
を解除/無効
2.攻撃クラフト/アーツを使用する時、50%の確率でシールド貫通
3.攻撃クラフト/アーツを使用する時、敵の被ダメージ減少効果の80%分を無視してダメージを与える。
4.ダメージ+200%
5.Sクラフト「絶技・洸凰剣」を使用して、敵が防御成功時または敵にダメージを与える時、
50%の確率で対象となる敵の戦闘不能回避効果(復活.png黄/復活4.png紫/復活3___.png赤/復活5.png青)を解除
6.攻撃クラフトを使用して、敵が防御成功時または敵にダメージを与える時、
50%の確率で敵の地/水/火/風/時/空/幻/魔導/氷/我流/傀/黒兎/鋼の領域、幻の領域・改を解除
7.HPが85%以上の場合、次の効果「颯刃.png颯刃」を獲得する。
A.SPD+20%
B.攻撃クラフトダメージ+100%
C.被ダメージ減少効果+80%
強化Lv2-効果1、2、5、6の発動確率L25%、被ダメージ減少効果無視+60%、ダメージ+400%、効果Bの攻撃クラフトダメージ+100%、効果Cの被ダメージ減少効果+60%
Lv3-効果1、2、5、6の発動確率L25%、被ダメージ減少効果無視+60%、ダメージ+400%、効果Bの攻撃クラフトダメージ+200%、効果Cの被ダメージ減少効果+60%
[補助] 真なる絶対の剣(Passive)
説明"理"と"機"を見極め、敵を圧倒する。
習得条件★★★★★
範囲・効果敵全体
戦闘開始時、戦場の敵全体に次の効果「圧倒.png圧倒」/2ターンを付与する。
・連撃効果または多段アーツダメージ効果を持つキャラクターは連撃・多段攻撃回数が4回減少する。
※この減少効果は重複しません。
・攻撃クラフト/多段アーツダメージ追撃を無効化
・AT UP無効
・CP消費量+50
・行動終了後、自身のHP-15%
・「焔禍の盾Ⅱ.png焔禍の盾Ⅱ」(ハロウィン・マクバーン)、「傀儡の守護・EX.png傀儡の守護・EX」(Xmas・アルティナ)、
・「龍の武術・改.png龍の武術・改」(パーティー・アンゼリカ)、「冷血.png冷血」(《銀》)、「天声Ⅲ.png天声Ⅲ」(花嫁・アルフィン)、
・「蒼の深淵Ⅲ.png蒼の深淵Ⅲ」(水着・クロチルダ
を解除/無効
強化Lv2-「圧倒」のターン数+1
Lv3-「圧倒」のターン数+1
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] DEF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEF+10%
[補助] DEX強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEX+5

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階STR回避率RNGクリティカル率必要素材
    刀剣Ⅰ+29-2%+1+10%
    刀剣Ⅱ
    刀剣Ⅲ
    刀剣Ⅳ
    刀剣Ⅴ
    刀剣Ⅵ
    刀剣Ⅶ
    刀剣Ⅷ
    刀剣Ⅸ
    刀剣Ⅹ
    最大強化
  • 防具
    強化段階HPDEFADFクリティカル率必要素材
    格闘型コートⅠ+14+10+4%
    格闘型コートⅡ+35+17
    格闘型コートⅢ+75+56+24
    格闘型コートⅣ+825+98+38
    格闘型コートⅤ+1575+140+52改良中和剤
    格闘型コートⅥ+2325+192+70
    格闘型コートⅦ+3075+244+88加工助剤
    格闘型コートⅧ+3825+306+109
    格闘型コートⅨ+4575+368+130結晶精錬剤
    格闘型コートⅩ+5325+451+158
    最大強化+6000+525+183

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色水.png
水.png

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

[添付]
ライン12345678910111213
クラフト強化01地.png空.png水.png時.png水.png火.png水.png空.png火.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化01Lv1自身:クラフト「真・洸迅剣」を使用すると10%の確率で次の効果「敵が戦闘不能になる寸前にHPが回復した時、敵自身の被ダメージ+40%/1ターン」を1ターン獲得します。
m水.png×3
20
m水.png×7
30
m水.png×11
m火.png×1
m時.png×1
m空.png×1
40
m水.png×15
m火.png×2
m時.png×2
m空.png×2
50
m水.png×19
m火.png×3
m時.png×3
m空.png×3
60
m水.png×19
m火.png×4
m時.png×4
m空.png×4
70
m水.png×20
m火.png×5
m時.png×5
m空.png×5
80
m水.png×24
m火.png×6
m時.png×6
m空.png×6
90
m水.png×28
m火.png×7
m時.png×7
m空.png×7
100
m水.png×32
m火.png×8
m時.png×8
m空.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m火.png×3
10
m火.png×7
15
m水.png×1
m火.png×11
m時.png×1
m空.png×1
20
m水.png×2
m火.png×15
m時.png×2
m空.png×2
25
m水.png×3
m火.png×19
m時.png×3
m空.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m時.png×3
10
m時.png×7
15
m水.png×1
m火.png×1
m時.png×11
m空.png×1
20
m水.png×2
m火.png×2
m時.png×15
m空.png×2
25
m水.png×3
m火.png×3
m時.png×19
m空.png×3
-----
[添付]
ライン12345678910111213
戦闘開始時の能力強化01地.png空.png水.png時.png水.png火.png水.png空.png火.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
戦闘開始時の能力強化01Lv1自身:戦闘開始時に10%の確率で1ターンの間、被ダメージ-100%
m水.png×3
20
m水.png×7
30
m地.png×1
m水.png×11
m火.png×1
m空.png×1
40
m地.png×2
m水.png×15
m火.png×2
m空.png×2
50
m地.png×3
m水.png×19
m火.png×3
m空.png×3
60
m地.png×4
m水.png×19
m火.png×4
m空.png×4
70
m地.png×5
m水.png×20
m火.png×5
m空.png×5
80
m地.png×6
m水.png×24
m火.png×6
m空.png×6
90
m地.png×7
m水.png×28
m火.png×7
m空.png×7
100
m地.png×8
m水.png×32
m火.png×8
m空.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m地.png×3
10
m地.png×7
15
m地.png×11
m水.png×1
m火.png×1
m空.png×1
20
m地.png×15
m水.png×2
m火.png×2
m空.png×2
25
m地.png×19
m水.png×3
m火.png×3
m空.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m空.png×3
10
m空.png×7
15
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×1
m空.png×11
20
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×2
m空.png×15
25
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×3
m空.png×19
-----

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • クラフト版ローゼリア、って感じだな。 -- 2021-08-25 (水) 21:01:40
  • 連撃回数4回なのだけが微妙。Xアルティナ、制服ノエル、花嫁シャロンあたりで補えるけど。 -- 2021-08-25 (水) 21:54:21
    • そうなのよね… ロゼとたいまん勝負すると普通に倒せないとかマジ何なの?と思う なまじ緋領域貫通しちゃうから逆に手詰まりになるっていうね…。 -- 2021-08-25 (水) 23:23:23
  • 片腕失ってるね。今更&この人に限った話じゃないけど、閃キャラは全員、ⅡかⅣのデータが基礎となってる。で、Ⅱでは直接戦った覚えがないので、Ⅳバージョンになったんだろう(※Ⅱでのマクバーン戦はただの強制イベント)。 -- 2021-08-25 (水) 23:38:08
  • Sクラで蘇生消えるからそれでアルゼイドの勝ちでは -- 2021-08-26 (木) 01:36:00
    • なまじ同キャラ以外の領域全貫通するから領域にリレイズ付与がセットになってる(多分)とリレイズ消せないのよ。これが仕様なのかお得意のやらかしなのかわからんが。 -- 2021-08-26 (木) 09:47:07
      • 違う様ですね。緋の領域を全て削った後に改めてSクラを撃ち込んでもロゼのリレイズは消えませんでした。完全な不具合です。テスト段階で最もチェックが必要そうなロゼとの対戦もみていないとか怠惰に過ぎる。 -- 2021-08-28 (土) 17:59:31
      • 解除無効を無効化とは一言も書いてないから仕様。浴衣どころか花嫁トワの戦闘不能回避も消えない。 -- 2021-08-31 (火) 20:51:19
      • 無事、仕様通り修正されたのは率直に言って良い事だとは思うが、そうするとやはり最初に確認すべき対ロゼ戦の確認すらできていなかったのは杜撰としか言いようがない。 -- 2021-09-01 (水) 20:05:56
      • 「戦闘不能回避効果の解除/無効」を無効化を無効化とは書かれていないのに解除できてしまうのは不具合。修正はよ -- 2021-09-02 (木) 15:19:11
    • 間違いなく不具合ですね。現状、Sクラでもロゼのリレイズが消えないのでロゼを倒す術はありません。 -- 2021-08-28 (土) 10:02:53
      • 浴衣トワのリレイズも消せないよ。連撃+4回分調達してくれるキャラを組ませれば一応ロゼ込み全キャラ倒しきれるけど真・洸閃牙の件も相まって今までのFES限キャラと比べると使い勝手悪すぎるわ。 -- 2021-08-28 (土) 14:58:17
    • 蘇生解除してくれないし連撃4だしでなんとも微妙な…介護用キャラ用意しないと駄目そうね -- 2021-09-06 (月) 03:06:16
  • 凄く微妙なキャラですね。鉄壁ではあるが、追撃4回は千日手の温床になりそうだ。敵にいると倒すのにえらく時間がかかるが、味方にいても戦闘時間が短縮できない。今までのFESで登場時に最も殲滅力がない。 -- 2021-08-27 (金) 09:43:17
  • “あの”ゴリラ運営の中で何が変わった!? Sクラシーンをよく見てみたら、途中で表情が変わってたぞ…。こんなのは自分の娘含めて、ティータ以外は誰もなかったはず… -- 2021-08-27 (金) 13:36:49
    • シャロンがゴールデンドロップを使ってる時の顔を観察してどうぞ。笑顔と無表情とをパカパカ切り替えるさまは滑稽だぞ。 -- 2021-08-27 (金) 21:59:01
    • そんなことよりヒゲの位置ズレまくってるのが気になって仕方ねぇんだわ・・・ -- 2021-08-28 (土) 21:12:19
  • ロゼやPヴィータなどとは異なり、相手に攻撃を許すと自身の領域の自動回復ができないのが発覚。これを利用してクリアルで攻撃しまくったらアッサリと勝てた。 -- 2021-08-27 (金) 17:50:51
    • 確かに倒せますね。これに課金した人は惨め過ぎますな。 -- 2021-08-27 (金) 23:29:08
  • 真・洸閃牙が「地点指定」とありますが、現状「敵指定」になって物凄く使えないキャラになってしまってます。早く修正して欲しい。もし仕様なら課金した自分が惨め過ぎますよ。 -- 2021-08-28 (土) 01:11:22
    • ここの無能運営共はより楽な「文章」の方を修正しますよ。無論、それは詐欺に当たりますが訴えられないと思っているのでしょう。クロチルダの時はそうしていましたから。 -- 2021-08-28 (土) 07:24:08
      • それは困りますね。それなら課金してまで取りにいかなかったし、返金消費者庁案件ですよ。クロチルダとは入手難易度も段違いですしね。 -- 2021-08-28 (土) 10:51:41
      • 運営に報告&文章を変更した場合消費者庁に報告しますと宣言しておけばよいのではないかな。課金額も証拠残ってるだろうし -- 2021-08-28 (土) 13:38:37
      • 過去にはクロチルダの配置後付け以外にも有料防具の適正修正など返金相当の事象はあったが訴えられたことはない。当然と言えば当然ですが、罪は罪だが訴えられなければ罰せられる事は無い。 -- 2021-08-28 (土) 16:13:51
      • いままでそういった事案で行動を起こすに至った人がいなかったってことだろうな。もっと母数が大きければというか、プレイ人口が多くてゲームが流行っていれば中にはそういう行動力のある人が現れたのかもしれない。 -- 2021-08-28 (土) 17:55:16
      • まあ本当に商品ではなく、商品説明の方を改正する様なら、集団訴訟とまではいかなくとも、なるべく多くのユーザーが消費生活センターへ苦情を入れるべきでしょうね。 -- 2021-08-30 (月) 23:53:01
      • FES限キャラは誰でも推薦状で取れるキャラとはわけが違いますからね。 -- 2021-08-31 (火) 01:15:16
      • さすがに今回ばかりちゃんとターゲット自体修正してきましたね、良かったです。これからも楽しみたいと思います。 -- 2021-09-01 (水) 23:09:59
  • ダメージが全く入らないのだけど、どのキャラなら倒せるのかしら? -- 2021-09-06 (月) 11:34:02
    • ダメージカットが300%有るのでそれ以上のカット無視を重ねる。単体では300%のカット効果持ってるキャラは今の所は未実装 -- 2021-09-06 (月) 14:37:51
  • ヴィクターのSクラ発動後、次の攻撃順も味方で何らかのクラフトを発動しようとすると偉く高確率でフリーズする。 -- 2021-09-10 (金) 06:59:33
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS