アリオス・マクレイン のバックアップ(No.16)

face.pngタイプ防御
属性時.png
年齢30
登場作品零の軌跡、碧の軌跡
CV森川智之
実装日2017年8月30日

遊撃士協会、クロスベル支部に所属する凄腕のA級遊撃士。
「八葉一刀流」二の型《疾風》の免許皆伝で、S級への昇格すら本部から要請されている。
凄まじい剣技と卓越した問題解決能力を持つことから《風の剣聖》の異名を持つ。
本作では、レミフェリア公国での重要任務でナハトたち試験班がアリオスの補佐を務めることとなる。

アリオス・マクレイン仮.jpg

評価 Edit

攻撃力が低くなりがちな防御タイプでありながら防御力よりも攻撃力の方が高くなるという成長をする
クラフトも強力なのが揃っておりこいつ一人でほとんどなんとかなるじゃね?と思ってしまうほどの性能を誇るが、弱点属性で集中攻撃されたり、反射状態を解除する方法を持っている相手の場合はあっさり落とされることもある
唯一の欠点は入手難度の高さである。現状では1周年記念のFESチケットからでのみ排出される(後々に期間限定で排出されるガチャが開催される可能性はある)
2017年9月27日にクラフト「洸破斬」の必要CPを調整
2021年03月31日にステータスとクラフト性能を上方修正し、新たに2つのPassiveクラフトを追加が入った。

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
1116125880525121271515551
303606547177324217166能力検索値
212063506161273315156
3010411702128152668221188能力検索値
312864777475354116156
3027523656231287125154272111能力検索値
413696428993455016156
3062466515379482212260352515能力検索値
51477839114117576416166
301295410100745822320483453020能力検索値
61543947130135677316166
30325011291143931179641839584938能力検索値
32410151521148971319713927645342
345049517511540114597851015705746
366094219811590515998571103766151
387235422111640917399291191826555
4084732244116913187910011279886960
801401034882384293371105122948372

Sクラフト Edit

[攻撃] 風神烈破
説明風神の如き剣気を纏った、圧倒的な超高速居合攻撃。
範囲・効果大円
強化Lv2攻撃力+196%

クラフト Edit

[攻撃] 疾風
説明カマイタチを伴った電光石火の電撃。敵集団を討ち据える。
範囲・効果大円(地点指定)・40%の確率で「状態異常:挑発/封技」
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+190%、発生確率+30%
Lv3CP35攻撃力+190%、攻撃範囲+1、発生確率+30%
[攻撃] 大雪斬
説明静かなる気を纏わせた剣で斬り落とす。
範囲・効果単体・40%の確率で「状態異常:凍結」
強化Lv1CP20-
Lv2攻撃力+215%、追加効果の発生確率+30%
Lv3攻撃力+215%、追加効果の発生確率+30%
[攻撃] 洸破斬
説明神速の抜刀から放たれる鋭い衝撃破。
範囲・効果直線(地点指定)・40%の確率で「状態異常:混乱/暗闇」
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+214%、追加効果の発生確率+30%
Lv3攻撃力+214%、攻撃範囲+1、追加効果の発生確率+30%
[補助] 無想剣(Passive)
説明《風の剣聖》の極意。
範囲・効果自身
1.戦闘開始時、通常攻撃/クラフトを使用すると、次の効果「無想の領域」/6回を獲得する。
・反射ダメージ
※反射と同時に自身はクラフト使用後のディレイ-100%/1ターンの効果を得る。(効果は重複しません)
・AGL+30%
・ダメージ+300%
・攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与える時/敵は防御成功時、敵4体に最大で連撃ダメージを6回発生させる。
(連撃ダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視して、AGLx6000の固定ダメージを与えるとともに、敵のCP-10)
・通常攻撃/クラフトを使用する時、シールド/地/水/火/風/時/空/幻/魔導/氷/我流の領域を貫通
・ATSに基づく攻撃による被ダメージまたは防御に成功した場合、「無想の領域」/6回を再獲得する。
※「無想の領域」は下記のPassiveクラフト効果で貫通が可能です。
・緋の伝承
2.ダメージ+200%
3.SPD+4
4.STR+20%
5.緋のローゼリアのPassive「逢魔時」を除く、全ての状態異常/能力低下を完全無効。
強化Lv2-効果2のダメージ+100%、SPD+3、STR+15%
Lv3-効果2のダメージ+100%、SPD+3、STR+15%
[補助] 皆伝の心得(Passive)
説明八葉一刀流皆伝の教示が戦況を切り拓く。
範囲・効果味方全体
1.ダメージ+300%
2.通常攻撃/クラフトを使用して敵にダメージを与える時、敵全体に次の効果「烈風」/3ターンを付与する。
・「状態異常:封技」
・SPD/AGL-50%
・被ダメージ+100%
・時属性有効率+30%
3.時属性有効率-10%
4.「烈風」を無効化
強化Lv2-効果3の時属性有効率-10%
Lv3-効果3の時属性有効率-10%
[補助] 《剣聖》に至し者(Passive)
説明《風の剣聖》による威圧が敵を凌駕する。
範囲・効果戦場の敵全体
戦闘開始時、敵全体に「烈風」/2ターンを付与する。
強化Lv2-「烈風」のターン数+1
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] DEF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEF+10%
[補助] ADF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のADFを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・ADF+10%

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階STR回避率クリティカル率必要素材
    刀剣武器Ⅰ+17+6%+2%
    刀剣武器Ⅱ+63
    刀剣武器Ⅲ+109+7%
    刀剣武器Ⅳ+178
    刀剣武器Ⅴ+247+8%補強用部品
    刀剣武器Ⅵ+339
    刀剣武器Ⅶ+431+9%高級部品
    刀剣武器Ⅷ+568
    刀剣武器Ⅸ+705+10%高強度部品
    刀剣武器Ⅹ+888
    最大強化+1052
  • 防具
    強化段階HPDEFADFクリティカル率必要素材
    格闘型コートⅠ+14+10+4%
    格闘型コートⅡ+35+17
    格闘型コートⅢ+75+56+24
    格闘型コートⅣ+825+98+38
    格闘型コートⅤ+1575+140+52改良中和剤
    格闘型コートⅥ+2325+192+70
    格闘型コートⅦ+3075+244+88加工助剤
    格闘型コートⅧ+3825+306+109
    格闘型コートⅨ+4575+368+130結晶精錬剤
    格闘型コートⅩ+5325+451+158
    最大強化+6000+525+183

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色時.png

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • まさかの無敵モード再び、他が全滅しても無敵が解除されず時間まで居座るという時間泥棒 -- 2017-10-12 (木) 21:48:35
  • 無駄なモーション多い疾風も気にくわないけど、煙玉使った時のモーションも何だよこれすごいアホぽい -- 2017-10-29 (日) 12:23:54
  • フレの超強化アリオス使ってみたけど、自前のフィー・月姫と比べて火力が低過ぎて驚いた。STR4000近いのに・・・。クラダメ補正の影響って顕著に出るのね。とりあえずアタッカー役の選択間違えなくてよかったわ -- 2017-10-29 (日) 22:49:19
    • 大雪断がギリギリ許容レベルの性能で、他クラフトはいつのキャラだよってくらい倍率低い、ディレイ値高いからな。アタッカーとしては微妙。 -- 2017-10-30 (月) 12:07:31
    • そうなんだよな~。大枚つぎ込んで取ったけど思ったより使えなくて正直後悔してるわ~ -- 2017-10-31 (火) 07:33:44
      • 味方としては微妙だけど敵に回すと厄介だから、そういう方面でMクォーツとかを調整したら? 武術大会専属の嫌がらせ要員として・・・ -- 2017-10-31 (火) 10:01:09
      • 貫通キャラが増えた上に、今回の塔では敵が全員貫通してきたりするしな……。 -- 2017-10-31 (火) 11:37:39
      • 火力でいうと1位フィーで2位月姫としてアリオスって何位?5位以内に入ってないのは確実だろうけど、入手難度を考えたら全く割に合わんな -- 2017-11-01 (水) 08:04:31
      • 多分、10位以内にも入ってないよ。アーツキャラの火力も相当上がってきたからね。フレ用に先頭にしてたけど、ほとんど指名が入らなくなったのは寂しい限りだ・・・ -- 2017-11-05 (日) 23:33:36
  • そりゃあ、その二人と比べたら他全員火力低いだろうw -- 2017-10-30 (月) 07:15:24
  • 大乱闘で乱入した時は、何の冗談かと思った…2~3ターンしたら撤退するのがせめてもの救い。 -- 2017-11-02 (木) 02:03:44
  • 備考修正しまくってるの誰?表記なくても上がるから訂正しないでいいよ -- 2017-11-08 (水) 10:42:02
  • 無想剣がクラフト後からクラフト前に発動するように修正されてますね -- 2018-07-13 (金) 00:33:18
  • もうじき2周年な訳だが、また性懲りもなく二重ガチャやるのかね・・・。やってもいいけどこのキャラみたいな産廃性能は勘弁してほしいなw -- 2018-07-15 (日) 09:02:43
  • 道にこの人が相手側に出てきたんだけど、洸破斬を放ってきてそれを回避したこっちの教官ミレイユがカウンター、貫通パッシブ無いメンツだったから案の定反射でしかもクリティカル貰ったんだが控えにカジュアルニキいたおかげでワンキル自爆からの復活…と思いきや更に追撃が来て、ラニキの復活パッシブのクラフトレベルが上ってなくて1回しか無かったからそれで退場。(一応、こっちには衣装デュバリィは入れてなかった) 一体何だったんだ…。 -- 2019-04-02 (火) 01:18:59
    • 元々持ってる反射と無想状態での反射の2回判定あっただけでしょ。このゲーム別枠で反射とか無効あった場合1回ずつ効果消費するから…。 -- 2019-04-02 (火) 21:12:12
      • あー、そういうことか。納得した、ありがとう。 -- 2019-04-03 (水) 18:12:25
  • 今まで1年で使い捨てであったFESキャラのアップグレードは凄く良い試みだと思う。無論、その年のFESキャラよりは弱い必要があるが、道や塔などの最前線で使える位には強化されると長くプレイしているユーザーには嬉しいでしょう。まあ、私はプレイを始めたのが遅かったですし持っていませんが、サービス内容には好感が持てます・・・ちょっとSPD値が時代遅れですけどね。 -- 2021-04-01 (木) 23:12:40
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS