|
クルト・ヴァンダール のバックアップ(No.15)
帝国の武門・ヴァンダール家の次男にして天才的な双剣術の腕を持つ、生真面目な性格の美男子。
評価
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| [攻撃] ラグナストライク | ||
| 説明 | 舞うように斬撃を繰り出した後に、猛き雷となって敵を討つ。 | |
| 範囲・効果 | 大円(地点指定)・100%の確率で「状態異常:封技」 | |
| 強化 | Lv2 | 攻撃力+69% |
| Lv3 | 攻撃力+69%、攻撃範囲+1 | |
| [攻撃] レインスラッシュ | |||
| 説明 | 鮮やか、かつ隙の無い五月雨の如き連続斬り。 | ||
| 範囲・効果 | 中円(地点指定)・遅延+20・ (風崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、風属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する) | ||
| 強化 | Lv1 | CP25 | - |
| Lv2 | 攻撃力+165%、遅延+5、被ダメージ+25%、風崩し+20% | ||
| Lv3 | 攻撃力+165%、遅延+5、被ダメージ+25%、風崩し+20% | ||
| Lv4 | 攻撃力+165%、攻撃範囲+1、遅延+5、被ダメージ+25%、風崩し+20% | ||
| [攻撃] 双剋刃 | |||
| 説明 | 陰と陽の力を双剣に纏わせ、直線状に解き放つ。 | ||
| 範囲・効果 | 直線(地点指定)・一定の確率で「状態異常:暗闇/アーツ駆動解除」・風崩し (風崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、風属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する) | ||
| 強化 | Lv1 | CP20 | - |
| Lv2 | 攻撃力+140%、発動確率+25%、風崩し+20% | ||
| Lv3 | 攻撃力+140%、発動確率+25%、風崩し+20% | ||
| Lv4 | 攻撃力+140%、攻撃範囲+1、発動確率+25%、風崩し+20% | ||
| [攻撃] ソードダンス | |||
| 説明 | 自らの限界を超えた力を引き出す。 | ||
| 範囲・効果 | 自身・STR/SPD+30%/5ターン・攻撃クラフトダメージ+100%/5ターン | ||
| 強化 | Lv1 | CP25 | - |
| Lv2 | STR/SPD+10%、攻撃クラフトダメージ+50% | ||
| Lv3 | STR/SPD+10%、攻撃クラフトダメージ+50% | ||
| [補助] ヴァンダールの剣技(Passive) | |||
| 説明 | 名門の剣技を会得した天才はその実力を遺憾なく発揮する。 | ||
| 習得条件 | ★★★★★ | ||
| 範囲・効果 | 自身 1.「双剋刃」を使用すると、敵にダメージを与える場合または敵に防御された場合、敵側のクルトが付与する「風の領域」を30%の確率で解除する。 2.「ソードダンス」を使用すると、30%の確率で戦場の味方全体に ・攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与えると、敵1体に連撃ダメージを最大で3回発生させる。 (連撃ダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視して、AGLx6000の固定ダメージを与えるとともに敵のCP-10) ・攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与えると、連撃を与えた敵以外の敵に対し、追撃ダメージを最大で3回発生させる。 (追撃ダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視して、AGLx6000の固定ダメージを与えるとともに敵のCP-10) ※敵毎に与える追撃は最大1回のみ。 ※この戦闘不能回避を発動する時、戦闘不能回避6回/3ターンを獲得する。 3.行動終了後、30%の確率で戦場の敵全体に次の効果「 ・敵がクラフトを使用する時、戦場の味方全体は被ダメージ減少効果を200%分獲得する。 ※この被ダメージ減少効果は敵が行動を終了すると消失します。 ・クラフト使用後のティレイ+50% ※「威風」の下記のPassiveクラフト効果で解除/無効が可能です。 ・「軍神」(・改以降含む) | ||
| 強化 | Lv2 | - | 「風の領域」+の解除確率+20%、戦闘不能回避/「流閃」/「威風」の発動確率+20% |
| Lv3 | - | 「風の領域」+の解除確率+50%、戦闘不能回避/「流閃」/「威風」の発動確率+50% | |
| [補助] 守護者の使命(Passive) | |||
| 説明 | たとえ使命を破棄されようとも、為すべきことは変わらない。 | ||
| 習得条件 | ★★★★★ | ||
| 範囲・効果 | 味方全体 1.戦闘開始時、次の効果「 ・被ダメージを無効化 ・敵の攻撃により防御が成功した場合、「 ・戦闘不能回避を解除/無効にする能力を無効化 2.戦闘開始時、「 3.戦闘開始時、 ※この戦闘不能回避を発動する時、戦闘不能回避6回/3ターンを獲得する。 4.敵の攻撃により回避が成功した時、30%の確率で「 ※この戦闘不能回避を発動する時、戦闘不能回避6回/3ターンを獲得する。 5.攻撃クラフトダメージ+100% 6.AGL+15% | ||
| 強化 | Lv2 | - | 戦闘開始時の「風の領域」/「流閃」/戦闘不能回避のターン数+1、回避成功時の効果発動確率+20%、攻撃クラフトダメージ+200%、AGL+15% |
| Lv3 | - | 戦闘開始時の「風の領域」/「流閃」/戦闘不能回避のターン数+1、回避成功時の効果発動確率+50%、攻撃クラフトダメージ+200%、AGL+20% | |
| [補助] ウインドショック(Passive) | |||
| 説明 | 堂々とした立ち振る舞いに敵は怯む。 | ||
| 習得条件 | ★★★★★ | ||
| 範囲・効果 | 敵全体 1.連撃効果を持つキャラクターは連撃回数が1減少する。 ※この減少効果は重複しません。 2.戦闘開始時、次の効果を付与する。 ・「 ・ ・ | ||
| 強化 | Lv2 | - | 被ダメージ+25%、クラフト使用後のディレイ+20% |
| Lv3 | - | 連撃減少回数+1「威風」のターン数+1、被ダメージ+50%、クラフト使用後のディレイ+20% | |
| [補助] エリアドミネーション(Command) | |||
| 説明 | |||
| 習得条件 | ★★★★★★ | ||
| 範囲・効果 | 戦場の味方全体 1.行動終了後、30%の確率で「 2.攻撃クラフトダメージ+30% 3.「威風」を解除/無効 | ||
| 強化 | Lv2 | - | 「風の領域」の獲得確率+20%、攻撃クラフトダメージ+20% |
| Lv3 | - | 「風の領域」の獲得確率+50%、攻撃クラフトダメージ+50% | |
| [補助] HP強化(オーブメント・M効果) | |||
| 説明 | オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する | ||
| 習得条件 | ★ | ||
| 範囲・効果 | 自身・HP+5% | ||
| [補助] DEF強化(オーブメント・M効果) | |||
| 説明 | オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する | ||
| 習得条件 | ★ | ||
| 範囲・効果 | 自身・DEF+10% | ||
| [補助] AGL強化(オーブメント・M効果) | |||
| 説明 | オーブメント・Mの効果により自身のAGLを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する | ||
| 習得条件 | ★ | ||
| 範囲・効果 | 自身・AGL+5 | ||
| ▼ |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
装備品の強化については装備参照。
| 強化段階 | HP | DEF | ADF | クリティカル率 | 必要素材 |
|---|---|---|---|---|---|
| 格闘型ローブⅠ | +10 | +14 | +4% | ||
| 格闘型ローブⅡ | +26 | +23 | |||
| 格闘型ローブⅢ | +75 | +42 | +32 | ||
| 格闘型ローブⅣ | +825 | +74 | +50 | ||
| 格闘型ローブⅤ | +1575 | +106 | +68 | 研磨した宝石 | |
| 格闘型ローブⅥ | +2325 | +146 | +91 | ||
| 格闘型ローブⅦ | +3075 | +186 | +114 | 加工用宝石 | |
| 格闘型ローブⅧ | +3825 | +234 | +142 | ||
| 格闘型ローブⅨ | +4575 | +282 | +170 | 精製宝石 | |
| 格闘型ローブⅩ | +5325 | +346 | +207 | ||
| 最大強化 | +6000 | +403 | +240 |

| ライン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 黄色 | ||||||
| 青 | ||||||
| 赤 | ||||||
| 緑 |
強化などはオーブメント参照。

| ライン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| クラフト強化01 |
| 名称 | 効果 | 強化 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | |||
| クラフト強化 | Lv1 | クラフト「レインスラッシュ」で敵にダメージを与えると、10%の確率で次の効果「条件付きCP減少Ⅳ」/1ターンを敵に付与します。 条件:上記効果を付与された敵はダメージを受けると、敵自身のCP-15(効果の付与は1回のみ) | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
| クラフトダメージ上昇 | Lv1 | クラフトダメージ5%上昇 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |
| 吸収 | Lv1 | 被ダメージ5%吸収 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |

| ライン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| クラフト強化02 |
| 名称 | 効果 | 強化 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | |||
| クラフト強化 | Lv1 | クラフト「双剋刃」を使用すると、10%の確率で次の効果「戦闘不能になる寸前にHPが回復した時、味方全体の状態異常を解除し、全状態異常無効/1ターン」を1ターン獲得します。(効果の付与は1回のみ) | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
| クラフトダメージ上昇 | Lv1 | クラフトダメージ5%上昇 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |
| 吸収 | Lv1 | 被ダメージ5%吸収 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |

| ライン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性ダメージ向上 |
| 名称 | 効果 | 強化 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | |||
| 対地属性ダメージアップ | Lv1 | 自身:地属性の相手に与えるダメージが5%上昇 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 |
| 対風属性ダメージアップ | Lv1 | 自身:風属性の相手に与えるダメージが5%上昇 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |
| 対火属性ダメージアップ | Lv1 | 自身:火属性の相手に与えるダメージが5%上昇 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |

| ライン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性ダメージ低減 |
| 名称 | 効果 | 強化 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | |||
| 対火属性被ダメージダウン | Lv1 | 自身:火属性の相手からの被ダメージが5%減少 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 |
| 対風属性被ダメージダウン | Lv1 | 自身:風属性の相手からの被ダメージが5%減少 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |
| 対地属性被ダメージダウン | Lv1 | 自身:地属性の相手からの被ダメージが5%減少 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |
丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。
ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカー
から迷惑ユーザーの通報ができます。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示