花嫁・エリィ のバックアップ(No.9)

face.pngタイプ支援
属性風.png
年齢18
登場作品零の軌跡、碧の軌跡
CV遠藤綾
実装日2019年06月05日

クロスベル自治州の代表の一人、マクダエル議長の孫娘。
人当たりがよく優等生的な性格だが、競技射撃が趣味という凛々しさも備える。武器は「導力銃」でアーツ(魔法)の扱いも長けており、戦闘では頼もしいサポート役として活躍する。

花嫁・エリィ仮.jpg

評価 Edit

エリィ・マクダエルの衣装キャラクター。
衣装覚醒対応 ⇒ エリィ・マクダエルサンタ・エリィ水着・エリィを相手に究極覚醒する。
2021年08月25日にステータスに上方修正が入った。

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
1114214399233759411616535
302593194246845717177能力検索値
211801953044715016166
30692797957415610521199能力検索値
312292623952876116166
3017631675191123287191272212能力検索値
4129134451621077616166
3039322955334193477315352616能力検索値
5138843966741329317166初期クオーツ無
3077024556511280715470453121能力検索値
615425427610519512418186
30292631107365886438991345584431能力検索値
32353831233172191242291438644834
34414811358878496045591531695238
364871014846846100848891624755541
385651816103909105652191716815944
406416817361972110455501809866347
40+570585190981091070121461041990
80105499347239910201978701132517656
80+5116043381961091122217577113576

Sクラフト Edit

[攻撃] デバインクルセイド・改
説明秘蔵の白と黒の導力銃から放たれる、華麗なる奥義。
範囲・効果大円・魔法攻撃
強化Lv2攻撃力+54%

クラフト Edit

[攻撃] 3点バースト・EX
説明一点集中し、正確無比な3連続射撃を行う。
範囲・効果単体・魔法攻撃、遅延+25
強化Lv1CP25-
Lv2攻撃力+71%、遅延+5
Lv3攻撃力+71%、遅延+5
Lv4攻撃力+71%、遅延+5
[回復] ホーリーバレット・EX
説明聖なる祝福を弾丸に乗せ、範囲内の味方のHPとCPを回復する。
範囲・効果中円(地点指定)・蘇生・HP回復・CP+20・全状態異常/能力低下解除
強化Lv1CP40-
Lv2回復力+25%、CP+20
Lv3回復力+25%、有効範囲+1、CP+20
[攻撃] クロスミラージュ・EX
説明前方に踏み込んで放たれる鋭い銃撃。
範囲・効果中円(地点指定)・魔法攻撃・高確率で「状態異常:封技」
強化Lv1CP35-
Lv2攻撃力+63%、追加効果の発生確率+10%
Lv3攻撃力+63%、追加効果の発生確率+25%
Lv4攻撃力+63%、攻撃範囲+1、追加効果の発生確率+25%
[補助] オーロラバリア・改(Passive)
説明仲間を想う慈愛の加護で味方全体を「状態異常:封技」から守る。
習得条件★★★★★
範囲・効果味方全体・ATS+5%、30%の確率で「状態異常:封技」を無効
強化Lv2-ATS+10%、発生確率+20%
Lv3-ATS+10%、発生確率+50%
[補助] ホーリープロテクト・改(Passive)
説明射撃で培った技術を駆使して戦場で勝機をつかむ。
習得条件★★★★★
範囲・効果味方全体
1.戦闘開始時CP+30
2.クリティカルダメージ+30%
3.SPD+20%/4ターン
※「ホーリープロテクト(・改以降含む)」は同時に発動しません。
強化Lv2-CP+20、クリティカルダメージ+40%、SPD+5%
Lv3-CP+30、クリティカルダメージ+50%、SPD+5%
[補助] ソリッドメンテナンス・改(Passive)
説明敵を攻撃しながら、味方へのサポートも同時に行う。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
1.戦闘開始時、m4.pngAT DOWN無効/1ターンと復活.png戦闘不能回避2回/1ターンを獲得する。
2.クラフトを使用すると全状態異常を解除し、さらに屈折.png状態異常無効/1ターンを獲得する。
3.Sクラフト「デバインクルセイド・改」を使用すると戦場にいる味方全体を蘇生、さらにHPを80%回復するとともに全状態異常/能力低下を解除させる。
強化Lv2-HP+10%、クラフトを使用すると、AT DOWN無効/1ターンを獲得する効果を追加
Lv3-HP+10%、クラフトを使用すると、戦闘不能回避2回/1ターンを獲得する効果を追加
[補助] フォースレイン・EX(Command)
説明エリィのコマンドクラフト。
戦場の味方全体にATS/クリティカルダメージ上昇。エリィが離れる、または戦闘不能になると効果が切れる。
習得条件★★★★★★
範囲・効果戦場の味方全体にATS+6%、クリティカルダメージ+30%
強化Lv2-ATS+9%、クリティカルダメージ+40%
Lv3-ATS+10%、クリティカルダメージ+50%
[補助] サンライトホープ(Passive)
説明エリィ・マクダエル専用の武器「ディアクラシカル」が持つ特殊能力。有利属性に対し、与えるダメージが更に増加する。
習得条件ディアクラシカル装備
範囲・効果自分、相手の属性が風または地の場合、与えるダメージは10%上昇
強化Lv2-与えるダメージが5%上昇
Lv3-与えるダメージが5%上昇
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] DEX強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEX+5
[補助] AGL強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のAGLを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・AGL+5
 
備考

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階ATSRNG命中率クリティカル率必要素材
    銃武器Ⅰ+12+4+5%+3%
    銃武器Ⅱ+45
    銃武器Ⅲ+78+6%
    銃武器Ⅳ+128
    銃武器Ⅴ+178+7%滑車セット
    銃武器Ⅵ+245
    銃武器Ⅶ+312+8%点火装置
    銃武器Ⅷ+412
    銃武器Ⅸ+512+9%転換装置
    銃武器Ⅹ+646
    最大強化+766
  • 防具
    強化段階MAX HPDEFADF命中率必要素材
    射撃型コートⅠ+12+8+6%
    射撃型コートⅡ+29+14
    射撃型コートⅢ+50+46+20
    射撃型コートⅣ+550+81+32
    射撃型コートⅤ+1050+116+44改良中和剤
    射撃型コートⅥ+1550+159+59
    射撃型コートⅦ+2050+202+74加工助剤
    射撃型コートⅧ+2550+254+92
    射撃型コートⅨ+3050+306+110結晶精錬剤
    射撃型コートⅩ+3550+375+134
    最大強化+4000+437+155

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色風.png

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

メディオーブ1.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化01幻.png風.png水.png空.png風.png風.png火.png空.png水.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1自身:クラフト「ホーリーバレット」を使用すると、10%の確率で次の効果「味方全体回復量50%上昇」を獲得します。
m風.png×3
20
m風.png×7
30
m水.png×2
m風.png×10
m空.png×1
m幻.png×1
40
m水.png×4
m風.png×13
m空.png×2
m幻.png×2
50
m水.png×6
m風.png×16
m空.png×3
m幻.png×3
60
m水.png×8
m風.png×15
m空.png×4
m幻.png×4
70
m水.png×10
m風.png×15
m空.png×5
m幻.png×5
80
m水.png×12
m風.png×18
m空.png×6
m幻.png×6
90
m水.png×14
m風.png×21
m空.png×7
m幻.png×7
100
m水.png×16
m風.png×24
m空.png×8
m幻.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m水.png×3
10
m水.png×7
15
m水.png×10
m風.png×1
m空.png×1
m幻.png×2
20
m水.png×13
m風.png×2
m空.png×2
m幻.png×4
25
m水.png×16
m風.png×3
m空.png×3
m幻.png×6
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m空.png×3
10
m空.png×7
15
m水.png×2
m風.png×2
m空.png×9
m幻.png×1
20
m水.png×4
m風.png×4
m空.png×11
m幻.png×2
25
m水.png×6
m風.png×6
m空.png×13
m幻.png×3
-----
メディオーブ2.jpg
ライン12345678910111213
戦闘開始時の能力強化01幻.png風.png水.png空.png風.png風.png火.png空.png水.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
戦闘開始時の効果強化Lv1自身:戦闘開始時に、10%の確率で全状態異常無効を解除するとともに、屈折.png全状態異常無効/1ターンの効果を獲得します。
m風.png×3
20
m風.png×7
30
m水.png×2
m風.png×11
m幻.png×1
40
m水.png×4
m風.png×15
m幻.png×2
50
m水.png×6
m風.png×19
m幻.png×3
60
m水.png×8
m風.png×19
m幻.png×4
70
m水.png×10
m風.png×20
m幻.png×5
80
m水.png×12
m風.png×24
m幻.png×6
90
m水.png×14
m風.png×28
m幻.png×7
100
m水.png×16
m風.png×32
m幻.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m水.png×3
10
m水.png×7
15
m水.png×12
m風.png×1
m幻.png×1
20
m水.png×17
m風.png×2
m幻.png×2
25
m水.png×22
m風.png×3
m幻.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m幻.png×3
10
m幻.png×7
15
m水.png×1
m風.png×2
m幻.png×11
20
m水.png×2
m風.png×4
m幻.png×15
25
m水.png×3
m風.png×6
m幻.png×19
-----
メディオーブ3.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ向上幻.png風.png水.png空.png風.png風.png火.png空.png水.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対地属性ダメージアップLv1自身:地属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m風.png×4
10
m風.png×9
15
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×14
m空.png×2
20
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×19
m空.png×4
25
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×24
m空.png×6
30
m水.png×4
m火.png×4
m風.png×24
m空.png×8
35
m水.png×5
m火.png×5
m風.png×25
m空.png×10
40
m水.png×6
m火.png×6
m風.png×30
m空.png×12
45
m水.png×7
m火.png×7
m風.png×35
m空.png×14
50
m水.png×8
m火.png×8
m風.png×40
m空.png×16
対風属性ダメージアップLv1自身:風属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m空.png×4
10
m空.png×9
15
m水.png×1
m火.png×2
m風.png×1
m空.png×14
20
m水.png×2
m火.png×4
m風.png×2
m空.png×19
25
m水.png×3
m火.png×6
m風.png×3
m空.png×24
-----
対火属性ダメージアップLv1自身:火属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m火.png×4
10
m火.png×9
15
m水.png×1
m火.png×13
m風.png×2
m空.png×2
20
m水.png×2
m火.png×17
m風.png×4
m空.png×4
25
m水.png×3
m火.png×21
m風.png×6
m空.png×6
-----
メディオーブ4.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ低減幻.png風.png水.png空.png風.png風.png火.png空.png水.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対火属性被ダメージダウンLv1自身:火属性の相手から被ダメージが5%減少
m風.png×4
10
m風.png×9
15
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×13
m空.png×2
m幻.png×1
20
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×17
m空.png×4
m幻.png×2
25
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×21
m空.png×6
m幻.png×3
30
m水.png×4
m火.png×4
m風.png×20
m空.png×8
m幻.png×4
35
m水.png×5
m火.png×5
m風.png×20
m空.png×10
m幻.png×5
40
m水.png×6
m火.png×6
m風.png×24
m空.png×12
m幻.png×6
45
m水.png×7
m火.png×7
m風.png×28
m空.png×14
m幻.png×7
50
m水.png×8
m火.png×8
m風.png×32
m空.png×16
m幻.png×8
対風属性被ダメージダウンLv1自身:風属性の相手から被ダメージが5%減少
m幻.png×4
10
m幻.png×9
15
m水.png×2
m火.png×1
m風.png×1
m空.png×2
m幻.png×12
20
m水.png×4
m火.png×2
m風.png×2
m空.png×4
m幻.png×15
25
m水.png×6
m火.png×3
m風.png×3
m空.png×6
m幻.png×18
-----
対地属性被ダメージダウンLv1自身:地属性の相手から被ダメージが5%減少
m空.png×4
10
m空.png×9
15
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×2
m空.png×13
m幻.png×1
20
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×4
m空.png×17
m幻.png×2
25
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×6
m空.png×21
m幻.png×3
-----

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 既に水着の方を持っていて、なおかつ主力にしてるんだったら、無理してでも取るべきってキャラじゃないな。 -- 2019-06-05 (水) 16:43:24
    • こいつがいてクラフトMAXにしていたら、大概の戦闘はCP100以上で始まるから、大乱闘や訓練、塔の戦闘時間を短くしたければ水着持っていてもとるのもアリだと思う。 -- 2019-06-10 (月) 21:23:53
    • …と思ってたら、今月のイベント支援ガチャで当たってもうた…。もちろん『外れてもいいや』の精神で引きました。(木) -- 2019-07-20 (土) 08:28:56
  • 戦闘不能回避2回/1Tが自分だけとか敵から見て良心的だな(アリスシリーズを見て…) しかもAIはどうせ最初にSクラブッパしてあとはアーツ寄りの行動するんだろうなw -- 2019-06-06 (木) 01:41:28
    • トリック無視で4人全員Sクラ発動確定(敵側だけの特権) 道だとラインで開幕状態異常防御ついてる可能性ありでこいつがSクラ撃てば他3人の状態異常と能力低下解除確定 全員SPD+30%だから先制取るのも難しい  これのどこが良心的なんだか・・・ -- 2019-06-09 (日) 04:19:04
  • 女王リースもそうだけどノーマルが入手しやすいキャラは能力値が低く抑えられてる、クロガネ・グレンが節約できるからか? -- 2019-06-07 (金) 17:17:34
  • こちら側はトリックかかるとCP+80殺されるのに敵側だとトリックかかっていてもCP+80付与されてるのは何なんだよ・・・ しかも敵側水着エリィのCP+50も殺せてないみたいだしさ -- 2019-06-07 (金) 20:59:46
    • 敵のパッシブが先だから。マドカンのトリックが出るまで敵味方どっちのパッシブが先に発動しようが影響なかったから良かったけど。例外処理組むか根本から変えるかしないと治らん -- 2019-06-07 (金) 23:26:08
      • 敵全員CP+80=敵4人Sクラ発動確定なのだから今回きっちり修正して欲しいものだ・・・ アンゼリカやクロチルダは元々対策持ってるから仕方なしにしてもウサフィーや猫リーシャあたりがトリック関係無しSクラ確定は危険すぎる -- 2019-06-08 (土) 07:09:52
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS