アーサー・スパイアー のバックアップ(No.6)

[添付]タイプ攻撃
属性時.png
年齢
登場作品
CV浪川大輔
実装日2022年11月16日

表向きはレミフェリア公国の雑誌『アーデントプレス』の特派員。
年代ものの導力式カメラをいつも持ち歩いて、特ダネを探して大陸の様々な地域を歩き回わっている。
しかし、その正体は武器商人として軍需産業を拡げるとともに猟兵団を取り纏める、通称《戦争卿》。
目的の為ならば仲間の犠牲をも厭わない狂気を見せつける。

アーサー・スパイアー仮.jpg


アーサー・スパイアー仮2.jpgアーサー・スパイアー仮3.jpgアーサー・スパイアー仮4.jpg

評価 Edit

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
119255
30
21
30
31
30
41
30
51
30
61
304126914402475012769771145654653
3250346163485229140610721278714958
3460316182945708153611671412775263
3672036202406187166612631545845568
3883863221866667179613581678905873
4097586241317146192714531812976279
801593384826386713460152532447494

Sクラフト Edit

[攻撃] デスイーター
説明生も死も希望も全て絶望と共に魔装の義手が喰らい尽くす。
範囲・効果単体
強化Lv2攻撃力+80%
Lv3攻撃力+80%

クラフト Edit

[攻撃] アビスキャノン
説明自ら改造を施した義手から強烈な導力波を放つ。
範囲・効果直接(貫通)・遅延
強化Lv1CP-
Lv2CP攻撃力+100%、遅延+10
Lv3CP攻撃力+100%、遅延+1
Lv4CP攻撃力+100%、遅延+1
[攻撃] バジリスクランス
説明邪悪な槍を精製し、敵を串刺しにする。
範囲・効果中円(地点指定)・DEF減少/3ターン
強化Lv1CP-
Lv2CP攻撃力+86%、DEF-10%
Lv3CP攻撃力+86%、DEF-10%
Lv4CP攻撃力+86%、DEF-10%
[攻撃] ヘルズクロウ
説明導力波で形成した巨大な爪で敵を引き寄せ、死を与える。
範囲・効果大円(地点指定)・魔法攻撃・高確率で「状態異常:封技」
強化Lv1CP-
Lv2CP攻撃力+168%、追加効果の発生確率+10%
Lv3CP攻撃力+168%、追加効果の発生確率+25%
Lv4CP攻撃力+168%、攻撃範囲+1、追加効果の発生確率+25%
[補助] Gグノシース注入
説明改良したグノシースを打ち、更なる狂気を得る。
範囲・効果自身・STR+25%/5ターン、ステルス、50%の確率で「卿の聖域」6回3ターンを獲得する。
強化Lv1CP-
Lv2CPSTR+10%、「卿の聖域」の獲得確率+25%
Lv3CPSTR+15%、「卿の聖域」の獲得確率+25%
[補助] リモデリング(Passive)
説明マッドサイエンティストによる悪夢の改造手術。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
1.戦闘開始時、次の効果「卿の聖域」6回/1ターンを獲得する。
・攻撃クラフトを使用する時、シールド/地/水/火/風/時/空/幻/魔導/我流/傀/黒兎/鋼/零/銀/轟の領域と地/水/火/風の領域・EXを貫通
・攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与える時、最大で敵2体に連撃ダメージを5回発生させる。(連撃ダメージは被ダメージ減少効果を無視し、ATSx5000%の固定ダメージを与えるとともに敵はCP-20)
・クラフト使用後のディレイ-100%
・SPD+50%
・AT DOWN/エキセントリック/麗水を解除/無効
・攻撃クラフトを使用して、敵がシールド効果により防御に成功した場合と敵にダメージを与える場合、敵の「狂気」を解除
※「卿の聖域」は下記のPassiveクラフト効果で貫通が可能です。
・執行者
2.クラフトを使用時、20%の確率で戦場の味方全体が次の効果「コードレッド」/3ターンを獲得する。
・クラフトを使用時、自身が被ダメージ減少効果+120%/1ターン
・攻撃クラフトを使用時、地/水/火/風/時/空の領域を貫通
・攻撃クラフトを使用時、敵の被ダメージ減少効果の100%の分を無視
・命中率+70%
3.戦闘開始時、戦闘不能回避(黒)3回/3ターン。
※戦闘不能回避(黒)の効果継続中、敵の攻撃クラフトにより、戦闘不能回避効果を発動した場合、自身の状態異常/能力低下を解除するとともに、AT DOWN/1ターンと戦闘不能回避(黒)6回/3ターンの効果を得る。このクラフトで得た戦闘不能回避効果は解除/無効ができません。
4.ダメージ+200%
5.クラフトを使用時、味方全体が戦闘不能回避(黒)6回/3ターンを獲得する。
強化Lv2-「卿の聖域」のターン数+1、効果2の獲得確率+20%、効果3の戦闘不能回避回数+1、効果4のダメージ+200%
Lv3-「卿の聖域」のターン数+1、効果2の獲得確率+20%、効果3の戦闘不能回避回数+1、効果4のダメージ+200%
Lv4-「卿の聖域」のターン数+1、効果2の獲得確率+20%、効果3の戦闘不能回避回数+1、効果4のダメージ+200%
[補助] バーサークチップ(Passive)
説明身体に秘められた能力を過剰なまでに解放する導力チップを埋め込む。
習得条件★★★★★
範囲・効果味方全体
1.戦闘開始時、「コードレッド」/2ターン。
2.STR/ATS+20%
3.MOV+1
4.ダメージ+100%
強化Lv2-STR/ATS+10%、ダメージ+200%
Lv3-STR/ATS+10%、MOV+1、ダメージ+200%
Lv4-STR/ATS+10%、MOV+1、ダメージ+200%
[補助] フェイクニュース(Passive)
説明偽りの記者を報じるのは嘘か真実か。
習得条件★★★★★
範囲・効果敵全体
1.戦闘開始時、敵全体に次の効果「煽動」/1ターンを付与する。
・クラフト/アーツ使用後のディレイ効果+70
・CP消費+30
・クラフト/多段アーツによる連撃効果を持つキャラクターは連撃回数が3回減少する。
※この効果は重複しません。
※「煽動」は下記のPassiveクラフト効果で解除/無効が可能です。
・執行者
強化Lv2-「煽動」のターン数+1
Lv3-「煽動」のターン数+1
[補助] イービルコントロール(Command)
説明アーサーのコマンドクラフト。
戦場の味方全体に特殊効果を付与する。アーサーが離れる、または戦闘不能になると効果が切れる。
習得条件★★★★★★
範囲・効果味方全体
攻撃クラフト/アーツを使用して敵にダメージを与える時、50%の確率で「煽動」/4ターンを付与する。
強化Lv2-発動確率+25%
Lv3-発動確率+25%
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] ADF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のADFを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・ADF+10%
[補助] DEX強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEX+5

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階STRクリティカル率
    最大強化
  • 防具
    強化段階HPDEFADFクリティカル率
    最大強化

オーブメント Edit

オーブメント.jpg

無.png 制限不明。情報募集中。

ライン123456
黄色

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ステータス思いっきり物理系なのに、クラフトに魔法攻撃があったり連撃がATS参照なの何事? -- 2022-11-16 (水) 19:33:20
  • パッシブはタダキャラとは思えないくらい優秀なのに、Sクラフトが単体なのが残念過ぎる。 -- 2022-11-16 (水) 21:30:38
  • Sクラが全体なら先頭にできたのに… -- 2022-11-17 (木) 23:05:42
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS