緋のローゼリア のバックアップ(No.5)

face.pngタイプ攻撃
属性火.png
年齢
登場作品閃の軌跡Ⅳ
CV水橋かおり
実装日2020年08月26日

同じ一族のエマやヴィータにとっては血の繋がらない祖母であり、魔術の師匠にあたる。
新《VII 組》の活動にあわせて帝国各地に姿を現し、鬼の力を身に宿した騎神の起動者ライザーであるリィンに助言めいた言葉を残していた。
帝都での異変発生時、呪いの拡散を防ぐために星杯騎士団と手を組み、リィンたちに正体を明かした上で魔女としての力を貸すことを告げる。

緋のローゼリア仮.jpg


緋のローゼリア仮2.jpg緋のローゼリア仮3.jpg

評価 Edit

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
11156144300233183591515533
3029633438441148217166能力検索値
211931972938976915155
30770848818120014621188能力検索値
3124226638471158115155
3019451797160149357262272111能力検索値
4132435249581389716155
3041993180274247585431342515能力検索値
51401451627216611616165初期クオーツ無
3082644910417369870642443020能力検索値
61583601708421815618166
3028957907150550842331748613625能力検索値
32369531069855857047621969684028
34459101232661063152922190754331
36558281395366369358212410824734
38667071558171575563502631895037
40785501720876881668802851965440
80126025344178001465839451126548

Sクラフト Edit

[攻撃] 終極魔法・紅月
説明紅き月の審判。裁かれし者への終止符。
範囲・効果全体
強化Lv2攻撃力+96%
Lv3攻撃力+96%

クラフト Edit

[攻撃] 血濡れの牙
説明従者ならざる者の生気を奪い取る。
範囲・効果中円(地点指定)・火崩し
(火崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、火属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP40-
Lv2攻撃力+180%、火崩し+20%
Lv3攻撃力+180%、火崩し+20%
Lv4CP45攻撃力+180%、攻撃範囲+1、火崩し+20%
[攻撃] クリムゾンランサー
説明魔紅の槍刃は抗う者を串刺しにする。
範囲・効果攻撃クラフト:直線(地点指定)・火崩し
(火崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、火属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+216%、火崩し+20%
Lv3攻撃力+216%、火崩し+20%
Lv4CP35攻撃力+216%、攻撃範囲+1、火崩し+20%
[補助] 緋の伝承(Passive)
説明悠久の時を生き、培った魔力を解放する。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
1.ATS+50%
2.戦闘開始時、次の効果「緋の領域.png緋の領域」/2回を獲得する。
・被ダメージを無効化
・アーツを使用する時、50%の確率で地/水/火/風/時/空/幻/魔導領域を貫通。
・アーツを使用して敵にダメージを与えると、50%の確率で敵8体に最大で多段アーツダメージを6回与える。
(多段アーツダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視し、MAX EPx200の固定ダメージを与えるとともに敵はCP-10)
・アーツを使用する時、敵の被ダメージ減少効果の100%分を無視してダメージを与える。
・アーツ駆動時間を100%減少
・アーツダメージ+200%
・「恐怖状態.png恐怖状態」、「祝福状態_.png祝福状態」、「威圧.png威圧」、「戦略分析.png戦略分析」、「断気.png断気」、「撃剣.png撃剣」、「撃取_.png撃取」、「撃鉄.png撃鉄」、
劣等.png劣等」、「威風.png威風」、「撃断.png撃断」、「撃迅.png撃迅」、「激昂.png激昂」、「風花.png風花」、「執念.png執念」、「サマーバケーション.pngサマーバケーション」、
バーンアウト.pngバーンアウト」、「アテンション.pngアテンション」、「クールダウン」、「逢魔時.png逢魔時」、「可憐な羽・改.png可憐な羽・改」、「AT DOWN」、「崩し」、
「通常クラフトのCP消費上昇効果」を含む全ての状態異常/能力低下を完全無効。
・「リリィガーデン(Passive)」を無効
・敵の通常攻撃/攻撃クラフト/連撃/追撃に対し、「緋の領域」で防御に成功した場合、「緋の領域.png緋の領域」/2回を再獲得する。
3.復活2__.png戦闘不能回避4回
4.敵の通常攻撃/攻撃クラフト/連撃/追撃により戦闘不能回避効果が発動すると、復活2__.png戦闘不能回避4回を獲得する。
5.EPが100%の時、「緋の領域.png緋の領域」/2回、復活2__.png戦闘不能回避4回を獲得する。
(何度でも獲得可能、EPが100%未満になった場合も効果は継続します)
※このクラフトで得た戦闘不能回避効果は無効/解除ができません。
強化Lv2-「緋の領域」の回数+2/貫通確率+25%/多段アーツダメージ確率+25%/アーツダメージ+200%、戦闘不能回避回数+2
Lv3-「緋の領域」の回数+2/貫通確率+25%/多段アーツダメージ確率+25%/アーツダメージ+200%、戦闘不能回避回数+2
[補助] 秘術《紅神楽》(Passive)
説明《魔女の眷属》の長は謳い、そして舞い踊る。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
1.行動終了時、50%の確率で戦場の敵全体に次の効果「逢魔時.png逢魔時」/4ターンを付与する。
・連撃効果または多段アーツダメージ効果を持つキャラクターは連撃・多段攻撃回数が3回減少する。
※この減少効果は重複しません。
・攻撃クラフトまたはアーツダメージによる追撃効果を無効化。
・AT UP無効
・行動終了時、戦場の敵全体がCP-50
・敵がアーツを使用する時、戦場の味方全体は被ダメージ-200%。
※この被ダメージ減少効果は敵が行動を終了すると消失します。
2.攻撃クラフト/アーツを使用する時、50%の確率でシールド貫通。
3.攻撃クラフト/アーツを使用する時、敵の被ダメージ減少効果の50%分を無視してダメージを与える。
4.ダメージ+200%
5.「血濡れの牙」を使用して敵にダメージを与える場合または敵に防御された場合、
50%の確率で対象となる敵はCP-100、さらに戦場の味方全体にHP+100%、CP+100
6.「クリムゾンランサー」を使用して敵にダメージを与える場合または敵に防御された場合、
50%の確率で戦闘不能回避/地/水/火/風/時/空/幻/魔導領域を解除する。
7.「終極魔法・紅月」を使用して、敵にダメージを与える場合または敵が防御に成功した場合、
50%の確率で戦闘不能回避/地/水/火/風/時/空/幻/魔導領域を解除するとともに対象となる敵にCP獲得無効/3ターンを付与する。
※CP最大時に使用すると、CP獲得無効/4ターン
8.EPが90%以上の場合、アーツ使用後のディレイ-25%、アーツダメージ+100%、被ダメージ-25%
(何度でも獲得可能、EPが90%未滿の場合、効果が切れる)
強化Lv2-効果1、2、5、6、7の発動確率+25%、被ダメージ減少効果無視+25%、ダメージ+400%、効果8のアーツ使用後のディレイ-25%/アーツダメージ+100%/被ダメージ-25%
Lv3-効果1、2、5、6、7の発動確率+25%、被ダメージ減少効果無視+25%、ダメージ+400%、効果8のアーツ使用後のディレイ-50%/アーツダメージ+200%/被ダメージ-50%
[補助] 逢魔時(Passive)
説明夕闇に支配された戦場は災禍を蒙る。
習得条件★★★★★
範囲・効果敵全体
戦闘開始時、敵全体に次の効果「逢魔時.png逢魔時」/2ターンを付与する。
・連撃効果または多段アーツダメージ効果を持つキャラクターは連撃・多段攻撃回数が3回減少する。
※この減少効果は重複しません。
・攻撃クラフトまたはアーツダメージによる追撃効果を無効化。
・AT UP無効
・行動終了時、戦場の敵全体がCP-50
・敵がアーツを使用する時、戦場の味方全体は被ダメージ-200%。
※この被ダメージ減少効果は敵が行動を終了すると消失します。
強化Lv2-「逢魔時」のターン数+1
Lv3-「逢魔時」のターン数+1
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] EP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のEPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・EP+50
[補助] ADF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のADFを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・ADF+10%
 
備考

ロゼ.pngアイコン場所不明

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階ATSRNG必要素材
    棒、棍武器Ⅰ+32+2
    棒、棍武器Ⅱ+112
    棒、棍武器Ⅲ+192
    棒、棍武器Ⅳ+312
    棒、棍武器Ⅴ+432
    棒、棍武器Ⅵ+592
    棒、棍武器Ⅶ+752
    棒、棍武器Ⅷ+992
    棒、棍武器Ⅸ+1232
    棒、棍武器Ⅹ+1552
    最大強化+1839
  • 防具
    強化段階HPDEFADF必要素材
    魔法型ローブⅠ+6+26
    魔法型ローブⅡ+19+49
    魔法型ローブⅢ+50+32+72
    魔法型ローブⅣ+550+57+118
    魔法型ローブⅤ+1050+82+164研磨した宝石
    魔法型ローブⅥ+1550+114+221
    魔法型ローブⅦ+2050+146+278加工用宝石
    魔法型ローブⅧ+2550+184+346
    魔法型ローブⅨ+3050+222+414精製宝石
    魔法型ローブⅩ+3550+273+505
    最大強化+4000+318+587

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色火.png火.png

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • アーツ使うにはオーブメントの縛りが激しく邪魔。ロードインフェルノがあれば・・・。 -- 2020-08-26 (水) 21:18:53
  • 通常攻撃の声がバグでたぶんマリアベルになってるな。 -- 2020-08-26 (水) 22:24:31
  • 属性領域無視の鉄則である“弱点属性だけは無視できない”を無視するという掟破りのパッシブ…。このロ〇ババアに勝てる奴っているのか…? -- 2020-08-26 (水) 18:51:00
    • それだけ聞くと、某「ナ・イ・ン」を思い出す(アイツ、ここまで若くないけど) -- 2020-08-26 (水) 23:26:24
  • 何だろうこの育てなくても最強なキャラ性能・・・カシウス、マリアベル、ローゼリアですべてのレイドボス倒せそう。 -- 2020-08-27 (木) 17:11:26
    • ちょっとだけツメが甘いな。CP供給源とCP節約係がいないじゃん(ベルとロゼは不要かもしれんが)。最低でも水エリィ・旅アリサ・ハートサラ・そしてユウナorミュゼのうちの2人はいないと、剣聖や羅刹は機能しないと思うんだが。 -- 2020-08-27 (木) 23:04:22
      • ローゼリアのアーツ砲台に他二人でパッシブ補助するだけじゃないの? ステルス役はカシウス以外でも良いだろうけど、FESガチャ回すような人ならまず持ってるだろうってことでのチョイスかと -- 2020-08-28 (金) 19:06:58
      • 全然意味が違うと思う。曜日によって相性属性も有効攻撃手段も違うが、上記の3人を主軸に使い分ければどの曜日レイドも楽勝だろうと言っているのでは? -- 2020-08-28 (金) 22:11:48
  • ローゼリア同士が対戦すると、どうなるのだろう?早い者勝ち?それとも持久戦?何れにしても他3人のメンバーは勝敗に影響しませんよね? -- 2020-08-28 (金) 22:15:12
    • 緋の領域は例え同キャラでもアーツでしか削れないのでアーツ打ち合い合戦になる。高LVロゼ相手にするときは水着クローゼ・Pチルダ・Xレン・水着ノエル・水着ミュゼあたりと加速係を持っていきアドバンを取るのが基本戦術になる。結局開幕加速係の順番が相手ロゼを上回れるかどうかになる。なので向こうに分校長も居る場合はPチルダか同キャラが必須。 -- 2020-08-29 (土) 07:58:11
      • 最後の文だけ少し訂正 分校長も居る場合はロゼしか加速できないのでPチルダか同キャラ推奨 -- 2020-08-29 (土) 08:18:34
      • クローゼの駆動時間増加とかはしっかり貰うんだなこいつ。やっぱりアーツキャラはスタート地点でペナルティ背負ってるわ -- 2020-09-01 (火) 20:04:13
      • 逢魔時はロゼ同キャラ本人しか無効化できないんだった…なので同キャラ戦時において加速は基本ロゼしかできない。相手取り巻き3人のパッシブから加速係を守るためのキャラが必須(Pチルダ・ワンピユウナ・水着クローゼ等)となる。ちなみに加速係はシェラがおすすめ。取り巻きにステルスやディレイ増加が無ければSクラ当て用にロゼ以外に相手1人を残しておきSクラループを使うことも可能。 -- 2020-09-02 (水) 19:38:38
    • アーツ攻撃してこない相手キャラを残しておくとガバAIが緋の領域回復させてくれるので楽勝です -- 2020-09-08 (火) 23:55:56
  • 多段アーツダメージって相手の戦闘不能回避回数なくてもその演出の分だけ時間待たされてるのかな?ベルといっしょに運用して範囲アーツで確殺したはいいもののクッソ待たされるんだが。正直フリーズしたんじゃないかってレベル。 -- 2020-09-10 (木) 09:45:28
    • 追撃とか連撃全般に言えることじゃないかな、こいつの適用範囲と回数がぶっ飛んでるから目立つだけで。クラフトで薙ぎ払う分にはむしろ待ち時間減る良キャラだと思う。多段や領域貫通必要な場面なんてほぼ無いし -- 2020-09-13 (日) 05:23:26
  • 武術大会でこのキャラいる戦力1万無い相手にワンパンされるしカメラの挙動がおかしくなるしなんだこれって感じ -- 2020-10-01 (木) 06:44:38
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS