レイドバトル のバックアップ(No.4)

イベント | イベント探索期間限定)| レイドバトル | 武術大会 | 無限の塔 | 《試練の道》 |


レイドバトル Edit

メダル.png
第一章 メインクエスト「爆弾の捜索(1)」クリアで解放。
強力なボスに対してバトルを行い、プレイヤー全体で与えたダメージに応じた報酬を得ようというシステム。
1日3回まで無料挑戦することができる。
その日のうちに4回目以降したい場合は、BCを消費する事でチャレンジ可能。

無料3回を消費した後に必要なBC
50→100→200→350→500→・・・


報酬配布6時
ボス更新6時

  • 参加するだけで参加賞が貰える。
    • [参加賞]1戦ごとに参加賞が貰える。
    • [ワールド目標]チャレンジしたプレイヤー全員が与えた累積ダメージに応じた報酬が毎朝6時に配布される。(参加が条件)
    • [ギルド目標]ギルドに所属している場合、チャレンジしたギルドメンバー全員が与えた累積ダメージに応じた報酬が毎朝6時に配布される。(参加が条件)
参加賞ミラ×5000
強化箱(一般)×1
参加賞
(1戦毎)
ミラ×5,000
強化箱(一般)×1
鍛冶職人のバッジ箱(鍛冶職人のバッジ×5)
期限付き実績
(日間/中級)
1日参加2回以上で
グリーンみっしぃ★2の推薦状×20
期限付き実績
(日間/上級)
1日の総ダメージが
30万を超えで グレンみっしぃの推薦状×1
100万を超えで ★6Mクオーツ引換補助チケット×1
300万を超えで ★6Mクオーツ引換補助チケット×1
期限付き実績
(日間/究極)
バトル1回のダメージが
3015万を超えで ★6Mクオーツ引換補助チケット×1
3020万を超えで ★6Mクオーツ引換補助チケット×1
3025万を超えで ★6Mクオーツ引換補助チケット×1
3030万を超えで ★6Mクオーツ引換補助チケット×1
3035万を超えで ★6Mクオーツ引換補助チケット×1
3040万を超えで ★6Mクオーツ引換補助チケット×1
3045万を超えで ★6Mクオーツ引換補助チケット×1
3050万を超えで ★6Mクオーツ引換補助チケット×1
期限付き実績
(週間/挑戦I)
バトル1回のダメージが
3万を超えで サクラみっしぃの推薦状x10
5万を超えで バイオレットみっしぃの推薦状x10
10万を超えで グレンみっしぃの推薦状x4
50万を超えで ★3メディカルクオーツBOXx1
300万を超えで ★4メディカルクオーツBOXx1
600万を超えで ★5メディカルクオーツBOXx1
900万を超えで ★6メディカルクオーツBOXx1
1200万を超えで ★6Mクオーツ引換チケットx1
期限付き実績
(週間/挑戦II)
月曜からの総ダメージが
100万を超えで 鍛冶職人のバッジx400
250万を超えで ★3メディカルクオーツBOXx4
500万を超えで ★4メディカルクオーツBOXx3
1500万を超えで BCx200
2500万を超えで ★5メディカルクオーツBOXx2
3500万を超えで ★6メディカルクオーツBOXx1
5000万を超えで ★6Mクオーツ引換チケットx1
1億を超えで ★7メディカルクオーツBOXx1

ワールド目標
ステージ必要ダメージ累積ダメージ報酬
136億シルバーみっしぃ★1の推薦状箱(シルバーみっしぃ★1の推薦状×10)×4
ミラ×10,000
★1メディカルクオーツBOX×3
材料箱(下級)×5
248億シルバーみっしぃ★1の推薦状箱(シルバーみっしぃ★1の推薦状×10)×4
ミラ×10,000
★1メディカルクオーツBOX×4
材料箱(下級)×5
360憶シルバーみっしぃ★1の推薦状箱(シルバーみっしぃ★1の推薦状×10)×4
ミラ×10,000
★1メディカルクオーツBOX×5
材料箱(下級)×5
472憶シルバーみっしぃ★1の推薦状箱(シルバーみっしぃ★1の推薦状×10)×4
ミラ×10,000
★1メディカルクオーツBOX×6
材料箱(下級)×5
5120憶シルバーみっしぃ★1の推薦状箱(シルバーみっしぃ★1の推薦状×10)×4
ミラ×10,000
★1メディカルクオーツBOX×7
材料箱(下級)×5
6200憶シルバーみっしぃ★1の推薦状箱(シルバーみっしぃ★1の推薦状×10)×4
ミラ×10,000
★1メディカルクオーツBOX×8
材料箱(下級)×5

ギルド目標
ステージ必要ダメージ累積ダメージ報酬
12,000万アクアみっしぃの推薦状箱×1
初級の強化石箱×3
★2メディカルクオーツBOX×4
上級属性セピス箱(50)×4
24,000万アクアみっしぃの推薦状箱×2
初級の強化石箱×4
★2メディカルクオーツBOX×5
上級属性セピス箱(50)×5
38,000万アクアみっしぃの推薦状箱×2
初級の強化石箱×4
★2メディカルクオーツBOX×6
上級属性セピス箱(50)×5
41.2億アクアみっしぃの推薦状箱×2
初級の強化石箱×4
★2メディカルクオーツBOX×7
上級属性セピス箱(50)×5
51.6億アクアみっしぃの推薦状箱×2
初級の強化石箱×4
★2メディカルクオーツBOX×8
上級属性セピス箱(50)×5
62.0億アクアみっしぃの推薦状箱×2
初級の強化石箱×4
★2メディカルクオーツBOX×9
上級属性セピス箱(50)×5
73.0億アクアみっしぃの推薦状箱×2
初級の強化石箱×4
★2メディカルクオーツBOX×10
上級属性セピス箱(50)×5
86.0億アクアみっしぃの推薦状箱×2
初級の強化石箱×4
★2メディカルクオーツBOX×11
上級属性セピス箱(50)×5
99.0億アクアみっしぃの推薦状箱×2
初級の強化石箱×4
★2メディカルクオーツBOX×12
上級属性セピス箱(50)×5

攻略情報 Edit

  • 2019年08月07日にリニューアル。2019年08月15日に仕様調整(詳細不明)と実績追加。

【共通仕様】

  • ボスのHPは基本3000万+下記の特殊ダメージが加算される。
  • ボスは1ターン完全無敵。その間、味方のクラフト使用により指定ステータスに基づいた特殊ダメージが加算される。指定ステータスは曜日毎に異なり、味方のステータスアイコンに表示されている。味方(最大8人)のそれぞれ最初のターンの1回のみ有効。
  • ボスはレベル1から10まで強化される。上記の特殊ダメージ分+ダメージ300万毎にレベルが+1される。レベルはボスの状態アイコンに表示。
  • ボスのターン数が30からカウントダウンされており0になるとボスはレベル10となり行動は最大攻撃のみとなる。カウントはボスの状態アイコンに表示。
  • ボスは曜日毎に異なる状態異常耐性を持ち、状態異常からの通常攻撃によってボスへの被ダメージ増加が別枠で付与される。(日曜以外)
  • ボスのレベル上昇の閾値を超えるダメージを与えた時、AT順や状態を無視し無詠唱で最大攻撃を発動する。一度に複数のレベル上昇の閾値を超えた場合は連続で攻撃が発生し、ダメージ吸収等の効果は連続ダメージを全て受けた後にまとめて発生する。ターン数のカウント0によるレベル10遷移の場合は最大攻撃は1回のみとなる。ダメージ2400万の最大攻撃は2連続となる。
  • ボスはレベル上昇に伴い被ダメージ減少効果が増加しダメージが与えられなくなる。「被ダメージ減少効果を無視して攻撃」や複数の「被ダメージ増加付与」といった対策、またはダメージが通るうちに一撃で倒す策が有効。
  • メディカルオーブメントのLINE設定の「属性ダメージ向上」による属性ダメージアップが与ダメージに大きな効果がある。

【月曜日】


【火曜日】


【水曜日】


【木曜日】


【金曜日】


【土曜日】


【日曜日】



レイドボス状態異常一覧
毒70 火傷70
毒70 封魔70
封魔70 混乱70
暗闇70 火傷70
暗闇100
混乱100
遅延50

ボスに入る拘束系状態異常300万未満300万以上
セーラー・ティオ×
執事・クロウ×
クレア
水着・クレア
エリオット

ボスに入る固有被ダメージ増加確率増加率300万未満300万以上
セーラー・ティオ50%25%×
浴衣・レン100%30%×
晴着・ミレイユ70%25%×
白ウサギ・フィー50%25%×
エリゼ・シュバルツァー50%25%×
水着・クレア50%35%
水着・ティータ50%25%

ボスに入る共通被ダメージ増加増加率攻撃方法
カシウス・ブライト35%百裂撃
アリス・トワ35%Aディフェクター・改
アルフィン・ライゼ・アルノール35%ディフェクターγ
プリズナー・シャーリィ30%ブラッドストーム・EX/クライムルール+ダメージ
スクールナース・ルシオラ25%火炎旋風・EX
パーティー・ルシオラ25%火炎旋風・改
旅服・アリサ25%通常攻撃/全クラフト/道具
お祭り・シャーリィ15%ブラッドストーム・改
お祭り・ロナード15%スナイパーライフル
まじかる・アリサ15%メルトレイン・改
水着・リン15%風神脚・改
《幻惑の鈴》ルシオラ15%火炎旋風
小悪魔・シャーリィ9%ブラッドストーム

被ダメージ減少効果を無視して攻撃%範囲攻撃方法
オーレリア・ルグィン100%
(+50%)
自身クラフト
ユウナ・クロフォード100%味方全体物理系攻撃クラフト
ルーファス・アルバレア75%戦場の味方アーツ
カシウス・ブライト75%自身クラフト
水着・ノエル50%味方全体クラフト
マキアス・レーグニッツ20%
(+10%)
味方全体クラフト
水着・デュバリィ25%味方全体クラフト
特務少佐・レクター25%味方全体クラフト
お祭り・ギルバート10%味方全体クラフト

敵に与えるダメージが上昇%範囲攻撃方法
ワンピース・ラウラ60%自身鉄砕刃・改/奥義・獅子洸翔斬・改
カジュアル・ランディ25%味方全体クラフト/アーツ

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 最大攻撃って固定ダメージあり?ティータ100%でもダメ喰らう -- 2019-07-11 (木) 22:02:14
    • 大体30%でそこにキャラ属性相性も掛かる -- 2019-07-11 (木) 23:52:47
  • リニューアル後、何らかのギミックを発見できていないのか純粋中力不足なのかすら分からんが、有効ダメージ全然与えられん。 -- 2019-08-12 (月) 14:25:05
  • 雑談にも書き込んだけどこっちが良いか。今のところ分かってるギミックについて。月曜日:ATS依存クラフト攻撃の日。該当手段で攻撃すればダメージ増加デバフが追加される。ボスの攻撃は常に貫通。火曜日: -- 2019-08-16 (金) 14:17:31
    • 長くなるから枝に分ける。火曜日:STR依存手段による攻撃の日。該当手段で攻撃すればダメージ増加デバフが追加される。ボス攻撃によりHP回復疎外がつく。 -- 2019-08-16 (金) 14:21:00
    • 水曜日:ATS依存クラフト攻撃の日。月曜日に書き忘れたが、アーツで攻撃してもボスに有利なギミックが発動する。該当攻撃でダメージ増加デバフ追加。行動後全員のCP-30. -- 2019-08-16 (金) 14:23:14
      • 重大な誤りがあったため訂正。ATS依存ではなくクラフトの日。クラフトならSTR・ATSのどちらでもダメージ増加デバフがつく。当初ATSキャラでデバフがついたために勘違いしてしまった。 -- 2019-09-04 (水) 17:55:31
      • 再度訂正。月曜日はATS依存の攻撃であれば被ダメ増加デバフがつく。アーツも有効。 -- s? 2019-09-10 (火) 10:24:33
    • 木曜日:アーツの日。アーツ依存の通常攻撃やクラフトでもボスに有利なギミック発動(ダメカバフ追加)。アーツで攻撃すればダメージ増加デバフ追加。また、暗闇か燃傷を付与してボスにターンを回すと、行動が必ず通常攻撃になり更にダメージ増加デバフが追加される。ボスの回避が非常に高い。ボスの攻撃によりCP減。 -- 2019-08-16 (金) 14:28:05
      • 書き間違い。アーツ依存→ATS依存 -- 2019-08-16 (金) 15:02:12
    • 金曜日:貫通の日。ボスにディフェクターなどでダメージ増加デバフを付与しても、こちらの攻撃によりボスのバリアを解除するとデバフも同時に解除される。貫通で攻撃すればデバフは維持されるが、ギミックによるデバフの追加は無し(もしくは別の条件が必要)。パーティーの行動後ディレイが大幅に増加する。 -- 2019-08-16 (金) 14:32:15
    • 土曜と日曜はこれから調べる。他に分かっていることや上記で間違っているところがあれば指摘してもらえると嬉しい。なお恐らくすべての曜日でダメカ100%スタートで更に段階的にダメカ割合が増加し、アルフィンやトワで対応できない領域(ダメカ135%以上)に入るので、今後は高倍率のダメカ貫通持ちが重要になりそう。例えば最新のルーファスは木曜レイドに最適なキャラだと思う。あと、今までのように汎用的なパーティーでどの曜日も攻略するというのは、ギミックの関係上当面は厳しくなると思われる。 -- 2019-08-16 (金) 14:41:11
      • 土日はバリアの日(物理魔法問わず)。土曜日は反射で日曜は単にガードとなってる。土曜はQサラ・ルシオラ・レン、日曜はアリアンロードとかがいないとロクにダメージを与えられないぞ。 -- 2019-08-16 (金) 14:50:32
    • その他:月~水も有効手段以外で攻撃するとダメカ増加バフがつく、ダメージを与えたキャラに2ターン与ダメ減少デバフ付与、最終制限装置解除以降は以前のように貫通・ダメカ無視の割合攻撃という特性に加え、復活無効が追加されている。 -- 2019-08-16 (金) 14:52:20
      • 復活無効と書いたけど誤解を生む表記なので訂正。正しくは戦闘不能回避効果を無効。 -- 2019-08-16 (金) 22:21:19
    • 土曜日:貫通有効の日。ボスにダメージを与えると反射を3枚張る。貫通タイプかアリス・トワのSクラのようにバリアを解除して攻撃するタイプのどちらかで攻撃する。混乱が100%通り、ボスが混乱後通常攻撃を行えば特殊デバフ(被ダメ増加1ターン)がつく。但し混乱した際に移動するだけの場合もあり、その場合デバフは付与されない。複数ターンの混乱を付与しても1ターンで回復する点に注意。ボスの攻撃に追撃あり、ダークマターでダメージを受けると画面端まで吹き飛ばし。被ダメ増加デバフは300万毎の節目やこちらの攻撃種類等で解除されたりはせず、純粋にボスの行動ターン経過でしか解除されない。 -- 2019-08-17 (土) 13:13:30
      • 追記。ボスに混乱を入れなくても、行動が通常攻撃だとギミックのデバフは発動する。序盤の行動は通常攻撃も多いので、混乱を入れても入れなくてもあまり変わらない。但し段階が進むにつれて通常攻撃は少なくなっていくので、やはり混乱は入れられるようにしたい。 -- 2019-08-17 (土) 14:37:57
    • 日曜日:貫通・非貫通混合の日。ボスは4回有効なバリアを張っており、非貫通の攻撃で1回でもガードさせると被ダメ増加デバフがつく。もう1種特殊デバフがあるようだが、何で付与されたかがわからずまた再現もできなかったために詳細は不明。ボスの攻撃によりAT加速、バリア1種、戦闘不能回避1種が2ターン無効化される。ダメージを与えたキャラにSTR低下、ATS低下、CRI低下が2ターン付与される(他の曜日のDMG低下の代わり)。ギミックによる能力低下は、トワのエナジーレイン、エリオットのレゾナンスビート等の能力低下解除効果を持つクラフトを使用しても解除できず、ターン経過で解除するしかない。 -- 2019-08-18 (日) 17:05:01
    • 月曜日について訂正。誤:アーツ依存クラフト攻撃の日 正:アーツ依存攻撃の日。アーツによっても被ダメ増加デバフがつくことを確認した。 -- s? 2019-09-10 (火) 10:26:24
  • 恐らく重要な情報だと思うので新しく木を立てる。レイドボスが起動するまでに蓄積する謎のダメージは、各キャラのステータス参照の固定値。今週の月曜に気付いたが、よく見るとターン開始時に各キャラの状態表示に白字で参照されるステータスが表示されている。月曜:DEFとADF、火曜:STR、水曜:HPなのは確認した。特に水曜はHPとダメージが全く一緒だったので、確定で良いと思う。他の曜日は参照ステごとに係数があるのだと思われるが、そこまでは調べていない。戦闘時のステを参照しているので、パッシブによるステの増加や戦闘中にかけられるバフも有効。但しこれらは1キャラ1ターンのみ有効で、待機するとダメージ加算チャンスは失われる点は注意(待機でダメージは与えられない上にチャンスも消滅する)。幸い戦闘は必ずPARTY ADVANCEになるようなので、隊列の先頭にバフをかけるキャラを配置すると良い。後列のキャラも同様のチャンスがあるので忘れないようにしたい。他には、アーツ使用も詠唱がある為無理なことを確認済み。有効なのは通常攻撃及びクラフトの使用(アイテム使用は未確認)。各ステに対する係数はまだ謎だが、どの曜日がどのステを参照するかは今週で判明すると思う。 -- s? 2019-09-04 (水) 18:21:57
    • 月:DEF+ADF 火:STR 水:HP 木:DEX+AGL 金:MOV+RNG 土:ATS 日:EP ちなみにギルド効果は前衛にしかかからない -- 2019-09-04 (水) 21:04:42
    • これって、撃破した時のスコアが3千万と端数があるけどその端数部分がだいたいこの時のによるものなのかな? -- 2019-09-05 (木) 17:43:33
      • その通りです。ボスのHPが3000万で、ボス起動前のダメージがプラスアルファですね。但しこれは別勘定なので、起動前+起動後のダメージが3000万になっても撃破できず、本体分の3000万は必ず削る必要があります。起動前が仮に15万だったとしたら、3000万+15万の3015万与える必要があるという事ですね。300万毎のカウンター等で端数が出るのも同様の理由だと思います。 -- s? 2019-09-06 (金) 11:17:00
      • つまり武術や道のために低戦力(→つまり低ステ)なキャラばかりにしてるとこっちでレイドボス倒してもデイリー報酬の「究極への挑戦」が減りますよってことか。まあ自分はそもそも倒せないし、倒せないうちは気にしなくていいんだろうけど。 -- 2019-09-06 (金) 19:27:54
  • 他に分かった仕様をいくつか。ギミックによる被ダメ増加デバフは恐らく40%。アルフィンやトワのディフェクターより効果は大きいけど、大きな差はないので多分この辺りかと。「最適化を実行」ではダメカ割合は増加しない。ボス起動後は、~300万:被ダメ増加デバフなしでもダメージは通る、300万~900万:少なくとも35%被ダメ増加デバフでダメージが通る、900万~1500万:被ダメ増加35%では通らなくなるが、ギミックのデバフだとそれだけでも通る、1500万~2100万、ギミックのデバフだけでは通らなくなり、35%+特殊ギミックで通る、2100万以降:35%デバフ+ギミックでも通らなくなる。現在所有のキャラだと35%のデバフが最大なので、これ以上の調査は出来なくなった。 -- 2019-08-17 (土) 14:29:16
    • ダメージを与えた際に自キャラにつく与ダメ減少デバフは、アイコンが変わらないのでわかりにくいけどスタックする。水着ティータを加えSブレイクを連発していると、目に見えてダメージが下がり続ける(ただし0にはならない)。なので、2ターン経過させデバフを解除する行為はほぼ必須となる。与ダメ1500万以降になると、ギミックの被ダメ増加デバフ+35%デバフ付与状態で、仮面アリアンですら最終的には1万を切る。 -- 2019-08-17 (土) 14:35:08
    • 2100~2700万は状態異常ギミック、攻撃種ギミック、被ダメ+35%の三重被ダメ増でダメカ無視0でも通る。火曜でカシウス(STRクラフトと被ダメ+35%)+エステル(STRクラフトと封魔)の親子チームで確認しました。 -- 2019-09-04 (水) 03:20:15
    • ところがどっこい。オーレリア将軍1人、単独でレイドボスをギミックの影響皆無でほぼ撃破できるという恐怖。 -- 2019-09-04 (水) 11:17:57
    • 他の方も情報提供感謝。オーレリアはそんなことになってるんですね。当然のごとく私は引けなかったのでうらやましい限りです。その後分かったことについては、水着ティータのサンシャインクラッドやうさフィーのエアー等の、特殊状態異常によるダメ増加デバフも付与可能だという事。但しこの特殊状態異常はダメ2700万以降、あるいはターン経過による最終制限装置解除の時点で解除される(おそらく付与も不可能と思われる)。 -- 木主? 2019-09-04 (水) 18:01:45
      • 上の表に書いた水クレア、水ティータ、カシウスは2700万以降でも付く。水クレア、水ティータはダメ入れる必要あるけどね。 -- 2019-09-05 (木) 04:50:59
      • そうなんですね、情報ありがとうございます。 -- 木主? 2019-09-05 (木) 11:26:37
    • カシウスが引けたためにようやく火曜日だけ撃破したが、撃破報酬のメディカルクォーツのランクは6と7のどちらかで確率な模様。。取り合えず私は2回撃破して2回とも6が1個でした。これだけきついんだから、7を確定入手できてほしかった…… -- s? 2019-09-04 (水) 18:31:25
      • 現在まで38回撃破して全部★6。★7はまず出ないと思った方がいい。ドロップ3倍しようとして3個しかドロップしない不具合出す運営だから、50%に設定しようとして0.5%に設定してるんじゃないかと疑うレベル。 -- 2019-09-11 (水) 09:03:35
      • 未だに7直ドロした事ないけどほんとにドロップ設定されてんのかね? -- 2019-11-10 (日) 03:29:17
  • 微妙だと思った水ティオが大活躍してくれる。ダメージ与えないSクラに感謝 -- 2019-09-10 (火) 23:53:37
  • セドリックを連れて行けば、どんなレイドボスも2ターンで撃破できるの?未入手で検証できないため、投稿しました。 -- 2020-04-06 (月) 10:43:30
    • クラフトの説明文にレイドボスには発動しないと書いてあります -- 2020-04-06 (月) 14:59:23
  • 金曜のレイドを自動放置してたら水着ティオが死なず、延々と10レベルになったボスにシャドーアポクリフを食らい続けてる
    主導に切り替えてもターンが回ってこないから撤退もできんし1回ゲーム落として再起動してもローディングしてレイドバトルに入るから水着ティオが嬲られるのを見ることしか出来ない
    SBREAKも回復系だからダメージ入れず、詰んだ
    中々ないアホなケースだと思うがハマってしまうとゲームを動かせなくなるからボスを倒す火力がない人は気を付けてくれ -- 2020-10-24 (土) 09:50:34
    • 今、一定ターン経過すると右上に強制撤退(敵ターンでも関係なく問答無用で戦闘から離脱できる)ボタン表示されるんだけど、もしかしてご存知ない? -- 2020-10-24 (土) 21:02:41
  • 助言頂きありがとうございました。
    急ぎ確認しましたところ当方がプレイしていたのは暁の軌跡Mであり、暁の軌跡ではなく強制撤退ボタンが実装されていないことに気づきました。
    別ゲームのお話で混乱を招き、お騒がせしてしまい誠に申し訳ありませんでした。 -- 金曜のアホ? 2020-10-25 (日) 00:23:15
  • 土曜のレイドにアリオス連れてったら延々反射合戦でターンすら進まない。一発10000弱のダメージを何時間もやり取りしてる。ただ、計算は最後まで終わっているらしく再起動したら勝った扱いで終わってた。早く気づけばよかった。 -- 2021-04-18 (日) 01:05:16
    • この症状だけど、貫通がないとダメージすら発生せずに無限に反射続けてゲームがフリーズ、その後に一切ログインできなくなるみたい。土日は対応もないから月曜までログインできないのを二回くらったわ。もちろん補償なんて無し。要注意。 -- 2021-09-13 (月) 18:38:24
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS