サラ・バレスタイン のバックアップ(No.4)

face.pngタイプ攻撃
属性風.png
年齢25
登場作品閃の軌跡
CV豊口めぐみ
実装日2018年03月01日

元最年少A級遊撃士にして<紫電(エクレール)>の異名を持つ、特科クラス<VII組>担任の女性教官。
数年前、鉄血宰相の圧力によって遊撃士協会を離れざるを得なくなったサラは、人材を求めていた学院長のはからいで士官学院の教官となり、その後、担任としてリィン達<VII組>の成長を見守ることとなった。

サラ・バレスタイン仮.jpg

評価 Edit

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
1114518480564626301517751
303134708268424617188
211852536755343615177
308901230157132879321209
312393468267444415177
3022522642294248169178262312
4130746510082565515177
3051364707492416288301342716
51464599136114738217187
30110677288890695522488453221
61565703156119869118187
301709288221249757715688554331
3221495103721417843793770604634
3426374119221585929871852654938
36317281347217531015949934705241
3837557150221921110110271016755544
4043861165722089118711051098805947

Sクラフト Edit

[攻撃] オメガエクレール
説明まさに雷光の如きスピードで戦場を支配し、敵を圧倒する
範囲・効果全体・100%の確率で「状態異常:気絶」
強化Lv2攻撃力+10%
Lv3攻撃力+10%

クラフト Edit

[攻撃] 鳴神
説明敵への着弾と同時に電撃を放つ
範囲・効果大円・一定の確率で「状態異常:封技」・SPD-25%・風崩し
(風崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、風属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+30%、発動確率+25%、風崩し+10%
Lv3攻撃力+30%、発動確率+25%、風崩し+10%
Lv4CP35攻撃範囲+1、発動確率+25%、風崩し+10%
[攻撃] 電光石火
説明剣撃・銃撃を織り交ぜたサラ特有の攻撃
範囲・効果中円(地点指定)・一定の確率で「状態異常:封技」・遅延・風崩し
(風崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、風属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+25%、遅延+5、風崩し+10%
Lv3攻撃力+25%、遅延+5、風崩し+10%
Lv4攻撃範囲+1、遅延+5、風崩し+10%
[攻撃] 紫電一閃
説明旋風を巻き起こし、敵に斬撃を与える
範囲・効果中円(地点指定)・STR/ATS-25%・引き寄せ・風崩し
(風崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、風属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP35-
Lv2攻撃力+35%、風崩し+10%
Lv3攻撃力+35%、風崩し+10%
Lv4CP40攻撃範囲+1、風崩し+10%
[補助] 教官の本気(Passive)
説明サラがみせる、教官としての本気
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
1.『鳴神』を使用すると、次の効果「紫電・鳴」/6ターンを発動する。
・STR+30%
・クリティカルダメージ+30%
・CP消費-5
・クリティカル率+20%
2.『電光石火』を使用すると、次の効果「紫電・光」/6ターンを発動する。
・SPD+30%
・クリティカルダメージ+30%
・CP消費-5
・クリティカル率+20%
強化Lv2-STR/SPD+10%、クリティカルダメージ+10%
Lv3-STR/SPD+10%、クリティカルダメージ+10%
[補助] 迅雷(Passive)
説明迅速かつ冷静な判断により、敵の攻撃を見極める。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
戦闘開始時から3ターンの間、次の効果「迅雷」を発動する。
・クラフト使用後のディレイ-30%
・回避率+30%
強化Lv2-発動ターン数+1、ディレイ-10%、回避率+10%
Lv3-発動ターン数+1、ディレイ-10%、回避率+10%
 
備考

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階STRクリティカル率命中率必要素材
    刀剣武器Ⅰ+16+5%+3%
    刀剣武器Ⅱ+59
    刀剣武器Ⅲ+102+6%
    刀剣武器Ⅳ+166
    刀剣武器Ⅴ+230+7%補強用部品
    刀剣武器Ⅵ+315
    刀剣武器Ⅶ+400+8%高級部品
    刀剣武器Ⅷ+528
    刀剣武器Ⅸ+656+9%高強度部品
    刀剣武器Ⅹ+827
    最大強化+980
  • 防具
    強化段階HPDEFADFクリティカル率必要素材
    コートⅠ+14+10+4%
    コートⅡ+35+17
    コートⅢ+75+56+24
    コートⅣ+825+98+38
    コートⅤ+1575+140+52改良中和剤
    コートⅥ+2325+192+70
    コートⅦ+3075+244+88加工助剤
    コートⅧ+3825+306+109
    コートⅨ+4575+368+130結晶精錬剤
    コートⅩ+5325+451+158
    最大強化+6000+525+183

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色風.png
風.png

強化などはオーブメント参照。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • サラの電光石火だけど、Lv1だと遅延効果0なんだけど。Lv3にしても遅延+10しかない。日本語の表記の問題なのかバグなのか? -- 2018-03-03 (土) 01:52:26
    • クラフト説明文に「遅延」ってあるんだからレベル1でも一定の遅延が入らないとおかしいと思うよ。検証してないけど、木主の報告通りレベル1遅延効果0が本当ならバグなんだし問い合わせてみたらいいんじゃないかな -- 2018-03-03 (土) 02:26:14
      • 木主です。改めて確認してみたら見間違いでした。Lv1で遅延+20あり、Lv3だと遅延+30になってました。ただシャロンがクラフトMAXにしても遅延+5しかないのでこっちについては問合せしてみます。 -- 2018-03-03 (土) 08:51:58
      • シャロンはクラフトのLVあがっても遅延+って書いてないから初期から変わんなくても別に不思議じゃないんじゃね? -- 2018-03-03 (土) 12:21:01
      • 木主です。何が言いたいかというと、フィー、サラ、アルティナ等の遅延効果ありのクラフトの場合、Lv1の時点で遅延+20が設定されているけど、シャロンだけそれが適用されてない。本来ならクラフトMAXまであげれば遅延+25になるはずだが、遅延+5しかないってことです。 -- 2018-03-03 (土) 16:15:30
      • シャロンにクラフトレベルで遅延+がないから当たり前なんだけど -- 2018-03-03 (土) 17:35:19
      • そもそも遅延が付いてたら最低+20みたいなルールなんぞない。何言ってるの -- 2018-03-03 (土) 17:36:39
  • 反撃でフィーみたく銃撃ってくれたら回避もっと活かせるのになあ…クラフトでしか使わないんだもの -- 2018-03-03 (土) 03:01:42
    • お着替えに期待しましょう -- 2018-03-03 (土) 06:35:01
  • レイド向きの耐久力はないみたい。オート操作には向かない -- 2018-03-03 (土) 11:43:25
    • パッシブの効果も考えると短期決戦型かねぇ -- 2018-03-03 (土) 22:00:17
  • アリサの自身への心眼と同じく最初の鳴神や電光石火にも教官の本気のバフは効果発揮する(CP減少で確認) -- 2018-03-03 (土) 11:49:12
  • CP重くはなるけど紫電・光のトリガーに紫電一閃が使えればなぁ。電光石火だといきなりとっ散らかりすぎる・・ -- 2018-03-05 (月) 04:54:25
    • 散らかってから引き寄せなおしって感じだから結構やりずらいよなぁ。最悪片方撃ったら先に紫電していいんじゃないかと思わなくもない -- 2018-03-09 (金) 10:10:17
  • 武術で当たるとロイド並に当たらない。回避率+50%って効果が全く体感出来ないアクアミラージュと同表記だから普通に当たっていいはずなんだがなあ。実際はAGL+50%にでもなってるかアクアミラージュの効果がちゃんと反映されてないか、どっちかが不具合な気がする -- 2018-03-11 (日) 06:22:20
    • 時械3+9でもたまには回避するし回避特化にすれば積める数値からわりと回避されてしまうのはあり得る話な気がする、制覇者防具あればそっちでもAGL上がるし。マジレン来てからアーツで飛ばしてるから普段は物理側も使わなくてもこういう情報は気になるなぁ。 -- 2018-03-12 (月) 08:36:45
    • 時械に風固定2に大体回避系つけてるからな -- 2018-03-12 (月) 13:05:57
    • 似たような立ち位置のPシェラに制覇者コート回避簡捷時械積んでるけどたまに避けるかなって程度だし、シェラ入りPTが大半だから戦闘回数も相当だけど攻撃ミスる事ってあまり無い。アクアミラージュと違って迅雷が回避に大幅な補正かけてる事は確定と思って良いはず。週末イベダンでも回避高く感じてる人がいたみたいだし -- 2018-03-12 (月) 23:32:48
      • この間、Pシェラに3連続回避されたぞ…。幸い他3人倒していたのでよかったが、それでも一緒にいたウルフロイドも2連続回避とか… -- 2018-03-13 (火) 21:00:44
      • [補助] 捜査官の心得・EXで最大AGL+3%がロイド死んでも効果あるんですね。ほかにもワジとかケビンとかデュバリィとか。 -- 2018-04-29 (日) 23:02:05
  • ディレイ減少に関して、迅雷50%+マジレン20%+晴リース10%=80%減少が計算上可能と思いますが、その場合鳴神などのクラフト使用後のディレイが5程度になると思いますが、実際はどうなのでしょうか?SPDを高くすればもっと小さくできるかもしれませんが。武術でATラッシュが無いにも関わらずサラの連続クラフトくらって壊滅したので、恐らく相当ディレイ値が小さくなっていると予想しているのですが。環境整っている方がお見えでしたらお教えいただきたく。 -- 2018-03-13 (火) 08:07:46
    • 木主です。フレの方の迅雷マックスのサラが借りれたので試してみました。迅雷50%+マジレン20%ディレイ減少+ハロブランSPD30%アップでサラのSPD98の状態で鳴神、電光、紫電すべてディレイ値5でした。晴リースは持ってないので試せてませんが、もし試せる方がいらっしゃれば情報いただきたく。 -- 2018-03-13 (火) 14:22:05
    • SPD98のサラ+迅雷50%+レン20%+リース10%の状態で全てディレイ5でした。さらに通常シェラSPD+9いれた場合4になりました。クロノドライブ+50%で3になりました。 -- 2018-03-13 (火) 21:32:55
      • 情報ありがとうございます。ディレイ値3まで詰めれましたか。凄まじいですね。大変参考になりました。(木) -- 2018-03-13 (火) 22:45:23
  • 武術大会で見せた“ずっとあたしのターン”は卑怯だろ…。一応持ってるんだが、この域に達するまでどれだけかかるか… -- 2018-03-20 (火) 15:10:31
    • そういう御要望にお答えした結果、回避も行動もさせない完全メタが来たぞ -- 2018-05-09 (水) 17:13:10
  • パッシブは確かに強力だけど、頼り過ぎは厳禁でした。本日のレイドで弱点属性である彼女を軸に攻めたんだが、重い一撃を何発か食らったら即KOぐらいのHPしか持っていないし… -- 2018-05-07 (月) 20:09:04
    • それはあなたがきちんと育成してないだけでは。 -- 2018-05-09 (水) 10:06:46
      • それに対しては否定はしないが、全体のリズムを崩したのもいけなかった。今後の反省点として頭に入れとくよ。 -- 2018-05-09 (水) 17:10:20
    • うちの教官もLv32/HP15k程度でそりゃ何発も貰ったら落ちるけど、この人がいたら月曜の討伐が早くなってるね。気絶・遅延で完封できてるのが前提だから運の要素はあるといえばあるけども…。 -- 2018-05-14 (月) 21:23:06
  • ここで言うことじゃないかも知れんが、バレスタインというとどっちかと言うとイースを連想する俺が通りますよっと -- 2018-06-15 (金) 15:22:33
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS