|
オーレリア・ルグィン のバックアップ(No.36)
ルグィン伯爵家の女当主にして、帝国の二大剣術ヴァンダール流・アルゼイド流から免許皆伝を受けた《黄金の羅刹》。
評価
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| [攻撃] 王技・剣乱舞踏 | ||
| 説明 | 必殺の斬撃を数多に放ち、無数の黄金の剣で戦場を串刺しにする。 | |
| 範囲・効果 | 全体・STR/DEF/ATS/ADF/SPD-50%/MOV-5/2ターン | |
| 強化 | Lv2 | 攻撃力+185% |
| [攻撃] 覇王斬 | |||
| 説明 | 立塞がるもの全てを斬り裂く、圧倒的な斬撃。 | ||
| 範囲・効果 | 直線(地点指定)・STR/ATS-25%/3ターン・空崩し (空崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、空属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する) | ||
| 強化 | Lv1 | CP25 | - |
| Lv2 | 攻撃力+279%、STR/ATS-10%、空崩し+30% | ||
| Lv3 | CP30 | 攻撃力+279%、攻撃範囲+1、STR/ATS-15%、空崩し+30% | |
| [攻撃] 四耀剣 | |||
| 説明 | 空高く舞い、四属性の力を宿した斬撃を大地に叩き付ける。 | ||
| 範囲・効果 | 大円(地点指定)・一定の確率で「状態異常:石化/凍結/炎傷/睡眠」/1ターン・空崩し (空崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、空属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する) | ||
| 強化 | Lv1 | CP30 | - |
| Lv2 | 攻撃力+315%、発動確率+25%、空崩し+30% | ||
| Lv3 | CP35 | 攻撃力+315%、攻撃範囲+1、発動確率+50%、空崩し+30% | |
| [攻撃] 武神功 | |||
| 説明 | 自らに活を入れ、黄金の闘気を纏う。 | ||
| 範囲・効果 | 自身・STR+50%、SPD+25%/3ターン・確定クリティカルと「 ※「剣閃」発動中は攻撃クラフトで敵にダメージを与えると、敵に最大で連撃ダメージを4回/追撃ダメージを3回発生させる。 (連/追撃は被ダメージ減少効果を無視し、STRx5000%の固定ダメージを与えるとともに敵はCP-30) | ||
| 強化 | Lv1 | CP20 | - |
| Lv2 | STR/SPD/確定クリティカルと「剣閃」の発動ターン数+1 | ||
| Lv3 | STR/SPD/確定クリティカルと「剣閃」の発動ターン数+1 | ||
| [補助] 黄金の羅刹(Passive) | |||
| 説明 | 帝国の二大剣術を極めた最強の剣技。 | ||
| 習得条件 | ★★★★★ | ||
| 範囲・効果 | 自身 戦闘開始時またはクラフトを使用する時、次の効果「 1.攻撃クラフトを使用する時、敵の被ダメージ減少効果の150%分を無視してダメージを与える。 2.攻撃クラフトダメージ+500% 3.被ダメージ-80% 4.攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与えると、対象となる敵の戦闘不能回避(黄/紫/赤/青)シールド効果を解除。 5.「羅刹」発動中にクラフトを使用すると、50%の確率で次の効果「 ・攻撃クラフトを使用する時、さらに敵の被ダメージ減少効果の50%分を無視してダメージを与える。 ・攻撃クラフトダメージ+400% ・Sクラフト以外のクラフトCP消費量が0(この効果は無効/解除ができません) | ||
| 強化 | Lv2 | - | 「羅刹」の攻撃クラフトダメージ+250%、「黄金の羅刹」の発動確率+15% |
| Lv3 | - | 「羅刹」の攻撃クラフトダメージ+250%、「黄金の羅刹」の発動確率+15% | |
| [補助] 軍神(Passive) | |||
| 説明 | 黄金の軍神は戦場を蹂躙する。 | ||
| 習得条件 | ★★★★★ | ||
| 範囲・効果 | 自身 1.STR+50% 2.SPD+25% 3.戦闘開始時、 4.「 「 5.通常攻撃/攻撃クラフトを使用する時、100%の確率でシールド貫通。 6.敵の通常攻撃/攻撃クラフト/連撃/追撃により戦闘不能回避効果が発動すると、 7.CPが90以上の時、 (何度でも獲得可能、CPが90未満になっても効果は継続します) 8.行動終了時、戦場の敵全体に、次の効果「 ・連撃効果を持つキャラクターは連撃回数が3回減少する。 ・行動終了時、戦場の敵全体にCP獲得無効/2ターン ・AT UP無効 ※オーレリアの戦闘不能回避効果は無効/解除ができません。 9.攻撃クラフトを使用する時、50%の確率で以下の領域/聖域を貫通する。 ・地/水/火/風/時/空/幻/魔導/我流/傀/黒兎/鋼/氷/零/銀/無想/轟/聖女の領域 ・地/水/火/風/時/空/幻の領域・改 ・地/水/火/風/時/空/幻の領域・EX ・幻/卿の聖域 10.戦闘開始時、次の効果「 A.被ダメージを無効化 B.Sクラフトを使用して敵が防御を成功する場合、または敵にダメージを与える時、シャロン(衣装替え含む)のステルス効果を解除 11.クラフトを使用する時、50%の確率で「黄金の聖域」/6回を獲得する。 | ||
| 強化 | Lv2 | - | 効果3、6、7の戦闘不能回避回数+1、効果7の基準CP-10、効果9の貫通確率+25%、効果10の「黄金の聖域」+2回、効果11の獲得確率+25% |
| Lv3 | - | 効果3、6、7の戦闘不能回避回数+1、効果7の基準CP-10、「威圧」のターン数+1、効果9の貫通確率+25%、効果10の「黄金の聖域」+2回、効果11の獲得確率+25% | |
| [補助] 不撓(Passive) | |||
| 説明 | 先頭に立つ将軍は不撓の意志を掲げる。 | ||
| 習得条件 | ★★★★★ | ||
| 範囲・効果 | 味方全体 ・100%の確率で「威圧」を無効 ※オーレリアを1番目に編成することで味方全体に適用となります。 | ||
| 強化 | Lv2 | - | 100%の確率で「総司令の威圧(Passive)」の効果1を無効にする効果を追加 |
| [補助] 総司令の威圧(Passive) | |||
| 説明 | 他を圧倒する威圧により敵の戦闘能力が低下する。 | ||
| 習得条件 | ★★★★★ | ||
| 範囲・効果 | 敵全体 戦闘開始時、敵全体に下記の効果を付与する。 1.敵の戦闘不能回避(黄/紫/赤/青)/シールド効果を無効/1ターン 2.次の効果「 ・連撃効果を持つキャラクターは連撃回数が3回減少する。 ・行動終了時、戦場の敵全体にCP獲得無効/2ターン ・AT UP無効 ※「威圧」は下記のクラフト効果で解除/無効が可能です。 ・「不撓」(・改以降含む) ・遥かなるオペラ・改 ・執行者 | ||
| 強化 | Lv2 | - | 戦闘不能回避/シールド効果無効と「威圧」のターン数+1 |
| [補助] HP強化(オーブメント・M効果) | |||
| 説明 | オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する | ||
| 習得条件 | ★ | ||
| 範囲・効果 | 自身・HP+5% | ||
| [補助] DEF強化(オーブメント・M効果) | |||
| 説明 | オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する | ||
| 習得条件 | ★ | ||
| 範囲・効果 | 自身・DEF+10% | ||
| [補助] DEX強化(オーブメント・M効果) | |||
| 説明 | オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する | ||
| 習得条件 | ★ | ||
| 範囲・効果 | 自身・DEX+5 | ||
| ▼ |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||
装備品の強化については装備参照。
| 強化段階 | HP | DEF | ADF | クリティカル率 | 必要素材 |
|---|---|---|---|---|---|
| 格闘型コートⅠ | +14 | +10 | +4% | ||
| 格闘型コートⅡ | +35 | +17 | |||
| 格闘型コートⅢ | +75 | +56 | +24 | ||
| 格闘型コートⅣ | +825 | +98 | +38 | ||
| 格闘型コートⅤ | +1575 | +140 | +52 | 改良中和剤 | |
| 格闘型コートⅥ | +2325 | +192 | +70 | ||
| 格闘型コートⅦ | +3075 | +244 | +88 | 加工助剤 | |
| 格闘型コートⅧ | +3825 | +306 | +109 | ||
| 格闘型コートⅨ | +4575 | +368 | +130 | 結晶精錬剤 | |
| 格闘型コートⅩ | +5325 | +451 | +158 | ||
| 最大強化 | +6000 | +525 | +183 |

| ライン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 黄色 | ||||||
| 青 | ||||||
| 赤 | ||||||
| 緑 |
強化などはオーブメント参照。

| ライン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| クラフト強化01 |
| 名称 | 効果 | 強化 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | |||
| クラフト強化 | Lv1 | 自身:クラフト「覇王斬」を使用すると、10%の確率で次の効果「自身が敵からのダメージを受けると、CP+20」を1ターン獲得します(効果の付与は1回のみ) | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
| クラフトダメージ上昇 | Lv1 | クラフトダメージ5%上昇 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |
| 吸収 | Lv1 | 被ダメージ5%吸収 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |

| ライン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| クラフト強化02 |
| 名称 | 効果 | 強化 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | |||
| クラフト強化 | Lv1 | 自身:クラフト「四耀剣」を使用すると、10%の確率で次の効果「敵が戦闘不能になる寸前にHPが回復した時、敵自身の被ダメージ+40%/1ターン」を1ターン獲得します | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
| クラフトダメージ上昇 | Lv1 | クラフトダメージ5%上昇 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |
| 吸収 | Lv1 | 被ダメージ5%吸収 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |

| ライン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性ダメージ向上 |
| 名称 | 効果 | 強化 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | |||
| 対幻属性ダメージアップ | Lv1 | 自身:幻属性の相手に与えるダメージが5%上昇 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 |
| 対空属性ダメージアップ | Lv1 | 自身:空属性の相手に与えるダメージが5%上昇 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |
| 対時属性ダメージアップ | Lv1 | 自身:時属性の相手に与えるダメージが5%上昇 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |

| ライン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性ダメージ低減 |
| 名称 | 効果 | 強化 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | |||
| 対時属性被ダメージダウン | Lv1 | 自身:時属性の相手からの被ダメージが5%減少 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 |
| 対空属性被ダメージダウン | Lv1 | 自身:空属性の相手からの被ダメージが5%減少 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |
| 対幻属性被ダメージダウン | Lv1 | 自身:幻属性の相手からの被ダメージが5%減少 | 10 | 15 | 20 | 25 | - | - | - | - | - |
丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。
ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカー
から迷惑ユーザーの通報ができます。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示