シャロン・クルーガー のバックアップ(No.33)

sh.jpgタイプ攻撃
属性時.png
年齢23
登場作品閃の軌跡
CVゆかな
実装日2017年12月27日
キャラクター一覧

シャロン・クルーガー
バレンタイン・シャロン
水着・シャロン
花嫁・シャロン
晴着・シャロン

トールズ士官学院<第三学生寮>の管理人を務めるラインフォルト家の使用人で、アリサにとっては頭の上がらない”お姉さん”的存在。
可憐な所作、プロ顔負けの料理の腕前など非の打ちどころがないスーパーメイドで、帝国各地での実習などでは、絶妙なタイミングでリィンたちの前に姿を現し、幾度となく<VII組>メンバーをサポートしていた。
その正体は結社<身喰らう蛇>の執行者 No.IX、<死線のクルーガー>。
トリスタが貴族連合の襲撃を受けた際、関係者に自らの正体を明かし、サラ教官らの戦線に加わることとなった。本人いわく執行者は”休業中”との事だが、はたして…?

シャロン_仮.jpg

評価 Edit

多くの場面で頭を悩ませるノックバック問題を一挙に解決するスペシャリスト。
引き寄せクラフト・カラミティクロスはCP消費、ディレイともに小さく、パーティの戦い方を激変させる。
ゴールデンドロップはCP無しで全体のCPと状態異常を回復する超性能クラフト。
代わりにHPを消費するが自己強化の麗刃状態を能動的に発動できるためデメリットは小さい。
ステータスも高く、前衛から回復までこなす器用なお方。但し何故かATS依存の魔法キャラになっているのでパーティ編成に注意。
衣装覚醒対応 ⇒ バレンタイン・シャロンを相手に究極覚醒する。

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
11163172112274563471615643
303284014863907018167能力検索値
212082363555755716156
30890101810811616913422189能力検索値
312673204668926916156
3022672156216210311250282112能力検索値
4136042259831128517167
3049023816374347518419352617能力検索値
514805417510313810518188初期クオーツ無
30103355893571530877656473222能力検索値
615806068812016012219199
301684285826687291320905544232能力検索値
3220891993273878914681017594535
34253621128280884916161129644939
36302551263287890917641241695342
38355711398294896919121353745646
4041309153331018102920601465796049
80748583066610691845338126257259

Sクラフト Edit

[攻撃] 秘技・死縛葬送
説明《死線》の奥義。敵の自由を奪い、死へと導く。
習得条件
範囲・効果全体・確率で即死・CP最大時に使用すると、100%の確率で即死
強化Lv2攻撃力+10%、即死発動率+25%
Lv3攻撃力+10%、即死発動率+25%

クラフト Edit

[攻撃] カラミティクロス
説明鋼糸によって中心に引き寄せた獲物をダガーで切り刻む。
習得条件
範囲・効果中円(地点指定)・確率で封魔、遅延、引き寄せ、時崩し
(時崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、時属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP20-
Lv2攻撃力+20%、封魔発動率+25%、時崩し+10%
Lv3攻撃力+20%、封魔発動率+25%、時崩し+10%
Lv4CP25攻撃範囲+1、封魔発動率+25%、時崩し+10%
[攻撃] シャドウステッチ
説明戦場を駆け、一瞬にして敵を斬り伏せる。
習得条件★★
範囲・効果中円(地点指定)・SPD/MOV減少、時崩し
(時崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、時属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+30%、SPD-5%、MOV-1、時崩し+20%
Lv3攻撃力+30%、SPD-5%、MOV-1、時崩し+20%
Lv4CP35攻撃範囲+1、SPD-5%、時崩し+20%
[補助] ゴールデンドロップ
説明シャロンの奉仕が心身の疲労を癒す。
習得条件★★★★
範囲・効果自身・最大HP30%分のダメージを受ける代わりに自身以外の味方のHP回復・CP+10・状態異常解除
強化Lv1CP0-
Lv2回復力+33%、CP+5
Lv3回復力+33%、CP+5
[補助] 無慈悲の刃(Passive)
説明《死線》の異名を取る者として、一片の慈悲もなく敵を追い詰める。
習得条件
範囲・効果自身
1.SPD+4、MOV+1
(MOV+は戦闘前のステータスに反映されます)
2.通常攻撃/クラフトを使用して敵にダメージを与えた時、敵がノックバックしない。
3.HPが25%未満になると、戦闘終了まで次の効果「麗刃状態.png麗刃状態」を発動する。
・ATS+50%
・SPD+25%
・被ダメージ-25%
・毎ターンCP+10
・攻撃クラフトダメージ+50%
強化Lv2-SPD+4、「麗刃状態」発動HP+25%
Lv3-SPD+4、「麗刃状態」発動HP+25%
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] ADF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のADFを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・ADF+10%
[補助] DEX強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEX+5
 
備考

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階ATSSPD回避率RNG必要素材
    弓矢、投擲武器Ⅰ+16+1%+4%+2
    弓矢、投擲武器Ⅱ+58
    弓矢、投擲武器Ⅲ+100+2%
    弓矢、投擲武器Ⅳ+163
    弓矢、投擲武器Ⅴ+226+5%補強用部品
    弓矢、投擲武器Ⅵ+310
    弓矢、投擲武器Ⅶ+394+3%高級部品
    弓矢、投擲武器Ⅷ+520
    弓矢、投擲武器Ⅸ+646+6%高強度部品
    弓矢、投擲武器Ⅹ+814
    最大強化+965
  • 防具
    強化段階HPDEFADFクリティカル率必要素材
    格闘型ローブⅠ+10+14+4%
    格闘型ローブⅡ+26+23
    格闘型ローブⅢ+75+42+32
    格闘型ローブⅣ+825+74+50
    格闘型ローブⅤ+1575+106+68研磨した宝石
    格闘型ローブⅥ+2325+146+91
    格闘型ローブⅦ+3075+186+114加工用宝石
    格闘型ローブⅧ+3825+234+142
    格闘型ローブⅨ+4575+282+170精製宝石
    格闘型ローブⅩ+5325+346+207
    最大強化+6000+403+240

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色時.png
時.png

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

メディオーブ1.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化01風.png幻.png水.png水.png時.png時.png時.png火.png幻.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1クラフト「シャドウステッチ」で敵にダメージを与えると、10%の確率で次の効果「条件付きCP減少Ⅳ」/1ターンを敵に付与します。
条件:上記効果を付与された敵はダメージを受けると、敵自身のCP-15(効果の付与は1回のみ)
m水.png×3
20
m水.png×7
30
m水.png×2
m火.png×1
m時.png×11
40
m水.png×4
m火.png×2
m時.png×15
50
m水.png×6
m火.png×3
m時.png×19
60
m水.png×8
m火.png×4
m時.png×19
70
m水.png×10
m火.png×5
m時.png×20
80
m水.png×12
m火.png×6
m時.png×24
90
m水.png×14
m火.png×7
m時.png×28
100
m水.png×16
m火.png×8
m時.png×32
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m水.png×3
10
m水.png×7
15
m水.png×11
m火.png×2
m時.png×1
20
m水.png×15
m火.png×4
m時.png×2
25
m水.png×19
m火.png×6
m時.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m火.png×3
10
m火.png×7
15
m水.png×2
m火.png×10
m時.png×2
20
m水.png×4
m火.png×13
m時.png×4
25
m水.png×6
m火.png×16
m時.png×6
-----
メディオーブ2.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化02風.png幻.png水.png水.png時.png時.png時.png火.png幻.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1自身:クラフト「カラミティクロス」を使用すると、10%の確率で次の効果「敵が戦闘不能になると、ダメージ+30%/1ターン」を1ターン獲得します。(効果の付与は1回のみ)
m水.png×3
20
m水.png×7
30
m水.png×2
m火.png×1
m時.png×10
m幻.png×1
40
m水.png×4
m火.png×2
m時.png×13
m幻.png×2
50
m水.png×6
m火.png×3
m時.png×16
m幻.png×3
60
m水.png×8
m火.png×4
m時.png×15
m幻.png×4
70
m水.png×10
m火.png×5
m時.png×15
m幻.png×5
80
m水.png×12
m火.png×6
m時.png×18
m幻.png×6
90
m水.png×14
m火.png×7
m時.png×21
m幻.png×7
100
m水.png×16
m火.png×8
m時.png×24
m幻.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m幻.png×3
10
m幻.png×7
15
m水.png×1
m火.png×2
m時.png×1
m幻.png×10
20
m水.png×2
m火.png×4
m時.png×2
m幻.png×13
25
m水.png×3
m火.png×6
m時.png×3
m幻.png×16
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m水.png×3
10
m水.png×7
15
m水.png×11
m火.png×1
m時.png×1
m幻.png×1
20
m水.png×15
m火.png×2
m時.png×2
m幻.png×2
25
m水.png×19
m火.png×3
m時.png×3
m幻.png×3
-----
メディオーブ3.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ向上風.png幻.png水.png水.png時.png時.png時.png火.png幻.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対空属性ダメージアップLv1自身:空属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m時.png×4
10
m時.png×9
15
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×1
m時.png×14
m幻.png×1
20
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×2
m時.png×19
m幻.png×2
25
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×3
m時.png×24
m幻.png×3
30
m水.png×4
m火.png×4
m風.png×4
m時.png×24
m幻.png×4
35
m水.png×5
m火.png×5
m風.png×5
m時.png×25
m幻.png×5
40
m水.png×6
m火.png×6
m風.png×6
m時.png×30
m幻.png×6
45
m水.png×7
m火.png×7
m風.png×7
m時.png×35
m幻.png×7
50
m水.png×8
m火.png×8
m風.png×8
m時.png×40
m幻.png×8
対時属性ダメージアップLv1自身:時属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m風.png×4
10
m風.png×9
15
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×13
m時.png×1
m幻.png×2
20
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×17
m時.png×2
m幻.png×4
25
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×21
m時.png×3
m幻.png×6
-----
対幻属性ダメージアップLv1自身:幻属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m火.png×4
10
m火.png×9
15
m水.png×1
m火.png×13
m風.png×1
m時.png×2
m幻.png×1
20
m水.png×2
m火.png×17
m風.png×2
m時.png×4
m幻.png×2
25
m水.png×3
m火.png×21
m風.png×3
m時.png×6
m幻.png×3
-----
メディオーブ4.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ低減風.png幻.png水.png水.png時.png時.png時.png火.png幻.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対幻属性被ダメージダウンLv1自身:幻属性の相手からの被ダメージが5%減少
m時.png×4
10
m時.png×9
15
m水.png×2
m火.png×1
m時.png×13
m幻.png×2
20
m水.png×4
m火.png×2
m時.png×17
m幻.png×4
25
m水.png×6
m火.png×3
m時.png×21
m幻.png×6
30
m水.png×8
m火.png×4
m時.png×20
m幻.png×8
35
m水.png×10
m火.png×5
m時.png×20
m幻.png×10
40
m水.png×12
m火.png×6
m時.png×24
m幻.png×12
45
m水.png×14
m火.png×7
m時.png×28
m幻.png×14
50
m水.png×16
m火.png×8
m時.png×32
m幻.png×16
対時属性被ダメージダウンLv1自身:時属性の相手からの被ダメージが5%減少
m水.png×4
10
m水.png×9
15
m水.png×14
m火.png×2
m時.png×1
m幻.png×1
20
m水.png×19
m火.png×4
m時.png×2
m幻.png×2
25
m水.png×24
m火.png×6
m時.png×3
m幻.png×3
-----
対空属性被ダメージダウンLv1自身:空属性の相手からの被ダメージが5%減少
m幻.png×4
10
m幻.png×9
15
m水.png×1
m火.png×1
m時.png×2
m幻.png×14
20
m水.png×2
m火.png×2
m時.png×4
m幻.png×19
25
m水.png×3
m火.png×3
m時.png×6
m幻.png×24
-----

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • あれ?晴着リース欲しさついでで出たんだが、コメ見る限り大当たりだったか? -- 2018-01-04 (木) 20:32:32
    • 全体のパッシブこそないけど、育成しきった状態なら全キャラ中で最大ダメージを出すことが可能…らしい。 -- 2018-01-04 (木) 20:49:50
      • ふむふむ、自分のパーティー火力乏しすぎるからいい引きだったか。 でも金も素材も足らないwww -- 2018-01-04 (木) 22:50:41
      • どこにも全キャラ中で最大ダメージなんて語ってないと思うんだが。現状で最大叩き出せるのはクロウだろ。シャロンは次かその次くらい。それもアリサ、蒼騎士、Xmasノエルが居る前提の話 -- 2018-01-05 (金) 00:22:06
  • アリサとセットで異次元の強さになる。この二人がいれば今後余計なキャラを掴まされずにすみそうだ -- 2018-01-06 (土) 05:09:05
    • 敵もその異次元を揃えて来たら余計なキャラに手を出さざるを得ない。。。 -- 2018-01-06 (土) 09:56:29
    • 自分は残り枠にフィーとエマを編成してるけど安定感がハンパない。なんだかんだ結局は閃キャラが強いわ -- 2018-01-06 (土) 16:05:13
  • Sクラとゴールデンドロップの時にカメラが顔アップになるからか口パクしてるのな、微妙にw 微妙な上(・へ・)と(・∀・)で口アニメしてるから一度気になるとどうも違和感が…w これ気合入ってるのか雑なのかわからんな。 -- 2018-01-08 (月) 00:25:45
  • Lv40にして、SPDが増加する装備にしたら100超えてたw -- 2018-01-13 (土) 21:26:24
    • フィーも102とかいくね -- 2018-01-14 (日) 00:20:23
  • セピス狙いのイベントダンジョンの場合、凄く重宝するキャラ。 -- 2018-03-17 (土) 21:17:14
    • 普通にハロブランやらバレイユ使った方が楽でしょ -- 2018-03-18 (日) 13:51:57
      • 灰課金の富裕層ならな。無課金や微課金のユーザーは選択の幅なんてねーって -- 2018-03-18 (日) 14:59:45
      • 麗刃維持していればカラミティでCP減らん。まぁHP回復踏むんですけどね。 -- 2018-03-18 (日) 15:17:34
  • 閃Ⅳバージョンのあの戦闘服コスは出してほしいかどうかと問われたら、凄く微妙としか言えない。アリサやティータとかとは違って肉体的成長は無いものの、ゴールデンドロップ廃止モンのコスだし… -- 2018-05-02 (水) 19:44:35
  • 他のスキルがMAXなら回転速いカラミティとシャドウはcp5増えるLV4よりもLV3で止めたほうがいいかも -- 2018-05-12 (六) 17:17:08
    • 威力と攻撃範囲を犠牲にするデメリットを考えろ。麗刃でCPも回復するんだぞ。 -- 2018-05-13 (日) 01:22:43
  • パッシブのMOV+1の効果って発動してないよね? -- 2018-06-23 (土) 16:51:59
    • それを言ったら被ダメ-25パーも、じゃないか?ほぼ同耐久値のナスオラとダメ量が大体同じなんだよな。 -- 2018-06-24 (日) 03:09:07
      • シールドとかティオを併用したときダメージ0になるからダメカットは発動してるはず -- 2018-06-24 (日) 10:15:31
  • メディカルクオーツのHPアップつけると、その分回復して開幕の麗刃消えるのがうざくなった。プラチナつけてもなるんだけどね。 -- s? 2018-07-22 (日) 08:10:53
  • 出た当初からメイン火力だったけど、さすがに息切れしてきたな。 低めのクラフト倍率をバフで補う構成だから、更にバフを盛っていっても火力が伸び悩む。 そろそろ着替え来るだろうからそっちに期待かな……。 -- 2018-10-09 (火) 15:41:13
    • 武術大会の相手に水着エマがいたら打つ手なしだからな…。同じ女執行者とはいえ、ルシオラと違ってバリア貫通パッシブを持ってないし。 -- 2018-10-09 (火) 16:58:28
    • 次の着替えが出るとしたらやっぱり無難に死線になるのかな -- 2018-10-13 (土) 22:00:23
      • 年末年始で晴れ着やクリスマス仕様もありえるかもね。衣装きたら貫通はほしいね。 -- s? 2018-10-14 (日) 12:42:15
      • 着替えでの名称は全てと言っていいほど、“○○(衣装姿)・△△(キャラ名)”(※)で通されてるから、“死線のクルーガー”なんてのはまず無いと思う(※例:晴着・エステル)。だからシャロンの衣装チェンジがあるとすれば、十中八九季節ネタだろう。 -- 2018-10-19 (金) 00:51:48
      • クローゼ・リンツがいるんだから、ありだと思うがなあ。 詳しいところは避けるがシャロンってのはメイドの時の名前だし、執行者ルックで改めて「《死線》のクルーガー」を名乗るのは自然だと思う。 -- 2018-10-19 (金) 06:35:59
      • ↑そのノリだったら“《死線》のクルーガー”じゃなくて、“死線・クルーガー”という名前になると思うんだが。(簡単に言えば、「~の、の“の”は付かない」という意味) -- 2018-10-19 (金) 19:07:25
      • そのあたりの命名規則は結社テンプレに従うのか、衣装テンプレに従うのか、出てみないとなんともわからんね。 -- 2018-10-20 (土) 04:22:03
      • 現在のファルコムとの契約がどうなってるかわからないけど、使っていいのが閃2までだったら執行者の衣装は無理かもね。名前よりはそっちの方が引っかかる可能性高いと思う。 -- 2018-10-21 (日) 10:18:01
    • なら死線じゃなく、告死戦域かな?あとは執行者・シャロンとか。 -- s? 2018-10-20 (土) 01:44:40
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS