旅服・アリサ のバックアップ(No.26)

face.pngタイプ支援
属性火.png
年齢17
登場作品閃の軌跡
CV堀江由衣
実装日2019年03月27日
キャラクター一覧

アリサ・ラインフォルト
まじかる・アリサ
旅服・アリサ
晴着・アリサ
ハロウィン・アリサ

帝国最大の重工業メーカー、ラインフォルト(RF)グループの令嬢で、若干キツい言動とは裏腹に困っている人は放っておけないお人好し。リィンと同じ《VII組》に所属し、様々なハプニングを経つつも仲を深めた。
RFグループ会長である母親イリーナとの関係に悩みながらも、“自らの道”を何とか見出そうと頑張り続ける努力家でもある。

旅服・アリサ仮.jpg


旅服・アリサ仮2.jpg旅服・アリサ仮3.jpg

評価 Edit

アリサ・ラインフォルトの衣装キャラクター。
衣装覚醒対応 ⇒ アリサ・ラインフォルトまじかる・アリサを相手に究極覚醒する。
2023年09月27日にステータスに上方修正が入った。

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
1113514490233361451515535
302693343846886817166能力検索値
211711972940735515155
30729848818316713221188能力検索値
312192663849906715155
3018721797160151309248272111能力検索値
4129735249601108316166
3040713180274249516417342616能力検索値
51397451627513610317187初期クオーツ無
3084554910417379779654463221能力検索値
61491505738716812018198
30332651188675389542971673604534能力検索値
32418341383084197848731884664938
345135615774929106154492095725241
3662626177181018114360252306795645
3874136196621106122666012518856049
4086599216071194130971772729916453
40+59525723768991314144078943001
80140456432149012542350870449027763
80+515449747536991380258595735391

Sクラフト Edit

[攻撃] レディエンスアーク
説明輝ける光を纏い、破邪の力を得た矢を解き放つ。
習得条件
範囲・効果魔法攻撃・全体・100%の確率で「状態異常:封魔」
強化Lv2攻撃力+29%
Lv3攻撃力+29%

クラフト Edit

[攻撃] フランベルジュ・EX
説明灼熱の矢で敵を貫く。
習得条件
範囲・効果単体・一定の確率でアーツ駆動解除/「状態異常:炎傷」・火崩し
(火崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、火属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP20-
Lv2攻撃力+75%、発動確率+25%、火崩し+25%
Lv3攻撃力+75%、発動確率+25%、火崩し+25%
Lv4攻撃力+75%、発動確率+25%、火崩し+25%
[攻撃] ミラージュアロー・EX
説明魔力を纏わせた矢を放ち、直線上に存在する敵すべてを攻撃する。
習得条件★★
範囲・効果直線(地点指定)・一定の確率で「状態異常:暗闇」・火崩し
(火崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、火属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP35-
Lv2CP30攻撃力+74%、発動確率+15%、火崩し+15%
Lv3CP25攻撃力+74%、発動確率+15%、火崩し+15%
Lv4CP20攻撃力+74%、発動確率+15%、火崩し+15%
[攻撃] メルトレイン・EX
説明上空に放たれた灼熱の矢が雨のように降り注ぐ。
習得条件★★★★
範囲・効果中円(地点指定)・一定の確率で「状態異常:封技/封魔」・火崩し
(火崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、火属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP25-
Lv2CP30攻撃力+92%、発動確率+15%、火崩し+15%
Lv3CP35攻撃力+92%、攻撃範囲+1、発動確率+15%、火崩し+15%
Lv4攻撃力+92%、発動確率+15%、火崩し+15%
[補助] ミスティックアロー(Passive)
説明秘伝の一矢が敵の急所を貫く
習得条件★★★★★
範囲・効果味方全体
戦闘開始時、下記の効果を獲得する。
1.一矢_.png与ダメージが必ずクリティカルダメージになる/2ターン
2.心眼・EX_.png心眼・EX/4ターン
・命中率/回避率+10%
・クリティカル率+30%
・クリティカルダメージ+50%
・CP消費-3
・SPD+5%
・行動終了時、CP+3
※「心眼・EX」を付与したターンはCP+3の効果を得られません。
強化Lv2-効果1のターン数+1、命中率/回避率+20%、クリティカル率+10%、クリティカルダメージ+75%、CP消費-2、SPD+10%、行動終了時のCP+2

2.心眼・EX/4ターン
・命中率/回避率+30%
・クリティカル率+40%
・クリティカルダメージ+125%
・CP消費-5
・SPD+15%
・行動終了時、CP+5
※「心眼・EX」を付与したターンはCP+5の効果を得られません。
Lv3-効果1のターン数+1、命中率/回避率+20%、クリティカル率+10%、クリティカルダメージ+100%、CP消費-5、SPD+10%、行動終了時のCP+5

2.心眼・EX/4ターン
・命中率/回避率+50%
・クリティカル率+50%
・クリティカルダメージ+225%
・CP消費-10
・SPD+25%
・行動終了時、CP+10
※「心眼・EX」を付与したターンはCP+10の効果を得られません。
[補助] アイオフホルス・EX(Passive)
説明敵の攻撃を見破る心眼で仲間を支援する。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
1.通常攻撃で「直線(貫通)」を使用
2.ATS+30%
3.SPD+5
4.通常攻撃/クラフト/道具使用時/被ダメージ時/攻撃回避時、味方全体の戦闘不能以外の状態異常を解除するとともに、次の効果「心眼・EX_.png心眼・EX」/4ターンを付与する。
※「心眼(・改以降含む)」は同時に発動しません。効果は上書きされます。
強化Lv2-ATS+10%、SPD+2
Lv3-ATS+10%、SPD+2
[補助] バーストショット(Passive)
説明自身、そして味方を強化する矢を放つ。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
戦闘開始時から3ターンの間、次の効果「バーストショット_.pngバーストショット」を発動する。
1.命中率+15%
2.SPD+15%
3.被ダメージ-15%
4.被ダメージ吸収+15%
5.通常攻撃/クラフト/道具を使用すると、敵全体に被ダメージ+.png被ダメージ+25%/3ターンの効果を付与するとともに戦場の味方全員にダメ軽減.png被ダメージ-25%/3ターン効果を付与する。
6.戦闘不能になった場合、敵全体に被ダメージ+.png被ダメージ+25%/3ターンの効果を付与するとともに戦場の味方全員にダメ軽減.png被ダメージ-25%/3ターン効果を付与する。
※ターン数は上書きされます。
強化Lv2-戦闘開始時の「バーストショット」ターン数+1、効果3の被ダメージ-5%、命中率/SPD/被ダメージ吸収+5%、効果5と6の各ターン数+1
Lv3-戦闘開始時の「バーストショット」ターン数+1、効果3の被ダメージ-5%、命中率/SPD/被ダメージ吸収+5%、効果5と6の各ターン数+1
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] ADF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のADFを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・ADF+10%
[補助] DEX強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEX+5
 
備考

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階ATS命中率RNG必要素材
    弓矢、投擲武器Ⅰ+14+8%+4
    弓矢、投擲武器Ⅱ+51
    弓矢、投擲武器Ⅲ+88+9%
    弓矢、投擲武器Ⅳ+144
    弓矢、投擲武器Ⅴ+200+10%一般部材
    弓矢、投擲武器Ⅵ+275
    弓矢、投擲武器Ⅶ+350+11%耐熱部材
    弓矢、投擲武器Ⅷ+462
    弓矢、投擲武器Ⅸ+574+12%軽量化部材
    弓矢、投擲武器Ⅹ+723
    最大強化+857
  • 防具
    強化段階HPDEFADF命中率必要素材
    射撃型ローブⅠ+8+12+6%
    射撃型ローブⅡ+21+20
    射撃型ローブⅢ+50+34+28
    射撃型ローブⅣ+550+61+43
    射撃型ローブⅤ+1050+88+58研磨した宝石
    射撃型ローブⅥ+1550+122+77
    射撃型ローブⅦ+2050+156+96加工用宝石
    射撃型ローブⅧ+2550+196+119
    射撃型ローブⅨ+3050+236+142精製宝石
    射撃型ローブⅩ+3550+290+173
    最大強化+4000+338+200

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色火.png火.png

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

メディオーブ1.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化01火.png時.png幻.png幻.png火.png空.png火.png水.png空.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1クラフト「ミラージュアロー」で敵にダメージを与えると、10%の確率で次の効果「条件付きダメージアップ」/1ターンを敵に付与します。
条件:上記効果を付与された敵が戦闘不能になると、ダメージ+30%/2ターン(効果の付与は1回のみ)
m火.png×3
20
m火.png×7
30
m火.png×12
m時.png×1
m空.png×1
40
m火.png×17
m時.png×2
m空.png×2
50
m火.png×22
m時.png×3
m空.png×3
60
m火.png×23
m時.png×4
m空.png×4
70
m火.png×25
m時.png×5
m空.png×5
80
m火.png×30
m時.png×6
m空.png×6
90
m火.png×35
m時.png×7
m空.png×7
100
m火.png×40
m時.png×8
m空.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m時.png×3
10
m時.png×7
15
m火.png×2
m時.png×11
m空.png×1
20
m火.png×4
m時.png×15
m空.png×2
25
m火.png×6
m時.png×19
m空.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m空.png×3
10
m空.png×7
15
m火.png×1
m時.png×2
m空.png×11
20
m火.png×2
m時.png×4
m空.png×15
25
m火.png×3
m時.png×6
m空.png×19
-----
メディオーブ2.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化02火.png時.png幻.png幻.png火.png空.png火.png水.png空.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1クラフト「メルトレイン」で敵にダメージを与えると、10%の確率で次の効果「条件付きAT減少Ⅲ」/1ターンを敵に付与します。
条件:上記効果を付与された敵は攻撃をミスすると、敵自身のAT-15(効果の付与は1回のみ)
m火.png×3
20
m火.png×7
30
m水.png×1
m火.png×11
m空.png×1
m幻.png×1
40
m水.png×2
m火.png×15
m空.png×2
m幻.png×2
50
m水.png×3
m火.png×19
m空.png×3
m幻.png×3
60
m水.png×4
m火.png×19
m空.png×4
m幻.png×4
70
m水.png×5
m火.png×20
m空.png×5
m幻.png×5
80
m水.png×6
m火.png×24
m空.png×6
m幻.png×6
90
m水.png×7
m火.png×28
m空.png×7
m幻.png×7
100
m水.png×8
m火.png×32
m空.png×8
m幻.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m空.png×3
10
m空.png×7
15
m水.png×2
m火.png×1
m空.png×10
m幻.png×1
20
m水.png×4
m火.png×2
m空.png×13
m幻.png×2
25
m水.png×6
m火.png×3
m空.png×16
m幻.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m水.png×3
10
m水.png×7
15
m水.png×9
m火.png×1
m空.png×2
m幻.png×2
20
m水.png×11
m火.png×2
m空.png×4
m幻.png×4
25
m水.png×13
m火.png×3
m空.png×6
m幻.png×6
-----
メディオーブ3.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ向上火.png時.png幻.png幻.png火.png空.png火.png水.png空.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対風属性ダメージアップLv1自身:風属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m火.png×4
20
m火.png×9
15
m水.png×1
m火.png×14
m時.png×1
m空.png×2
20
m水.png×2
m火.png×19
m時.png×2
m空.png×4
25
m水.png×3
m火.png×24
m時.png×3
m空.png×6
30
m水.png×4
m火.png×24
m時.png×4
m空.png×8
35
m水.png×5
m火.png×25
m時.png×5
m空.png×10
40
m水.png×6
m火.png×30
m時.png×6
m空.png×12
45
m水.png×7
m火.png×35
m時.png×7
m空.png×14
50
m水.png×8
m火.png×40
m時.png×8
m空.png×16
対火属性ダメージアップLv1自身:火属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m空.png×4
20
m空.png×9
15
m水.png×2
m火.png×2
m時.png×1
m空.png×13
20
m水.png×4
m火.png×4
m時.png×2
m空.png×17
25
m水.png×6
m火.png×6
m時.png×3
m空.png×21
-----
対水属性ダメージアップLv1自身:水属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m水.png×4
20
m水.png×9
15
m水.png×12
m火.png×2
m時.png×2
m空.png×2
20
m水.png×15
m火.png×4
m時.png×4
m空.png×4
25
m水.png×18
m火.png×6
m時.png×6
m空.png×6
-----
メディオーブ4.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ低減火.png時.png幻.png幻.png火.png空.png火.png水.png空.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対水属性被ダメージダウンLv1自身:水属性の相手からの被ダメージが5%減少
m火.png×4
20
m火.png×9
15
m水.png×1
m火.png×15
m時.png×1
m幻.png×1
20
m水.png×2
m火.png×21
m時.png×2
m幻.png×2
25
m水.png×3
m火.png×27
m時.png×3
m幻.png×3
30
m水.png×4
m火.png×28
m時.png×4
m幻.png×4
35
m水.png×5
m火.png×30
m時.png×5
m幻.png×5
40
m水.png×6
m火.png×36
m時.png×6
m幻.png×6
45
m水.png×7
m火.png×42
m時.png×7
m幻.png×7
50
m水.png×8
m火.png×48
m時.png×8
m幻.png×8
対火属性被ダメージダウンLv1自身:火属性の相手からの被ダメージが5%減少
m時.png×4
20
m時.png×9
15
m水.png×1
m火.png×2
m時.png×14
m幻.png×1
20
m水.png×2
m火.png×4
m時.png×19
m幻.png×2
25
m水.png×3
m火.png×6
m時.png×24
m幻.png×3
-----
対風属性被ダメージダウンLv1自身:風属性の相手からの被ダメージが5%減少
m幻.png×4
20
m幻.png×9
15
m水.png×2
m火.png×1
m時.png×1
m幻.png×14
20
m水.png×4
m火.png×2
m時.png×2
m幻.png×19
25
m水.png×6
m火.png×3
m時.png×3
m幻.png×24
-----

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 基本的にはノーマルやまじかるとあまり変わらないけど、ブッ倒れた(戦闘不能)時のパッシブが卑しいな…。全体リレイズ持ちと組み合わせて、武術でかき回す奴が続出するかも…。 -- 2019-03-27 (水) 16:17:56
    • 控え配置でも運用可能になったし過去衣装とは完全に別物だと思うが -- 2019-03-28 (木) 18:50:31
  • 相変わらず意味不だな -- 2019-03-28 (木) 00:12:25
  • マジカルアリサにあったメルトレインの割合ダメアップ無くなったのね・・・代わりにパッシブでダメカ付いたのか。 -- s? 2019-03-28 (木) 01:32:14
  • マジリサにあったクラフトの気絶付与全部消えてる… -- 2019-03-28 (木) 02:34:44
    • 旅リィンも魔界皇子で手に入れたもの全部なくなってたからまぁ・・・ -- 2019-03-29 (金) 00:17:42
  • 相手に対するマイナスパッシブについてだが、いつものような『アリアンロードには無効です』は存在しないのか?それとも初期ビエのように無視できるのか? -- 2019-03-28 (木) 15:03:11
    • バーストショットの記述にあるアイコンを見ればわかりやすいと思いますが、敵に付与するのは通常の被ダメージアップなので元々アリアンにも効くタイプのもの。晴イユや浴衣レンみたいな「無効です」文言が付く特殊アイコン系ではない。なので同枠で35%付与するアルフィンとは若干相性が悪そう -- 2019-03-28 (木) 19:01:12
      • このキャラはシランケド、まったく同じアイコンで別別に両方付くものもあったりするんだよなぁ -- 2019-03-28 (木) 19:28:51
      • 他はともかく被ダメージアップのアイコンでの重複はないはずだが。同タイプのパッシブ持ってるシャーリィもアイコン1個だけで上書きするし -- 2019-03-29 (金) 23:16:52
  • この被ダメアップ系は前から同じ扱いで効果は上書きされるからそれで間違いないよ。ダメージアップ系はアイコン同じでも別々につくね -- 2019-03-28 (木) 20:12:33
  • 底引きが出来ないのでガチャは回さないほうが無難、平成が終わっても指名召集可能なので、誰でも使うなら新元号になってからでも間に合う -- 2019-03-29 (金) 16:46:14
    • しいて言うならバッジガチャだけ回す方が無難だな、今回のイベダン難易度低いし。 -- 2019-03-30 (土) 12:41:14
  • 底引きが出来ないのでガチャは回さないほうが無難、平成が終わっても指名召集可能なので、誰でも使うなら新元号になってからでも間に合う -- 2019-03-29 (金) 16:46:14
  • アイオフホルス・EXの被ダメージ時味方全体の状態異常解除に関して日曜レイドで確認したところ、旅アリサ被ダメージ→味方全員状態異常解除の順で機能しました。旅アリサは一瞬状態異常にかかりますがすぐに解除されました。衣装ノエルとセットで旅アリサを前衛4番目に配置しておけば他の3人が状態異常にかかっても最後に旅アリサ被ダメージ→全員状態異常解除ができそうです。自分は好みの問題で先頭配置ですが -- 2019-03-31 (日) 09:43:01
    • なるほど、同時にダメージ受けた場合は被弾AT加速で前衛4番目の処理が最後になるのを上手く利用するわけか。誰でも券足りなくてまだ手に入れてないけど入手したら活用してみるわ -- 2019-03-31 (日) 15:38:54
  • アイオフホルス・EX(Passive)で”通常攻撃で「直線(貫通)」を使用”というのは、例えば完全防御のキャラに対して、クラフトでなく通常攻撃ならダメージを与えられるという意味でしょうか? -- 2019-05-08 (水) 19:18:25
    • 通常攻撃がミラージュアローやアーツのカラミティエッジのように直線上全ての敵に攻撃できるようになります。地点指定ではなく敵指定なとこだけ違います。反射などは無効化できません。 -- 2019-05-08 (水) 19:32:57
      • シールド貫通ということではないのですね。ありがとうございました。 -- 2019-05-08 (水) 19:44:43
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS