オーレリア・ルグィン のバックアップ(No.20)

face.pngタイプ攻撃
属性空.png
年齢32
登場作品閃の軌跡IV
CV住友優子
実装日2019年08月28日

ルグィン伯爵家の女当主にして、帝国の二大剣術ヴァンダール流・アルゼイド流から免許皆伝を受けた《黄金の羅刹》。
司令官として活躍した《北方戦役》を機に軍を退役し、トールズ第II分校の分校長に就任。
帝国政府の思惑に囚われない大胆不敵な指揮で“捨石”同然だった分校を本校に匹敵する組織へと鍛え上げた。

オーレリア・ルグィン仮.jpg


オーレリア・ルグィン仮2.jpgオーレリア・ルグィン仮3.jpg

評価 Edit

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
11252257801207021361715652
30492639181107305418166能力検索値
2132134814785274517156
30135316513542135710522188能力検索値
31413473182106355517156
3034823534668406105196282011能力検索値
41530634227132446817156
30777862901124686174329362415能力検索値
51710827280163558418156初期クオーツ無
3015226974516951038260496462920能力検索値
6197710243541936610220157
30304681429329211106414769613328能力検索値
32389321649333391240463863684031
34484181869337581374511957754634
365964820893417615085601052835237
387125623093459516436081146905940
408388625294501317776571240976543
80

Sクラフト Edit

[攻撃] 王技・剣乱舞踏
説明必殺の斬撃を数多に放ち、無数の黄金の剣で戦場を串刺しにする。
範囲・効果全体・STR/DEF/ATS/ADF/SPD-50%/MOV-5/2ターン
強化Lv2攻撃力+154%

クラフト Edit

[攻撃] 覇王斬
説明立塞がるもの全てを斬り裂く、圧倒的な斬撃。
範囲・効果直線(地点指定)・STR/ATS-25%/3ターン・空崩し
(空崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、空属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP25-
Lv2攻撃力+243%、STR/ATS-10%、空崩し+30%
Lv3CP30攻撃力+243%、攻撃範囲+1、STR/ATS-15%、空崩し+30%
[攻撃] 四耀剣
説明空高く舞い、四属性の力を宿した斬撃を大地に叩き付ける。
範囲・効果大円(地点指定)・一定の確率で「状態異常:石化/凍結/炎傷/睡眠」/1ターン・空崩し
(空崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、空属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+275%、発動確率+25%、空崩し+30%
Lv3CP35攻撃力+275%、攻撃範囲+1、発動確率+50%、空崩し+30%
[攻撃] 武神功
説明自らに活を入れ、黄金の闘気を纏う。
範囲・効果自身・STR+50%、SPD+25%/3ターン・確定クリティカルと「剣閃.png剣閃」/2ターン
※「剣閃」発動中は攻撃クラフトで敵にダメージを与えると、敵に最大で連撃ダメージを4回/追撃ダメージを3回発生させる。
(連/追撃は被ダメージ減少効果を無視し、STRx5000%の固定ダメージを与えるとともに敵はCP-30)
強化Lv1CP20-
Lv2STR/SPD/確定クリティカルと「剣閃」の発動ターン数+1
Lv3STR/SPD/確定クリティカルと「剣閃」の発動ターン数+1
[補助] 黄金の羅刹(Passive)
説明帝国の二大剣術を極めた最強の剣技。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
戦闘開始時またはクラフトを使用する時、次の効果「羅刹.png羅刹」/2ターンを獲得する。
1.攻撃クラフトを使用する時、敵の被ダメージ減少効果の100%分を無視してダメージを与える。
2.攻撃クラフトダメージ+400%
3.被ダメージ-50%
4.攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与えると、対象となる敵の戦闘不能回避効果とシールド効果を解除。
5.「羅刹」発動中にクラフトを使用すると、30%の確率で次の効果「黄金の羅刹.png黄金の羅刹」/1ターンを獲得します。
・攻撃クラフトを使用する時、さらに敵の被ダメージ減少効果の50%分を無視してダメージを与える。
・攻撃クラフトダメージ+400%
・Sクラフト以外のクラフトCP消費量が0(この効果は無効/解除ができません)
強化Lv2-「羅刹」の攻撃クラフトダメージ+200%、「黄金の羅刹」の発動確率+10%
Lv3-「羅刹」の攻撃クラフトダメージ+200%、「黄金の羅刹」の発動確率+10%
[補助] 軍神(Passive)
説明黄金の軍神は戦場を蹂躙する。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
1.STR+50%
2.SPD+25%
3.戦闘開始時、復活2_.png戦闘不能回避4回を獲得
4.「恐怖状態.png恐怖状態」、「祝福状態_.png祝福状態」、「戦略分析.png戦略分析」、「断気.png断気」、「撃剣.png撃剣」、「撃取_.png撃取」、「撃鉄.png撃鉄」、「劣等.png劣等」
威風.png威風」、「撃断.png撃断」、「撃迅.png撃迅」、「激昂.png激昂」、「風花.png風花」、「執念_.png執念」、「サマーバケーション.pngサマーバケーション」、
バーンアウト.pngバーンアウト」、「アテンション.pngアテンション」、「クールダウン」、
AT緑.pngAT DOWN」、「地緑.png水緑.png火緑.png風緑.png時緑.png空緑.png幻緑.png崩し」を含む全ての状態異常/能力低下を完全無効。
5.通常クラフトのCP消費上昇効果を無効
6.通常攻撃/攻撃クラフトを使用する時、 100%の確率でシールド貫通。
7.敵の通常攻撃/攻撃クラフト/連撃/追撃により戦闘不能回避効果が発動すると、復活2_.png戦闘不能回避4回を獲得する。
8.CPが90以上の時、復活2_.png戦闘不能回避4回を獲得する。
(何度でも獲得可能、CPが90未満になっても効果は継続します)
9.行動終了時、戦場の敵全体に、次の効果「威圧.png威圧」/1ターンを付与する。
・連撃効果を持つキャラクターは連撃回数が1回減少する。
・行動終了時、戦場の敵全体にCP獲得無効/2ターン
・AT UP無効
※オーレリアの戦闘不能回避効果は無効/解除ができません。
強化Lv2-効果3と効果7と効果8の戦闘不能回避回数+1、効果8の基準CP-10
Lv3-効果3と効果7と効果8の戦闘不能回避回数+1、効果8の基準CP-10、「威圧」のターン数+1
[補助] 不撓(Passive)
説明先頭に立つ将軍は不撓の意志を掲げる。
習得条件★★★★★
範囲・効果味方全体
・100%の確率で「威圧」を無効
※オーレリアを1番目に編成することで味方全体に適用となります。
強化Lv2-100%の確率で「総司令の威圧(Passive)」の効果1を無効にする効果を追加
[補助] 総司令の威圧(Passive)
説明他を圧倒する威圧により敵の戦闘能力が低下する。
習得条件★★★★★
範囲・効果敵全体
戦闘開始時、敵全体に下記の効果を付与する。
1.敵の戦闘不能回避/シールド効果を無効/1ターン
2.次の効果「威圧.png威圧」/1ターンを付与する。
・連撃効果を持つキャラクターは連撃回数が1回減少する。
・行動終了時、戦場の敵全体にCP獲得無効/2ターン
・AT UP無効
※「威圧」は下記のクラフト効果で解除/無効が可能です。
・「不撓」(・改以降含む)
・遥かなるオペラ・改
強化Lv2-戦闘不能回避/シールド効果無効と「威圧」のターン数+1
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] DEF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEF+10%
[補助] DEX強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEX+5
 
備考

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階STRクリティカル率回避率必要素材
    刀剣武器Ⅰ+24+10%-2%
    刀剣武器Ⅱ+90
    刀剣武器Ⅲ+156+11%
    刀剣武器Ⅳ+255
    刀剣武器Ⅴ+354+12%一般部材
    刀剣武器Ⅵ+486
    刀剣武器Ⅶ+618+13%耐熱部材
    刀剣武器Ⅷ+816
    刀剣武器Ⅸ+1014+14%軽量化部材
    刀剣武器Ⅹ+1277
    最大強化+1514
  • 防具
    強化段階HPDEFADFクリティカル率必要素材
    格闘型コートⅠ+14+10+4%
    格闘型コートⅡ+35+17
    格闘型コートⅢ+75+56+24
    格闘型コートⅣ+825+98+38
    格闘型コートⅤ+1575+140+52改良中和剤
    格闘型コートⅥ+2325+192+70
    格闘型コートⅦ+3075+244+88加工助剤
    格闘型コートⅧ+3825+306+109
    格闘型コートⅨ+4575+368+130結晶精錬剤
    格闘型コートⅩ+5325+451+158
    最大強化+6000+525+183

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色空.png
空.png

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

メディオーブ1.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化01空.png風.png風.png空.png火.png空.png水.png地.png火.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1自身:クラフト「覇王斬」を使用すると、10%の確率で次の効果「自身が敵からのダメージを受けると、CP+20」を1ターン獲得します(効果の付与は1回のみ)
m空.png×3
20
m空.png×7
30
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×2
m空.png×9
40
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×4
m空.png×11
50
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×6
m空.png×13
60
m地.png×4
m水.png×4
m火.png×4
m風.png×8
m空.png×11
70
m地.png×5
m水.png×5
m火.png×5
m風.png×10
m空.png×10
80
m地.png×6
m水.png×6
m火.png×6
m風.png×12
m空.png×12
90
m地.png×7
m水.png×7
m火.png×7
m風.png×14
m空.png×14
100
m地.png×8
m水.png×8
m火.png×8
m風.png×16
m空.png×16
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m風.png×3
10
m風.png×7
15
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×2
m風.png×9
m空.png×1
20
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×4
m風.png×11
m空.png×2
25
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×6
m風.png×13
m空.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m地.png×3
10
m地.png×7
15
m地.png×9
m水.png×2
m火.png×1
m風.png×1
m空.png×1
20
m地.png×11
m水.png×4
m火.png×2
m風.png×2
m空.png×2
25
m地.png×13
m水.png×6
m火.png×3
m風.png×3
m空.png×3
-----
メディオーブ2.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化02空.png風.png風.png空.png火.png空.png水.png地.png火.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1自身:クラフト「四耀剣」を使用すると、10%の確率で次の効果「敵が戦闘不能になる寸前にHPが回復した時、敵自身の被ダメージ+40%/1ターン」を1ターン獲得します
m空.png×3
20
m空.png×7
30
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×1
m空.png×11
40
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×2
m空.png×15
50
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×3
m空.png×19
60
m地.png×4
m水.png×4
m火.png×4
m空.png×19
70
m地.png×5
m水.png×5
m火.png×5
m空.png×20
80
m地.png×6
m水.png×6
m火.png×6
m空.png×24
90
m地.png×7
m水.png×7
m火.png×7
m空.png×28
100
m地.png×8
m水.png×8
m火.png×8
m空.png×32
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m火.png×3
10
m火.png×7
15
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×11
m空.png×1
20
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×15
m空.png×2
25
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×19
m空.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m水.png×3
10
m水.png×7
15
m地.png×1
m水.png×11
m火.png×1
m空.png×1
20
m地.png×2
m水.png×15
m火.png×2
m空.png×2
25
m地.png×3
m水.png×19
m火.png×3
m空.png×3
-----
メディオーブ3.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ向上空.png風.png風.png空.png火.png空.png水.png地.png火.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対幻属性ダメージアップLv1自身:幻属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m空.png×4
10
m空.png×9
15
m地.png×1
m水.png×1
m風.png×2
m空.png×14
20
m地.png×2
m水.png×2
m風.png×4
m空.png×19
25
m地.png×3
m水.png×3
m風.png×6
m空.png×24
30
m地.png×4
m水.png×4
m風.png×8
m空.png×24
35
m地.png×5
m水.png×5
m風.png×10
m空.png×25
40
m地.png×6
m水.png×6
m風.png×12
m空.png×30
45
m地.png×7
m水.png×7
m風.png×14
m空.png×35
50
m地.png×8
m水.png×8
m風.png×16
m空.png×40
対空属性ダメージアップLv1自身:空属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m水.png×4
10
m水.png×9
15
m地.png×2
m水.png×14
m風.png×1
m空.png×1
20
m地.png×4
m水.png×19
m風.png×2
m空.png×2
25
m地.png×6
m水.png×24
m風.png×3
m空.png×3
-----
対時属性ダメージアップLv1自身:時属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m風.png×4
10
m風.png×9
15
m地.png×2
m水.png×1
m風.png×14
m空.png×1
20
m地.png×4
m水.png×2
m風.png×19
m空.png×2
25
m地.png×6
m水.png×3
m風.png×24
m空.png×3
-----
メディオーブ4.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ低減空.png風.png風.png空.png火.png空.png水.png地.png火.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対時属性被ダメージダウンLv1自身:時属性の相手からの被ダメージが5%減少
m空.png×4
10
m空.png×9
15
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×2
m空.png×13
20
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×4
m空.png×17
25
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×6
m空.png×21
30
m地.png×4
m水.png×4
m火.png×4
m風.png×8
m空.png×20
35
m地.png×5
m水.png×5
m火.png×5
m風.png×10
m空.png×20
40
m地.png×6
m水.png×6
m火.png×6
m風.png×12
m空.png×24
45
m地.png×7
m水.png×7
m火.png×7
m風.png×14
m空.png×28
50
m地.png×8
m水.png×8
m火.png×8
m風.png×16
m空.png×32
対空属性被ダメージダウンLv1自身:空属性の相手からの被ダメージが5%減少
m空.png×4
10
m空.png×9
15
m地.png×13
m水.png×2
m火.png×1
m風.png×1
m空.png×1
20
m地.png×17
m水.png×4
m火.png×2
m風.png×2
m空.png×2
25
m地.png×21
m水.png×6
m火.png×3
m風.png×3
m空.png×3
-----
対幻属性被ダメージダウンLv1自身:幻属性の相手からの被ダメージが5%減少
m火.png×4
10
m火.png×9
15
m地.png×1
m水.png×2
m火.png×13
m風.png×1
m空.png×1
20
m地.png×2
m水.png×4
m火.png×17
m風.png×2
m空.png×2
25
m地.png×3
m水.png×6
m火.png×21
m風.png×3
m空.png×3
-----

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 不死身かな -- 2019-08-28 (水) 20:45:52
    • 加速させてアーツ攻撃とCP減(多分これは防げない)を同時にかけつつリレイズを削るしかない ただ水着ティータとマチエステルや衣装ティオと組まれるだけでルーファスいてもアーツ通らないから現状無敵状態といっていい どっちみち開幕エマか鞭が先制取れないとお話にならない -- 2019-08-29 (木) 01:40:45
      • パッシブで威圧(ATup無効)があるから、それの事も考えないとですな… -- 2019-08-29 (木) 02:17:50
    • あぁ… 開幕で威圧つくのか じゃどうにもならんわ それに分校長以外の攻撃でも普通に死ねるし無理ゲーか 下手したら道で分校長LV30未満相手でも詰むな 戦力落としても運悪ければクリア不可とかほんとバカらしい… -- 2019-08-29 (木) 03:53:02
    • 道ではオーレリア禁止にならんのかな?もしくは、オーレリアない人は絶対当たらないとか・・・ -- s? 2019-08-30 (金) 09:18:45
  • 現時点では30歳のはず。そしてアリアンロード・白リース・アンゼリカがマジでビビるほどの超強烈パッシブ…… -- 2019-08-28 (水) 22:29:05
    • 公式Twitterで閃4からって書いてあったし、実際戦闘も閃3からだし32歳だと思うけど -- 2019-08-28 (水) 23:01:28
      • そういう意味じゃない。現時点とは『1204年のタイミングで何歳だったか』という事。閃Ⅲ・閃Ⅳは1206年なので、今32歳だったらもはやタイムスリップだろ。(木) -- 2019-08-29 (木) 05:07:32
  • アリアンの時も大概だったがここまで壊れてるのはな、風の剣聖を見習え、同時に貫通実装されたのに。 -- 2019-08-29 (木) 07:36:42
  • 武神功で強化⇒Qサラ&Mエステルのパッシブを加味してCP200でSクラを叩き込んだら、平均ダメが4000万いってた…。最新レイドボスも涙目だろこれは…… -- 2019-08-29 (木) 15:45:51
    • レイド一人でクリアできますね -- 2019-08-30 (金) 21:57:16
  • 威圧を無効にするのに不撓改、以降含ってfesなのに衣装確定なのかな?確かに威圧防ぐのに必要だからそうしてくれないとfes持ってない人は、武術大会、試練の道で勝てないけど。 -- 2019-09-02 (月) 16:56:45
    • 目が良すぎるから眼鏡で抑えるっていう劣化版に使えそうなネタがあるから期待できそうだ -- 2019-09-02 (月) 20:48:46
  • 道でLV34のオーレリアでよった・・・。どうにもなんないから道で出るのだけはマジで禁止してほしいわ。 -- 2019-09-16 (月) 08:48:54
  • 道で遭遇。運が絡むが、アリス・トワがいれば、将軍1人にして、アーツでHPを1にした後、Sクラ食らって、カウンターで殺せた。先頭キャラ退場だけど。
    将軍活動前に、全員がクラフト使って戦闘不能回復していないと全滅だけどね。 -- 2019-09-18 (水) 00:22:37
    • 武神功使われなければ、だれも退場しないかも。 -- 2019-09-18 (水) 00:25:53
  • 嫁トワの登場で気付かされたんだけど、この人普通のシールド貫通は付いてなかったんだなw それまでは解除してあるのが当たり前だったから盲点だったわ。 -- 2020-05-29 (金) 20:49:31
    • もう過去の人さ。 -- 2020-05-29 (金) 21:33:19
    • 「6.通常攻撃/攻撃クラフトを使用する時、 100%の確率でシールド貫通。」だから持ってるぞ。原因は2T貫通無効化、というかついに完全無効で弾けなくなったんだな -- 2020-05-31 (日) 14:10:29
      • うろ覚えだけどその時最初の2Tのは消化してた気はしてたんだよね。だけど貫通しなかった。どうやら不具合だったらしい。今日のメンテで修正されたって書いてある。 -- 2020-06-03 (水) 15:11:03
    • 戦闘不能回避の解除も領域のせいで開幕不可になってて途中で解除する手立てはこの人持ってないからこの人が今回のイベダンでブイブイ言わす()のも道中までだな -- 2020-05-31 (日) 19:48:25
  • 今回の上方修正、とても嬉しいけど、これに加えて、敵の戦闘不能回避効果を無効、ではなくて解除にしてほしかった。 -- 2022-12-28 (水) 21:24:16
  • 上方修正されたけど敵防御時の連撃無いから幻と卿の以外の聖域に無力、連撃は自バフクラフトをわざわざ使って単体連撃で弱いにもかかわらず黒蘇生は解除無効できない。復刻FESにしては弱いと言わざるを得ない。 -- 2022-12-28 (水) 22:08:22
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS