巫女服・アネラス のバックアップ(No.17)

face.pngタイプ攻撃
属性風.png
年齢20
登場作品空の軌跡
CV大河内雅子
実装日2019年01月04日

リベール王国出身の正遊撃士で、八葉一刀流で知られる<剣仙>ユン・カーファイの孫娘。
趣味はぬいぐるみ集めで、可愛いものにはとにかく目がない。
普通の可愛らしい女の子のようだが、自らの剣の道を見出すべく、ひたむきに修行する毎日を送っている。
戦闘では「攻撃は最大の防御」と言わんばかりの猛攻で敵を圧倒する。

巫女服・アネラス仮.jpg

評価 Edit

アネラス・エルフィードの衣装キャラクター。
衣装覚醒対応 ⇒ アネラス・エルフィードXmas・アネラスを相手に究極覚醒する。
2021年01月27日にステータスに上方修正が入った。

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
1115317992474223361717551
303384667363395219186能力検索値
211962475751294217175
309521224144121869723208能力検索値
312563397162395017175
3024712635275227172180292311能力検索値
413394388675495918175
3044744128414340263268342514能力検索値
5142756510692627118175初期クオーツ無
3086686385623510400400433018能力検索値
61532636132111788119206
30282121221530661005881786584629能力検索値
32339411340334621150951852634932
344078014591385812951020917695236
364760415779425414401089983745439
3854955169674650158611591048795742
4063573181555046173112281114856046
40+569924199711025550190313511224
80105616363119264883106128919937255
80+5116172399431027136341614182191

Sクラフト Edit

[攻撃] 光破斬・改
説明集中力を高め、光の刃を十文字に2度放つ。
範囲・効果中円
強化Lv2攻撃力+30%
Lv3攻撃力+30%

クラフト Edit

[攻撃] 落葉・EX
説明敵を空中に蹴り上げて叩き落す豪快な技。
範囲・効果単体
強化Lv1CP20-
Lv2攻撃力+55%
Lv3攻撃力+55%
Lv4攻撃力+55%
Lv5攻撃力+55%
Lv6攻撃力+55%
[攻撃] 剣風閃・EX
説明高速で繰り出される剣撃が真空の刃を生む。
範囲・効果中円(地点指定)、DEF減少
強化Lv1CP25-
Lv2攻撃力+45%、DEF-5%
Lv3攻撃力+45%、DEF-5%
Lv4攻撃力+45%、DEF-5%
Lv5攻撃力+45%、DEF-5%
Lv6攻撃力+45%、攻撃範囲+1、DEF-5%
[補助] 風花陣
説明防御力を犠牲にして攻撃力を高める背水の気合い。
範囲・効果自身・5ターンの間、STR+25%・DEF-10%・攻撃クラフトダメージ+50%
強化Lv1CP25-
Lv2STR+10%・攻撃クラフトダメージ+20%
Lv3STR+15%・攻撃クラフトダメージ+30% 、『風花陣』を使用すると戦場の味方全体の状態異常を解除する効果を追加
[補助] 風華舞・EX(Passive)
説明風のような動きで立ち回る。味方全体のSPD/STRアップ。
習得条件★★★★★
範囲・効果味方全体・SPD+5、STR+15%
強化Lv2-SPD+2/STR+15%
Lv3-SPD+2/STR+20%
[補助] 巫女舞(Passive)
説明新春の風を纏う巫女の舞
習得条件★★★★★
範囲・効果自身・味方全体
1.『風花陣』を使用すると、戦場の味方に次の効果「神楽_.png神楽」/3ターンを付与する。
・攻撃クラフトダメージ+100%
・クリティカル率+20%
・ディレイ-20%(クラフトだけ)
・行動終了時、状態異常を解除
※上記効果は「神楽」を付与したターンはこの効果を得られません。
2.「神楽」を発動中にクラフト/道具を使用すると、次の効果を得る。
復活.png戦闘不能になる寸前にHPが1で止まる。(1回/2ターン)
※「神楽」を付与したターンはこの効果を得られません。
3.「神楽」を発動中に、クラフト/道具を使用すると、「神楽_.png神楽」/2ターンの効果を得る。
4.戦闘開始時、味方全体に「神楽_.png神楽」/1ターンを付与する。
※2は同系統の効果を持つキャラクターと同時に発動します。
※2の効果を一度発動すると2ターンの間は、「神楽」の「戦闘不能になる寸前にHPが1で止まる」の効果を得られません。
※「神楽」のターン数は上書きされます。
※「巫女舞」は同時に発動しません。
強化Lv2-戦闘開始時の「神楽」ターン数+1
Lv3-戦闘開始時の「神楽」ターン数+1
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] DEF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEF+10%
[補助] DEX強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEX+5
 
備考

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階STR回避率クリティカル率必要素材
    刀剣武器Ⅰ+12+6%+2%
    刀剣武器Ⅱ+45
    刀剣武器Ⅲ+78+7%
    刀剣武器Ⅳ+127
    刀剣武器Ⅴ+176+8%補強用部品
    刀剣武器Ⅵ+242
    刀剣武器Ⅶ+308+9%高級部品
    刀剣武器Ⅷ+407
    刀剣武器Ⅸ+506+10%高強度部品
    刀剣武器Ⅹ+638
    最大強化+756
  • 防具
    強化段階MAX HPDEFADF必要素材
    防御型ローブⅠ+12+16
    防御型ローブⅡ+31+27
    防御型ローブⅢ+100+50+38
    防御型ローブⅣ+1100+88+60
    防御型ローブⅤ+2100+126+82研磨した宝石
    防御型ローブⅥ+3100+174+110
    防御型ローブⅦ+4100+222+138加工用宝石
    防御型ローブⅧ+5100+280+171
    防御型ローブⅨ+6100+338+204精製宝石
    防御型ローブⅩ+7100+415+248
    最大強化+8000+484+287

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色
風.png

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

メディオーブ1.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化01風.png水.png空.png火.png風.png風.png幻.png火.png水.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1クラフト「落葉」で敵にダメージを与えると、10%の確率で次の効果「条件付きCP減少Ⅳ」/1ターンを敵に付与します。
条件:上記効果を付与された敵はダメージを受けると、敵自身のCP-15(効果の付与は1回のみ)
m風.png×3
20
m風.png×7
30
m水.png×1
m火.png×2
m風.png×9
m空.png×1
m幻.png×1
40
m水.png×2
m火.png×4
m風.png×11
m空.png×2
m幻.png×2
50
m水.png×3
m火.png×6
m風.png×13
m空.png×3
m幻.png×3
60
m水.png×4
m火.png×8
m風.png×11
m空.png×4
m幻.png×4
70
m水.png×5
m火.png×10
m風.png×10
m空.png×5
m幻.png×5
80
m水.png×6
m火.png×12
m風.png×12
m空.png×6
m幻.png×6
90
m水.png×7
m火.png×14
m風.png×14
m空.png×7
m幻.png×7
100
m水.png×8
m火.png×16
m風.png×16
m空.png×8
m幻.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m火.png×3
10
m火.png×7
15
m水.png×1
m火.png×10
m風.png×1
m空.png×1
m幻.png×1
20
m水.png×2
m火.png×13
m風.png×2
m空.png×2
m幻.png×2
25
m水.png×3
m火.png×16
m風.png×3
m空.png×3
m幻.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m水.png×3
10
m水.png×7
15
m水.png×9
m火.png×1
m風.png×2
m空.png×1
m幻.png×1
20
m水.png×11
m火.png×2
m風.png×4
m空.png×2
m幻.png×2
25
m水.png×13
m火.png×3
m風.png×6
m空.png×3
m幻.png×3
-----
メディオーブ2.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化02風.png水.png空.png火.png風.png風.png幻.png火.png水.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1クラフト「剣風閃」で敵にダメージを与えると、10%の確率で次の効果「条件付き被ダメージ上昇」/1ターンを敵に付与します。
条件:上記効果を付与された敵に対し、味方は攻撃をミスすると、敵自身にダメージ+30%/2ターンを付与する。(効果の付与は1回のみ)
m風.png×3
20
m風.png×7
30
m水.png×1
m火.png×2
m風.png×9
m空.png×1
m幻.png×1
40
m水.png×2
m火.png×4
m風.png×11
m空.png×2
m幻.png×2
50
m水.png×3
m火.png×6
m風.png×13
m空.png×3
m幻.png×3
60
m水.png×4
m火.png×8
m風.png×11
m空.png×4
m幻.png×4
70
m水.png×5
m火.png×10
m風.png×10
m空.png×5
m幻.png×5
80
m水.png×6
m火.png×12
m風.png×12
m空.png×6
m幻.png×6
90
m水.png×7
m火.png×14
m風.png×14
m空.png×7
m幻.png×7
100
m水.png×8
m火.png×16
m風.png×16
m空.png×8
m幻.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m空.png×3
10
m空.png×7
15
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×2
m空.png×9
m幻.png×1
20
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×4
m空.png×11
m幻.png×2
25
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×6
m空.png×13
m幻.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m火.png×3
10
m火.png×7
15
m水.png×1
m火.png×9
m風.png×1
m空.png×1
m幻.png×2
20
m水.png×2
m火.png×11
m風.png×2
m空.png×2
m幻.png×4
25
m水.png×3
m火.png×13
m風.png×3
m空.png×3
m幻.png×6
-----
メディオーブ3.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ向上風.png水.png空.png火.png風.png風.png幻.png火.png水.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対地属性ダメージアップLv1自身:地属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m風.png×4
20
m風.png×9
15
m水.png×2
m火.png×1
m風.png×13
m空.png×1
m幻.png×1
20
m水.png×4
m火.png×2
m風.png×17
m空.png×2
m幻.png×2
25
m水.png×6
m火.png×3
m風.png×21
m空.png×3
m幻.png×3
30
m水.png×8
m火.png×4
m風.png×20
m空.png×4
m幻.png×4
35
m水.png×10
m火.png×5
m風.png×20
m空.png×5
m幻.png×5
40
m水.png×12
m火.png×6
m風.png×24
m空.png×6
m幻.png×6
45
m水.png×14
m火.png×7
m風.png×28
m空.png×7
m幻.png×7
50
m水.png×16
m火.png×8
m風.png×32
m空.png×8
m幻.png×8
対風属性ダメージアップLv1自身:風属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m水.png×4
20
m水.png×9
15
m水.png×13
m火.png×1
m風.png×2
m空.png×1
m幻.png×1
20
m水.png×17
m火.png×2
m風.png×4
m空.png×2
m幻.png×2
25
m水.png×21
m火.png×3
m風.png×6
m空.png×3
m幻.png×3
-----
対火属性ダメージアップLv1自身:火属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m幻.png×4
20
m幻.png×9
15
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×1
m空.png×1
m幻.png×12
20
m水.png×4
m火.png×4
m風.png×2
m空.png×2
m幻.png×15
25
m水.png×6
m火.png×6
m風.png×3
m空.png×3
m幻.png×18
-----
メディオーブ4.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ低減風.png水.png空.png火.png風.png風.png幻.png火.png水.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対火属性被ダメージダウンLv1自身:火属性の相手からの被ダメージが5%減少
m風.png×4
20
m風.png×9
15
m水.png×1
m火.png×2
m風.png×14
m空.png×1
20
m水.png×2
m火.png×4
m風.png×19
m空.png×2
25
m水.png×3
m火.png×6
m風.png×24
m空.png×3
30
m水.png×4
m火.png×8
m風.png×24
m空.png×4
35
m水.png×5
m火.png×10
m風.png×25
m空.png×5
40
m水.png×6
m火.png×12
m風.png×30
m空.png×6
45
m水.png×7
m火.png×14
m風.png×35
m空.png×7
50
m水.png×8
m火.png×16
m風.png×40
m空.png×8
対風属性被ダメージダウンLv1自身:風属性の相手からの被ダメージが5%減少
m火.png×4
20
m火.png×9
15
m水.png×1
m火.png×15
m風.png×1
m空.png×1
20
m水.png×2
m火.png×21
m風.png×2
m空.png×2
25
m水.png×3
m火.png×27
m風.png×3
m空.png×3
-----
対地属性被ダメージダウンLv1自身:地属性の相手からの被ダメージが5%減少
m空.png×4
20
m空.png×9
15
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×2
m空.png×14
20
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×4
m空.png×19
25
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×6
m空.png×24
-----

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 風招きがなくなってる・・・追撃のエアロシックルが・・・ -- s? 2019-01-04 (金) 15:14:41
    • 既存スキルが消える珍しい例ですね。追撃があったとしても既存の環境では使いにくいからの仕方ない。 -- 2019-01-04 (金) 15:29:55
      • 追撃の仕様を見直そうって気はまるでなかったんだろうかw -- 2019-01-08 (火) 00:16:06
  • 2ターンに1回はゾンビアタック可能と考えると優秀なのかな? -- 2019-01-04 (金) 15:33:36
  • 神楽は開幕1ターンしかつかないから、道で控えに置く場合は要水着エリィだね。 -- s? 2019-01-04 (金) 17:59:33
    • クラフトレベルあげれば開幕3ターンつくよ -- 2019-01-04 (金) 18:45:25
    • クラフトじゃなくても道具を余分に持ってれば上書きされるよ -- 2019-01-04 (金) 22:41:12
  • 微妙 弱くはないけどさ・・・ -- 2019-01-04 (金) 18:24:37
    • セラティオや執事クロウのような束縛系パッシブや貫通も持ってないしな…。恐れるべきはゾンビ戦法ぐらいか? -- 2019-01-04 (金) 18:46:36
      • メインではなくサブのパッシブとしてはダメUPとディレイ、クリ率UP、ゾンビと盛り沢山だから優秀と言える。束縛系や貫通はアリアンやレン、レンに任せればいいね。 -- 2019-01-04 (金) 22:44:07
    • STR+50%をどう見るか次第じゃないかな。ロナードやランディ辺りとの入れ替えなら有りかと。追撃も削除されてレイド向きっぽいが、問題はキャラ取ってまでレイド複数回やる気が起きない事かな…推薦状60枚とか70BOXならもう少し評価上がったんだろうけども -- 2019-01-07 (月) 01:33:03
    • 後列運用だと1回補助アーツ使っただけで消えるのが激しく使いにくいね 効果中に再展開が2ターンじゃなくて3ターンならアーツ1回後クラフトで回せたのに -- 2019-01-07 (月) 14:25:51
      • 開幕3Tだから初手でアーツ使う分には問題ないし、レイド辺りの長期戦ではエリィでホリバレしてれば補助担当がリレイズしなくてもそこまで困らないかと。ターン数より状態異常解除のタイミングの方が使いにくそうに見える。ユーシスみたいに復活時解除じゃないから下手したら復活後にDOTダメージで死にかねない -- 2019-01-07 (月) 19:44:45
      • ポカーン・・・ -- 2019-01-07 (月) 20:40:33
  • 通常攻撃や移動のディレイは-20%にならないって聞いたんですけど本当ですかね?なかなかサポートで借りれず検証できなくて -- 2019-01-06 (日) 09:17:40
    • 武術で確認しましたが-20%はクラフトディレイのみのようです。 -- 2019-01-06 (日) 14:50:48
      • 待機等で行動順調整することがあるのでディレイ-20%は使えると思ったのですが、現状はクラフトディレイのみですか。ただ説明文に対して明らかに不具合なので問い合わせてみます。検証と回答ありがとうございました。 -- 2019-01-06 (日) 17:05:03
    • 普通ならすぐに修正予定の告知するところだけど ここはゴリラだから放置でこのまま 忘れたころにしれっっと「説明文を修正しました」だけで終わらすパターン -- 2019-01-07 (月) 14:29:06
      • 正解! -- 2021-02-03 (水) 17:02:42
  • 塔でシャーリィのフレチャ貰って気絶&炎傷付いたんだが、神楽のおかげか気絶は1ターンで消えた…けれどもなぜか炎傷だけ残ってるんだが、どういうことなの…。 -- 2019-02-23 (土) 18:32:36
    • 状態異常を解除とかいうゴリラ語を信用してはいけない(戒め -- 2019-02-23 (土) 23:03:12
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS