パーティー・ロイド のバックアップ(No.15)

face.pngタイプ防御
属性火.png
年齢18
登場作品零の軌跡、碧の軌跡、閃の軌跡Ⅱ
CV柿原 徹也
実装日2017年3月22日

クロスベル警察特務支援課のリーダー的存在。
真面目な常識人で、不正や暴力に対しては敢然と立ち向かう熱血さを併せ持つ。
敵の無力化と制圧に力点を置いた特殊警棒「トンファー」を使い、攻守ともに秀でた能力を発揮する。

パーティー・ロイド仮.png

評価 Edit

ロイド・バニングスの衣装キャラクター。
衣装覚醒対応 ⇒ ロイド・バニングスウルフ・ロイドを相手に究極覚醒する。
2018年03月28日にステータスに上方修正が入った。

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
1115725180395817241616551
303265895883303817176
212033374868232916175
309321490111152667921198
312644545982303716175
3024583162208278132155272211
413406047398394616176
3055675607348461228264352615
5146078290119505817176
30109938672524691347401453120
61533885114135596717176
301717312211839878544606493731
322091013677986976611678534134
34254421512311331074679750584537
36304151657912801172747822634940
38352981803514271270814894675343
40411101949015741369882966725746
40+5452182143988173115049711062

Sクラフト Edit

[攻撃] メテオブレイカー
説明巨大な闘気の塊と化し、上空から突撃する究極の奥義技。
範囲・効果大円
強化Lv2攻撃力+25%

クラフト Edit

[攻撃] アクセルラッシュ・改
説明衝撃波を纏ったトンファーによる連続攻撃。
範囲・効果小円(地点指定)・STR/DEX-3%・70%の確率で挑発
強化Lv1CP25-
Lv2攻撃力+26%、STR/DEX-3%、追加効果の発生確率+10%
Lv3攻撃力+26%、STR/DEX-3%、追加効果の発生確率+10%
Lv4CP30攻撃範囲+1、STR/DEX-3%、追加効果の発生確率+10%
[攻撃] スタンブレイク
説明強力な電撃を流し、ショックを与える。
範囲・効果単体・確率で気絶
強化Lv1CP25-
Lv2CP30攻撃力+22%、追加効果の発生確率+10%
Lv3CP35攻撃力+22%、追加効果の発生確率+25%
Lv4攻撃力+22%、追加効果の発生確率+25%
[補助] 熱血(Passive)
説明炎の闘志で限界突破の力を得る。
範囲・効果自身・STR/SPD/AGLを高くする
強化Lv2-STR+10/SPD+4/AGL+10
Lv3-STR+10/SPD+4/AGL+10
[補助] 捜査官の心得・改(Passive)
説明捜査官としての心得を生かした戦闘術。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身・CP消費-4、HP+5%、受けるダメージ5%減少、回避率+1%
強化Lv2-CP消費-1、HP+5%、受けるダメージ5%減少、回避率+1%
Lv3-CP消費-1、HP+5%、受けるダメージ5%減少、回避率+1%
[補助] 捜査官の号令(Command)
説明ロイドのコマンドクラフト。
戦場の味方全員にSTR上昇、ロイドが離れたまたは戦闘不能の時に効果が切れます。
習得条件★★★★★★
範囲・効果戦場の味方全員にSTR+3%
強化Lv2-STR+3%
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] DEF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEF+10%
[補助] ADF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のADFを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・ADF+10%
 
備考

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階STRDEF回避率必要素材
    棒、棍武器Ⅰ+9+5+3%
    棒、棍武器Ⅱ+34+7
    棒、棍武器Ⅲ+58+9
    棒、棍武器Ⅳ+96+21
    棒、棍武器Ⅴ+133+29+4%一般部材
    棒、棍武器Ⅵ+182+39
    棒、棍武器Ⅶ+231+49耐熱部材
    棒、棍武器Ⅷ+305+61
    棒、棍武器Ⅸ+379+73+5%軽量化部材
    棒、棍武器Ⅹ+477+88
    最大強化+565+101
  • 防具
    強化段階MAX HPDEFADFクリティカル率必要素材
    格闘型アーマーⅠ+18+6+4%
    格闘型アーマーⅡ+44+12
    格闘型アーマーⅢ+75+70+18
    格闘型アーマーⅣ+825+121+30
    格闘型アーマーⅤ+1575+172+42補強用部品
    格闘型アーマーⅥ+2325+236+57
    格闘型アーマーⅦ+3075+300+72高級部品
    格闘型アーマーⅧ+3825+377+89
    格闘型アーマーⅨ+4575+454+106高強度部品
    格闘型アーマーⅩ+5325+557+129
    最大強化+6000+649+149

オーブメント Edit

オーブメント.jpg

火.png 属性制限なし

ライン123456
黄色

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

[添付]
ライン12345678910111213
クラフト強化01地.png空.png水.png水.png火.png地.png火.png火.png時.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1自身:クラフト「アクセルラッシュ」を使用すると、10%の確率で次の効果「敵が攻撃をミスすると、敵自身のCP-20」を1ターン獲得する。
m火.png×3
20
m火.png×7
30
m地.png×2
m水.png×1
m火.png×10
m時.png×1
40
m地.png×4
m水.png×2
m火.png×13
m時.png×2
50
m地.png×6
m水.png×3
m火.png×16
m時.png×3
60
m地.png×8
m水.png×4
m火.png×15
m時.png×4
70
m地.png×10
m水.png×5
m火.png×15
m時.png×5
80
m地.png×12
m水.png×6
m火.png×18
m時.png×6
90
m地.png×14
m水.png×7
m火.png×21
m時.png×7
100
m地.png×16
m水.png×8
m火.png×24
m時.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m地.png×3
10
m地.png×7
15
m地.png×10
m水.png×2
m火.png×1
m時.png×1
20
m地.png×13
m水.png×4
m火.png×2
m時.png×2
25
m地.png×16
m水.png×6
m火.png×3
m時.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m水.png×3
10
m水.png×7
15
m地.png×1
m水.png×9
m火.png×2
m時.png×2
20
m地.png×2
m水.png×11
m火.png×4
m時.png×4
25
m地.png×3
m水.png×13
m火.png×6
m時.png×6
-----
[添付]
ライン12345678910111213
アーツダメージ低減地.png空.png水.png水.png火.png地.png火.png火.png時.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
水属性被ダメージ減少Lv1自身:水属性からのダメージが5%減少
m火.png×3
10
m火.png×6
15
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×8
m時.png×1
m空.png×1
20
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×10
m時.png×2
m空.png×2
25
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×12
m時.png×3
m空.png×3
30
m地.png×4
m水.png×4
m火.png×11
m時.png×4
m空.png×4
35
m地.png×5
m水.png×5
m火.png×10
m時.png×5
m空.png×5
40
m地.png×6
m水.png×6
m火.png×12
m時.png×6
m空.png×6
45
m地.png×7
m水.png×7
m火.png×14
m時.png×7
m空.png×7
50
m地.png×8
m水.png×8
m火.png×16
m時.png×8
m空.png×8
火属性被ダメージ減少Lv1自身:火属性からのダメージが5%減少
m時.png×3
10
m時.png×6
15
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×1
m時.png×8
m空.png×1
20
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×2
m時.png×10
m空.png×2
25
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×3
m時.png×12
m空.png×3
-----
風属性被ダメージ減少Lv1自身:風属性からのダメージが5%減少
m空.png×3
10
m空.png×6
15
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×1
m時.png×1
m空.png×8
20
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×2
m時.png×2
m空.png×10
25
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×3
m時.png×3
m空.png×12
-----
[添付]
ライン12345678910111213
属性ダメージ向上地.png空.png水.png水.png火.png地.png火.png火.png時.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対風属性ダメージアップLv1自身:風属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m火.png×4
10
m火.png×9
15
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×14
20
m地.png×4
m水.png×4
m火.png×19
25
m地.png×6
m水.png×6
m火.png×24
30
m地.png×8
m水.png×8
m火.png×24
35
m地.png×10
m水.png×10
m火.png×25
40
m地.png×12
m水.png×12
m火.png×30
45
m地.png×14
m水.png×14
m火.png×35
50
m地.png×16
m水.png×16
m火.png×40
対火属性ダメージアップLv1自身:火属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m地.png×4
10
m地.png×9
15
m地.png×14
m水.png×2
m火.png×2
20
m地.png×19
m水.png×4
m火.png×4
25
m地.png×24
m水.png×6
m火.png×6
-----
対水属性ダメージアップLv1自身:水属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m水.png×4
10
m水.png×9
15
m地.png×2
m水.png×14
m火.png×2
20
m地.png×4
m水.png×19
m火.png×4
25
m地.png×6
m水.png×24
m火.png×6
-----
[添付]
ライン12345678910111213
属性ダメージ低減地.png空.png水.png水.png火.png地.png火.png火.png時.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対水属性被ダメージダウンLv1自身:水属性の相手からの被ダメージが5%減少
m火.png×4
10
m火.png×9
15
m地.png×1
m水.png×2
m火.png×13
m時.png×1
m空.png×1
20
m地.png×2
m水.png×4
m火.png×17
m時.png×2
m空.png×2
25
m地.png×3
m水.png×6
m火.png×21
m時.png×3
m空.png×3
30
m地.png×4
m水.png×8
m火.png×20
m時.png×4
m空.png×4
35
m地.png×5
m水.png×10
m火.png×20
m時.png×5
m空.png×5
40
m地.png×6
m水.png×12
m火.png×24
m時.png×6
m空.png×6
45
m地.png×7
m水.png×14
m火.png×28
m時.png×7
m空.png×7
50
m地.png×8
m水.png×16
m火.png×32
m時.png×8
m空.png×8
対火属性被ダメージダウンLv1自身:火属性の相手からの被ダメージが5%減少
m水.png×4
10
m水.png×9
15
m地.png×1
m水.png×13
m火.png×1
m時.png×2
m空.png×1
20
m地.png×2
m水.png×17
m火.png×2
m時.png×4
m空.png×2
25
m地.png×3
m水.png×21
m火.png×3
m時.png×6
m空.png×3
-----
対風属性被ダメージダウンLv1自身:風属性の相手からの被ダメージが5%減少
m空.png×4
10
m空.png×9
15
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×1
m時.png×1
m空.png×12
20
m地.png×4
m水.png×4
m火.png×2
m時.png×2
m空.png×15
25
m地.png×6
m水.png×6
m火.png×3
m時.png×3
m空.png×18
-----

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 誰でも推薦状600枚の価値があるなら、120枚ロイドで究極覚醒しやすいだろうしお得な気がするね -- 2017-03-22 (水) 17:43:20
    • 600枚キャラの弱点ってまさにそれだと思う。いくら入手できてもLv30のままじゃ40まで覚醒させたキャラには敵わないからね。それをくろがねに頼らず解決できるなら本当に大きいと思う -- 2017-03-23 (木) 00:28:03
      • 120枚キャラの衣装替え600枚とかはそういうバランスを考えて大した能力にはしないんだろうけどね -- 2017-03-24 (金) 00:40:37
      • いや、覚醒させやすいからって弱くするならそっちがバランスとしておかしいでしょ。その理屈だと主人公組がネームド最弱になってしまうぞ -- 2017-03-24 (金) 14:51:16
      • まあ強いかどうかは運用と敵次第だろうね。少なくとも、このロイドを敵にしたくない、避ける上に固くなってるし。 -- 2017-03-24 (金) 17:41:37
    • STRも相当上がってるから壁だけじゃなくて攻撃役にも出来るのが良い。防御タイプの中では一番じゃないの?何気に叔父貴よりも高いし。 -- 2017-03-26 (日) 20:37:23
      • 性能一覧を見る限りSTRは防御タイプトップ、HPとDEFとADFは防御タイプ2位だけどそこから更に15%軽減できる上に回避性能が全キャラトップクラス。攻守共に穴がなく、余程尖った場面を想定しない限り防御タイプ最強といっていいんじゃないだろうか -- 2017-03-27 (月) 00:37:07
      • 叔父貴の挑発は2ターン、そこが強い -- 2017-03-27 (Mon) 02:40:00
      • 挑発ターン数だけなら、ミュラーやヴァルドの3ターンもよろしくね。防御タイプは曲者が多いのだ。 -- 2017-03-27 (月) 08:40:56
  • Sクラ変わって封技無くなったのか -- 2017-03-23 (木) 08:26:37
    • 今の状態異常付与率と威力+範囲増加を考えるとデメリットはほぼ無しみたいなもんだと思うが。 -- 2017-03-24 (金) 23:41:53
    • Sクラの状態異常なんて効くような雑魚は入る前に落ちるし、耐え切るような相手は異常だってレジストする、ってイメージだな。要するに当てにするようなものじゃないって事。それなら攻撃範囲が増えてくれるほうが有用だと思うよ -- 2017-03-25 (土) 12:04:19
    • リーシャイベ辺りまではライジング=サンの追加効果も役に立ってたんだけどね -- 2017-03-25 (土) 15:36:19
    • 封技無くなった事に不満はないよ順当に強化されてるし -- 2017-03-25 (土) 20:26:17
  • 武術大会で戦ったけどほんとビックリするくらい避けるね・・・欲しくなってきた -- 2017-04-10 (月) 19:17:10
    • 相手チームにパーティーロイドを見かけたら、こちらの面子に必ず水属性アーツキャラを入れざるを得ない……。そして昨日、パーティーロイド、シグムント、ブルブラン、ケビンという恐ろしいパーティーを見かけた(;´Д`) ガチすぎる。 -- 2017-04-11 (火) 10:31:08
      • パーティーロイドの唯一の弱点は火属性ってことですよね。水属性のアーツキャラ自体は多いですし。育てたロイドが一撃で落ちたりしないなら問題なさそうだけど。 -- 2017-04-14 (金) 23:03:04
  • 熱血がバーニングハートになる日を待ってる -- 2017-04-15 (土) 01:33:50
  • 大事に育てていたのに今ではただの遠征キャラ。当時はこいつを壁に後衛アーツと補助の戦術で頑張っていたが、塔や煉獄といった高難度の攻略は不可能だった。高難度攻略を前提で火力が出ない壁キャラってどう運用するのかね? -- 2017-08-19 (土) 10:48:11
    • 課金勢にとっては今やクソキャラなのは仕方がない。運営は、ノーマルを常設で獲りやすいキャラを露骨に性能を上げないようにしてるから、次の衣装も多分クソ。これからくる大佐も多分クソになるだろう。好きキャラなのに非常に残念だ。あと、本当の強さに特化した編成をする人は、そもそも壁キャラなど使わない。高火力アタッカーをしっかり育てれば、それが壁の役割を果たすのだからね。これは高難度を攻略する上で常識だ。よく、壁を囮に後衛アーツの戦術を語る輩がいるが、大抵そういった人は塔100Fまでの攻略ができていない。騙されないように注意しよう -- 2017-08-20 (日) 02:13:47
    • Sクラ火力高いからメルティ→ラフォルテ、クロノ、アダマス→Sクラのループでそれなりに使えると思ってたけど。低STR強Sクラキャラって弱いの? -- 2017-08-20 (日) 09:38:15
      • 塔上層とかだと敵のDEFが高すぎてSTRの低いキャラはそもそもダメージが通らんのよ……ロイドの火力だと熟練度低けりゃSクラでも1万行かないかもしれない。なのにHP30万が5体とかいる。そして敵に1発でもSクラ撃たせたら壊滅する。どうしろと -- 2017-08-20 (日) 23:36:00
    • 熱血が相変わらず%ではなく+なのが問題だ。しかも似たタイプのエステルは衣装覚醒でダメージ増加が合ったから尚更…。まぁこちらは回避という強みがあるが確実性に欠けるからなぁ。それでも武術大会ではシグムントと組んで挑発要因としての仕事があるだけまだマシだろうが。 -- 2017-08-20 (日) 09:59:53
    • 塔制覇が目的なら運用は厳しいな。育てやすくて初心者にもやさしいキャラなんだけど、いかんせん火力が足りない。壁キャラが最もパフォーマンスを発揮するのは飛行船で仕事させる事だ。戦力値だけは高いからね -- 2017-08-20 (日) 11:17:32
    • 今ガチャで出してきてもスルーなのは間違いない。 -- 2017-08-21 (月) 02:35:35
    • 何というか、騎士ユリアのコメント欄が荒れていたのがわかる気がする。育てていなくてよかった -- 2017-08-21 (月) 02:49:17
  • 無課金で7月の塔は月姫リーシャ、パーティロイド、メイドデュバリイ、シェラで無傷で100F制覇したよ。熟練度がリーシャは武器MAX防具9でロイドが武器9防具9他は緑で止まってる。リーシャとエリイとロイドで組むのが俺の鉄板だから、エリイのまともな衣装はよ!あとストライクベルな! -- 2017-08-21 (月) 10:07:03
    • 強化した月姫とシェラがいればあとは誰でも何とでもなるだろうが、月姫を無課金で持ってる人は少ないだろうな -- 2017-08-22 (火) 07:22:38
    • 上のコメントだと高難度では壁キャラのロイドをアタッカー軸にしても使えないと言ってるから、回復や補助で運用する分には否定はしてないと思う。まぁ、俺ならサポート役はもっと使えるキャラにするけどキャラ愛ならね -- 2017-08-22 (火) 07:42:42
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS