アイドル・ジョゼット のバックアップ(No.14)

face.pngタイプ攻撃
属性地.png
年齢
登場作品空の軌跡
CV庄司宇芽香
実装日2018年09月05日

カプア一家の末っ子。「カプア特急便」では紅一点の存在で、経理・営業担当として多忙な日々を送っている。
勝気な性格だが、空賊時代から家事を一手に引き受けていたため意外に女子力が高い。
戦いでは、拳銃を使い遠距離からの支援を得意とする。
戦技「ワイルドキャット」は、2人の兄と飛行艇「山猫号」を呼び出し、戦場全体に機関銃による猛攻撃を浴びせる豪快な必殺技だ。

アイドル・ジョゼット仮.jpg


アイドル・ジョゼット仮2.jpgアイドル・ジョゼット仮3.jpg

評価 Edit

ジョゼット・カプアの衣装キャラクター。
衣装覚醒対応 ⇒ ジョゼット・カプアを相手に究極覚醒する。

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
1114918280534426271617635
302774027959374117187能力検索値
211902456452333316177
30750996152106727921209能力検索値
312433287963424116177
3019242094287189133147272212能力検索値
413014169576535016177
3035823255430278190220332515能力検索値
5137552811792656116177初期クオーツ無
3067605005644410282330412919能力検索値
61499628155126788117177
3019800105161479918490626574431能力検索値
3223380114701596988527674624633
34268471242417131058563722664935
36305541337718301128600770705137
38344981433119471198636819745339
40391781528520641268673867795641
40+543094168148822701394741953

Sクラフト Edit

[攻撃] ワイルドキャット・改
説明美しき兄弟の絆。信号弾を打ち上げて山猫号を呼ぶ。
範囲・効果全体、一定の確率で技/アーツ駆動解除
強化Lv2攻撃力+20%、発動確率+20%
Lv3攻撃力+20%、発動確率+20%

クラフト Edit

[攻撃] スタンピート・改
説明急所を狙って連続発砲。
範囲・効果単体・敵にダメージを与えると、DEF-25%/3ターンを付与する。
強化Lv1CP20-
Lv2攻撃力+28%
Lv3攻撃力+28%
Lv4攻撃力+28%
Lv5攻撃力+28%
Lv6攻撃力+28%
[攻撃] アンカーフレイル・改
説明鋼鉄製の錨を投げ出す。
範囲・効果単体・15%の確率で「状態異常:気絶」
強化Lv1CP25-
Lv2攻撃力+31%、発動確率+15%
Lv3攻撃力+31%、発動確率+15%
Lv4攻撃力+31%、発動確率+15%
Lv5攻撃力+31%、発動確率+15%
Lv6攻撃力+31%、発動確率+15%
[攻撃] オーバルボム
説明敵陣に放り投げた爆弾を打ち抜き、敵を怯ませる荒技。
範囲・効果中円(地点指定)
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+32%、SPD/DEX/AGL-5%
Lv3攻撃力+32%、SPD/DEX/AGL-5%
Lv4攻撃力+32%、SPD/DEX/AGL-5%
Lv5攻撃力+32%、SPD/DEX/AGL-5%
Lv6攻撃力+32%、SPD/DEX/AGL-5%、攻撃範囲+1
[補助] チアフルステージ(Passive)
説明アイドルとして輝く姿が味方を勇気づける
習得条件★★★★★
範囲・効果味方全体
戦闘開始時、次の効果「アピールタイム_.pngアピールタイム」/1ターンを発動する
1.クリティカル率+30%
2.クリティカルダメージ+70%
3.命中率+20%
4.MOV+2
5.敵からのダメージを受けた際、最大HPの15%分を回復する
6.敵にダメージを与えると、CP+20
※一度にダメージを与えた敵の数によりCPの数値が変動することはない。
7.「アピールタイム」発動中に攻撃クラフト/道具使用すると、「アピールタイム_.pngアピールタイム」/2ターンの効果を得る。(ターン数は上書きされます)
※「チアフルステージ」は同時に発動しません。
強化Lv2-戦闘開始時の「アピールタイム」ターン数+1
Lv3-戦闘開始時の「アピールタイム」ターン数+1
[補助] パーフェクトワークス・改(Passive)
説明狙った獲物は逃がさない。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
・DEX+12
・クリティカル率+15%
・攻撃クラフト/道具使用時、戦場の味方に次の効果「アピールタイム_.pngアピールタイム」/3ターンを付与する。(ターン数は上書きされます)
1.クリティカル率+30%
2.クリティカルダメージ+70%
3.命中率+20%
4.MOV+2
5.敵からのダメージを受けた時、最大HPの15%分を回復する
6.敵にダメージを与えると、CP+20
※一度にダメージを与えた敵の数によりCPの数値が変動することはない。
※「アピールタイム」を付与したターンはCP+20の効果を得られません。
7.「アピールタイム」発動中に攻撃クラフト/道具使用すると、「アピールタイム_.pngアピールタイム」/2ターンの効果を得る。(ターン数は上書きされます)
強化Lv2-DEX+4/クリティカル率+5%
Lv3-DEX+4/クリティカル率+5%
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] DEF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEF+10%
[補助] DEX強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEX+5
 
備考

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階STRRNG命中率クリティカル率必要素材
    銃武器Ⅰ+13+4+5%+3%
    銃武器Ⅱ+47
    銃武器Ⅲ+81+6%
    銃武器Ⅳ+132
    銃武器Ⅴ+183+7%滑車セット
    銃武器Ⅵ+251
    銃武器Ⅶ+319+8%点火装置
    銃武器Ⅷ+421
    銃武器Ⅸ+523+9%転換装置
    銃武器Ⅹ+658
    最大強化+779
  • 防具
    強化段階MAX HPDEFADF命中率必要素材
    射撃型コートⅠ+12+8+6%
    射撃型コートⅡ+29+14
    射撃型コートⅢ+50+46+20
    射撃型コートⅣ+550+81+32
    射撃型コートⅤ+1050+116+44改良中和剤
    射撃型コートⅥ+1550+159+59
    射撃型コートⅦ+2050+202+74加工助剤
    射撃型コートⅧ+2550+254+92
    射撃型コートⅨ+3050+306+110結晶精錬剤
    射撃型コートⅩ+3550+375+134
    最大強化+4000+437+155

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色地.png地.png

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

メディオーブ1.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化01地.png火.png時.png風.png風.png火.png水.png地.png地.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1自身:クラフト「スタンピート」を使用すると、10%の確率で次の効果「m1.png自身が敵からのダメージを受けると、CP+20」を1ターン獲得します。(効果の付与は1回のみ)
m地.png×3
20
m地.png×7
30
m地.png×11
m水.png×1
m火.png×1
m時.png×1
40
m地.png×15
m水.png×2
m火.png×2
m時.png×2
50
m地.png×19
m水.png×3
m火.png×3
m時.png×3
60
m地.png×19
m水.png×4
m火.png×4
m時.png×4
70
m地.png×20
m水.png×5
m火.png×5
m時.png×5
80
m地.png×24
m水.png×6
m火.png×6
m時.png×6
90
m地.png×28
m水.png×7
m火.png×7
m時.png×7
100
m地.png×32
m水.png×8
m火.png×8
m時.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m火.png×3
10
m火.png×7
15
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×11
m時.png×1
20
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×15
m時.png×2
25
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×19
m時.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m水.png×3
10
m水.png×7
15
m地.png×1
m水.png×11
m火.png×1
m時.png×1
20
m地.png×2
m水.png×15
m火.png×2
m時.png×2
25
m地.png×3
m水.png×19
m火.png×3
m時.png×3
-----
メディオーブ2.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化02地.png火.png時.png風.png風.png火.png水.png地.png地.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1自身:クラフト「アンカーフレイル」を使用すると、10%の確率で次の効果「敵が戦闘不能になると、CP+20」を1ターン獲得します。(効果の付与は1回のみ)
m地.png×3
20
m地.png×7
30
m地.png×9
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×2
m時.png×1
40
m地.png×11
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×4
m時.png×2
50
m地.png×13
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×6
m時.png×3
60
m地.png×11
m水.png×4
m火.png×4
m風.png×8
m時.png×4
70
m地.png×10
m水.png×5
m火.png×5
m風.png×10
m時.png×5
80
m地.png×12
m水.png×6
m火.png×6
m風.png×12
m時.png×6
90
m地.png×14
m水.png×7
m火.png×7
m風.png×14
m時.png×7
100
m地.png×16
m水.png×8
m火.png×8
m風.png×16
m時.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m風.png×3
10
m風.png×7
15
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×10
m時.png×1
20
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×13
m時.png×2
25
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×16
m時.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m時.png×3
10
m時.png×7
15
m地.png×1
m水.png×2
m火.png×1
m風.png×1
m時.png×9
20
m地.png×2
m水.png×4
m火.png×2
m風.png×2
m時.png×11
25
m地.png×3
m水.png×6
m火.png×3
m風.png×3
m時.png×13
-----
メディオーブ3.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ向上地.png火.png時.png風.png風.png火.png水.png地.png地.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対水属性ダメージアップLv1自身:水属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m地.png×4
10
m地.png×9
15
m地.png×14
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×1
m時.png×1
20
m地.png×19
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×2
m時.png×2
25
m地.png×24
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×3
m時.png×3
30
m地.png×24
m水.png×4
m火.png×4
m風.png×4
m時.png×4
35
m地.png×25
m水.png×5
m火.png×5
m風.png×5
m時.png×5
40
m地.png×30
m水.png×6
m火.png×6
m風.png×6
m時.png×6
45
m地.png×35
m水.png×7
m火.png×7
m風.png×7
m時.png×7
50
m地.png×40
m水.png×8
m火.png×8
m風.png×8
m時.png×8
対地属性ダメージアップLv1自身:地属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m水.png×4
10
m水.png×9
15
m地.png×1
m水.png×14
m火.png×1
m風.png×1
m時.png×1
20
m地.png×2
m水.png×19
m火.png×2
m風.png×2
m時.png×2
25
m地.png×3
m水.png×24
m火.png×3
m風.png×3
m時.png×3
-----
対風属性ダメージアップLv1自身:風属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m時.png×4
10
m時.png×9
15
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×1
m時.png×14
20
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×2
m時.png×19
25
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×3
m時.png×24
-----
メディオーブ4.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ低減地.png火.png時.png風.png風.png火.png水.png地.png地.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対風属性被ダメージダウンLv1自身:風属性の相手からの被ダメージが5%減少
m地.png×4
10
m地.png×9
15
m地.png×13
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×2
m時.png×1
20
m地.png×17
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×4
m時.png×2
25
m地.png×21
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×6
m時.png×3
30
m地.png×20
m水.png×4
m火.png×4
m風.png×8
m時.png×4
35
m地.png×20
m水.png×5
m火.png×5
m風.png×10
m時.png×5
40
m地.png×24
m水.png×6
m火.png×6
m風.png×12
m時.png×6
45
m地.png×28
m水.png×7
m火.png×7
m風.png×14
m時.png×7
50
m地.png×32
m水.png×8
m火.png×8
m風.png×16
m時.png×8
対地属性被ダメージダウンLv1自身:地属性の相手からの被ダメージが5%減少
m風.png×4
10
m風.png×9
15
m地.png×1
m水.png×2
m火.png×1
m風.png×13
m時.png×1
20
m地.png×2
m水.png×4
m火.png×2
m風.png×17
m時.png×2
25
m地.png×3
m水.png×6
m火.png×3
m風.png×21
m時.png×3
-----
対水属性被ダメージダウンLv1自身:水属性の相手からの被ダメージが5%減少
m火.png×4
10
m火.png×9
15
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×12
m風.png×2
m時.png×2
20
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×15
m風.png×4
m時.png×4
25
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×18
m風.png×6
m時.png×6
-----

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • この服装、SPiKAっぽくないか? -- 2018-09-05 (水) 16:00:40
  • トワを持ってる人は急いでゲットすべきキャラですね。パッシブの相性が良過ぎるw -- 2018-09-05 (水) 16:41:07
    • トワ?持ってるけどピンとこない…できれば説明願います。FESでコテンパンでもう頭回らなくてジョゼットに癒されたいけどなにせ思考力なくて。 -- 2018-09-06 (木) 23:39:40
      • トワはEPやCPの残量でダメージ量が比例するし、アイドルジョゼットは通常攻撃を一回しただけでCPが30~35も溜める事ができる。更にクリティカル率&クリティカルダメージまで上がる。そしてトドメとして、両方とも地属性なのでトワによる属性崩しの後にSクラを叩き込んだら、最大で10万以上のダメージを与えられるのは明白。両者ともバリア貫通が無いのは痛いがな。(木) -- 2018-09-07 (金) 09:21:38
      • なるほど属性崩しが。前線出すならアリかな。ただXノエ(地)+バレイユ(CP)+トワ(地)で近い状態で使ったことあるんだけど…やっぱり元々強いキャラが結局強いよねっていう^^; -- 2018-09-07 (金) 23:57:25
      • そりゃノエルはクラフト倍率が☆4キャラ並だしね。こいつは最新☆5クラスのクラフト倍率だから、インフレの並に乗り損ねたキャプリーや旅フィー辺りに準ずるレベルはあるかと。勿論アリアンやマクバーン辺りは格が違うけども -- 2018-09-08 (土) 02:41:00
  • グレンとクロガネ節約できるのがありがたいね。 -- s? 2018-09-05 (水) 17:26:41
  • チアフルステージのアピールタイムって、効果中なら他の味方が攻撃してもターン上書きされるのかね? -- 2018-09-05 (水) 17:36:16
    • これ気になるよな、例えば控えに入れてても仲間が戦闘開始から攻撃を切らさなければアピールタイム継続するって文面には読めるけど -- 2018-09-05 (水) 18:28:23
    • 効果中なら上書きで継続効果切れた場合はジョゼットじゃないと貼りなおせないってことじゃないかなぁ。 -- 2018-09-05 (水) 18:29:39
      • やっぱそうだよね。でないと蒼騎士の時みたいに面倒な事になるよね。 -- 2018-09-05 (水) 18:55:23
    • 上の説明で合ってます、ターン数は各自で上書きですね。
      • 情報ありがとう。スッキリした。そうなると控えで運用できる訳でかなり高性能なのか。CP系のキャラは揃えておきたいし悩むわ~ -- 2018-09-05 (水) 19:01:06
    • うん、やっぱ我慢しよう。2周年アリアンロード後のインフレは、まだ始まったばかり。クリティカル関連もCPもびっくりするほどではないし、近々であっさり上位互換が出ると思う。ジョゼットならセピスドロップUPとかレアアイテムドロップとか、そういうのにすれば迷わず取ったけどな~。 -- 2018-09-05 (水) 20:50:58
      • まあ、性能面で見れば毎月インフレしてるから待てば待つほど有利やね。ジョゼットの着替え自体があまり出ないと思うのでキャラ好きなら取って前線で使えるスペックになってるとは思う -- 2018-09-05 (水) 21:06:04
  • 前線に出す系は能力見るだけでも分かりやすいんだが、パッシブ要員系は体感しないと分かりづらいから毎回すごく悩むなぁ。 -- 2018-09-05 (水) 19:24:01
  • アイドルジョゼット(20)+ハロブラ(20)+バレンタインミレイユ(10+10)+攻撃命中(10)+メルティライズ(30)で、ハロブラのpassive切れるまで連続で一方的にSクラフト撃てるのかな?ハロブラ持ってないけど、持ってたら欲しいかも -- 2018-09-06 (木) 02:43:58
    • 他に攻撃してもCP100になる組み合わせあるかな?チアガールクロエじゃクロエ自身が連続で撃てないし・・・ -- 2018-09-06 (木) 02:48:48
    • これできれば理想だけど、運営が塔や煉獄なら攻撃したらCP減少とかしてきそうだから、考えても無駄になると思う -- 2018-09-06 (木) 22:07:42
      • 当てた分の数CP減少は塔でもあったな。ジョゼットと殴る分のCP回復のタイミング的に回復してから減少するから対策は簡単にされるがゴリラ次第 -- 2018-09-07 (金) 03:40:51
    • 出来たらすごいけど、ゲームバランスが一気に崩壊するので、必ず対策が施されると思ってた方が良いと思う。エマとシェラの加速が互いに無効なのも、ずっと俺のターンを抑制するためだし。 -- 2018-09-10 (月) 10:53:31
      • ゲームバランスなんてとっくに滅茶苦茶だよ。バランスを考えてたらマクバーンやアリアン(アリアンは特に)をあんなチートなキャラにしてないって。 -- 2018-09-10 (月) 20:10:54
      • 原作あるゲームなんだから、マクバーンやアリアンがチートなキャラでなかったらそれはそれでおかしいでしょ。悪いのは、バランス云々など諸々含めた運営の仕方やな…… -- 2018-09-10 (月) 21:52:35
      • 原作を無視してる現在の強さならトワ会長やジンなど他にも色々とおりますがね -- 2018-09-11 (火) 13:12:58
      • 敵なら強いけど仲間になったら弱体化なんてのもよくある話 -- 2018-09-11 (火) 14:33:45
      • 気持ちは分かるけど、主要な争点の「マクバーンやアリアンが~」に対して、他キャラの強弱なり他の事例を挙げたところで因果関係が無いからその主張自体失当だわね。そんなことよりアイドルの話しようぜ -- 2018-09-11 (火) 15:40:03
    • ハロブラ抜きでもマフィアいれば、水着アルティナで5人巻き込めばいけるかな。あとは1hitで15upならフィーの追撃でもいけるね。 -- 2018-09-22 (土) 00:25:56
  • ジョゼット好きなんで次の再販の時に狙えたらいいなと思っていてその上で質問があります。別の所でアピールタイム中に反撃でダメージを与えた場合CP+20が得られないって見たんですけど本当ですかね?フレンドでなかなか出てこないので検証できなくて。このゲーム反撃や追撃がデメリットしかないのでせめて反撃でCP増加してほしいのですが、もし実際に検証してわかる方がいれば教えていただきたいです。 -- 2018-09-20 (木) 00:47:39
    • さきほどジョゼットが試練の道で反撃したけれどCP20増加は有りませんでした -- 2018-09-20 (木) 01:34:54
      • 検証ありがとうございます。やっぱり増加しないんですね。しかし「敵にダメージを与えるとCP+20」って説明文なのに増加しないって騙された感じしますね。まあジョゼットは再販の時に狙うとして一応不具合報告送ってみます。ありがとうございました。 -- 2018-09-20 (木) 01:57:44
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS