メイド・アルティナ のバックアップ(No.13)

face.pngタイプ攻撃
属性幻.png
年齢12歳
登場作品閃の軌跡
CV種田梨沙
実装日2019年11月27日

「黒兎(ブラックラビット)」のコードネームを持ち、漆黒の傀儡《クラウ=ソラス》を操る謎の少女。
あまり感情の起伏は感じさせず、”精巧な人形”のような雰囲気を漂わせている。貴族連合の協力者として帝国各地で暗躍し、リィン達の前にも姿を現すがその経歴は謎に包まれている。

メイド・アルティナ仮.jpg


メイド・アルティナ仮2.jpgメイド・アルティナ仮3.jpg

評価 Edit

アルティナ・オライオンの衣装キャラクター。
衣装覚醒対応 ⇒ アルティナ・オライオン水着・アルティナを相手に究極覚醒する。

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
1114818480563826461517751
303174708260426217188能力検索値
211882536747345215177
3089512301571248710921209能力検索値
312423468259446015177
3022572642294240169194262312能力検索値
4131046510074567115177
3051434707492408288317342716能力検索値
51442599138102769816187初期クオーツ無
30108687288892682540504443221能力検索値
615767241731249312217197
3026031975922979718991358634331能力検索値
323285711515262810889821528694735
3440441132722959120410661697755038
3648776150283289132111501866815441
3858538167843620143812342035885744
4068448185403951155513172204946147
40+57528220394884345171014492422
80117179370818053482794138339437357
80+512889240790885882307315224335

Sクラフト Edit

[攻撃] ラグナブリンガー・改
説明《クラウ=ソラス》を刃に変形させ、敵に突撃する。
範囲・効果全体
強化Lv2攻撃力+63%
Lv3攻撃力+63%

クラフト Edit

[攻撃] メーザーアーム・EX
説明《クラウ=ソラス》が放つ光の刃で、周囲の敵を切り刻む。
範囲・効果大円(地点指定)・一定の確率で「状態異常:封技/封魔/挑発」・幻崩し
(幻崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、幻属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+140%、発動確率+10%、幻崩し+20%
Lv3攻撃力+140%、発動確率+10%、幻崩し+20%
Lv4CP35攻撃力+140%、攻撃範囲+1、発動確率+15%、幻崩し+20%
[攻撃] ブリューナク・EX
説明直線上の敵に高密度のレーザーを発射する。
範囲・効果直線(地点指定)・DEF/ADF-25%・遅延+35・幻崩し
(幻崩しをかけられたキャラクターは2ターンの間、幻属性のキャラクターから受けるダメージが上昇する)
強化Lv1CP20-
Lv2攻撃力+157%、幻崩し+20%
Lv3攻撃力+157%、幻崩し+20%
Lv4CP25攻撃力+157%、攻撃範囲+1、幻崩し+20%
[補助] ノワールバリア・EX
説明《クラウ=ソラス》が黒の障壁を展開し、アルティナを守る。
範囲・効果自身・STR/SPD+25%・クリティカル率+10%・クリティカルダメージ+20%/6ターン
さらに50%の確率で次の効果「幻の領域」(A)/3回を獲得する。
・被ダメージを反射
強化Lv1CP35-
Lv2CP30STR/SPD+10%・クリティカル率+5%・クリティカルダメージ+30%・「幻の領域」(A)の獲得確率+20%
Lv3CP25STR/SPD+15%・クリティカル率+5%・クリティカルダメージ+50%・「幻の領域」(A)の獲得確率+30%
[補助] 傀儡の守護・EX(Passive)
説明漆黒の傀儡は主を守るとともに更なる力を発揮する。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身
1.戦闘開始時、50%の確率で次の効果「幻の領域.png幻の領域」(A)/3回を獲得する。
・被ダメージを反射
2.クラフトを使用する時、70%の確率で次の効果「傀儡の守護・改.png傀儡の守護・改」/1ターンを獲得する。
・被ダメージ-50%
・攻撃クラフトダメージ+100%
・クラフト使用後のディレイを-50%
・敵にダメージを与える、または敵のダメージを受けた時、CP+15。
※一度にダメージを与えた敵の数により、CP+15の獲得数が変動します。
・攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与える時、敵1体に最大で連撃ダメージ(A)を2回発生させる。
(連撃ダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視し、ADFx20000%の固定ダメージを与えるとともに敵はCP-30)
3.「傀儡の守護・改」を発動中に、クラフトを使用する時、20%の確率で次の効果「リベレイト・改.pngリベレイト・改」/1ターンを獲得する。
・攻撃クラフトダメージ+100%
・クラフト使用後のディレイを-100%
・敵にダメージを与える、または敵のダメージを受けた時、CP+15。
※一度にダメージを与えた敵の数により、CP+15の獲得数が変動します。
※「傀儡の守護・改」と「リベレイト・改」は同時に発動する場合があります。
強化Lv2-「幻の領域」(A)の獲得確率+10%、「傀儡の守護・改」/「リベレイト・改」の発動確率+10%
Lv3-「幻の領域」(A)の獲得確率+20%、「傀儡の守護・改」/「リベレイト・改」の発動確率+10%
Lv4-「幻の領域」(A)の獲得確率+20%、「傀儡の守護・改」/「リベレイト・改」の発動確率+10%
[補助] フラガラッハ(Passive)
説明味方全体に強大な力を付与し、戦場での主導権を握る。
習得条件★★★★★
範囲・効果味方全体
1.戦闘開始時、次の効果「幻の領域.png幻の領域」(B)/3回を獲得する。
・被ダメージを反射
2.攻撃クラフトダメージ+100%
3.攻撃クラフトを使用する時、敵の被ダメージ減少効果の30%分を無視してダメージを与える。
4.攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与える時、30%の確率で敵1体に最大で連撃ダメージ(B)を2回発生させる。
(連撃ダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視し、ADFx20000%の固定ダメージを与えるとともに敵はCP-30)
5.ADF+15%
強化Lv2-攻撃クラフトダメージ+200%、効果3の被ダメージ減少効果無視+20%、連撃(B)発動確率+20%、ADF+15%
Lv3-攻撃クラフトダメージ+200%、効果3の被ダメージ減少効果無視+50%、連撃(B)発動確率+50%、ADF+20%
[補助] しっかりメイドのおもてなし(Passive)
説明メイドとしてのおもてなしを施す。
習得条件★★★★★
範囲・効果敵全体
戦闘開始時、敵全体にクラフト使用後のディレイ+25%の効果を付与する。
強化Lv2-クラフト使用後のディレイ+25%
[補助] エリアドミネーション(Command)
説明メイドa.pngアルティナのコマンドクラフト。
戦場の味方全体に特殊効果を付与する。アルティナが離れる、または戦闘不能になると効果が切れる。
習得条件★★★★★★
範囲・効果戦場の味方全体
1.行動終了時、30%の確率で次の効果「幻の領域.png幻の領域」(B)/3回を獲得する。
・被ダメージを反射
2.攻撃クラフトダメージ+30%
強化Lv2-「幻の領域」(B)の獲得確率+20%、攻撃クラフトダメージ+20%
Lv3-「幻の領域」(B)の獲得確率+50%、攻撃クラフトダメージ+50%
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] ADF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のADFを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・ADF+10%
[補助] DEX強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEX+5
 
備考

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階STR回避率ADF必要素材
    刀剣武器Ⅰ+16-5%
    刀剣武器Ⅱ+59
    刀剣武器Ⅲ+102
    刀剣武器Ⅳ+166
    刀剣武器Ⅴ+230滑車セット
    刀剣武器Ⅵ+315
    刀剣武器Ⅶ+400+103点火装置
    刀剣武器Ⅷ+528
    刀剣武器Ⅸ+656転換装置
    刀剣武器Ⅹ+827
    最大強化+980+225
  • 防具
    強化段階HPDEFADF必要素材
    魔法型ローブⅠ+6+26
    魔法型ローブⅡ+19+49
    魔法型ローブⅢ+50+32+72
    魔法型ローブⅣ+550+57+118
    魔法型ローブⅤ+1050+82+164研磨した宝石
    魔法型ローブⅥ+1550+114+221
    魔法型ローブⅦ+2050+146+278加工用宝石
    魔法型ローブⅧ+2550+184+346
    魔法型ローブⅨ+3050+222+414精製宝石
    魔法型ローブⅩ+3550+273+505
    最大強化+4000+318+587

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色時.png
時.png

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

メディオーブ1.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化01時.png水.png幻.png幻.png時.png空.png水.png地.png幻.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1自身:クラフト「ブリューナク」を使用すると、10%の確率で次の効果「敵にダメージを与えると、CP+15」を獲得します。(効果の付与は1回のみ)
m幻.png×3
20
m幻.png×7
30
m地_.png×1
m水.png×2
m幻.png×11
40
m地_.png×2
m水.png×4
m幻.png×15
50
m地_.png×3
m水.png×6
m幻.png×19
60
m地_.png×4
m水.png×8
m幻.png×19
70
m地_.png×5
m水.png×10
m幻.png×20
80
m地_.png×6
m水.png×12
m幻.png×24
90
m地_.png×7
m水.png×14
m幻.png×28
100
m地_.png×8
m水.png×16
m幻.png×32
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m水.png×3
10
m水.png×7
15
m地_.png×1
m水.png×12
m幻.png×1
20
m地_.png×2
m水.png×17
m幻.png×2
25
m地_.png×3
m水.png×22
m幻.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m地_.png×3
10
m地_.png×7
15
m地_.png×11
m水.png×2
m幻.png×1
20
m地_.png×15
m水.png×4
m幻.png×2
25
m地_.png×19
m水.png×6
m幻.png×3
-----
メディオーブ2.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化02時.png水.png幻.png幻.png時.png空.png水.png地.png幻.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1クラフト「メーザーアーム」で敵にダメージを与えると、10%の確率で次の効果「条件付きCP上昇Ⅰ」/1ターン敵に付与します。
条件:上記効果を付与された敵が戦闘不能になるとCP+20(効果の付与は1回のみ)
m幻.png×3
20
m幻.png×7
30
m水.png×2
m時.png×1
m空.png×1
m幻.png×10
40
m水.png×4
m時.png×2
m空.png×2
m幻.png×13
50
m水.png×6
m時.png×3
m空.png×3
m幻.png×16
60
m水.png×8
m時.png×4
m空.png×4
m幻.png×15
70
m水.png×10
m時.png×5
m空.png×5
m幻.png×15
80
m水.png×12
m時.png×6
m空.png×6
m幻.png×18
90
m水.png×14
m時.png×7
m空.png×7
m幻.png×21
100
m水.png×16
m時.png×8
m空.png×8
m幻.png×24
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m時.png×3
10
m時.png×7
15
m水.png×2
m時.png×10
m幻.png×2
20
m水.png×4
m時.png×13
m幻.png×4
25
m水.png×6
m時.png×16
m幻.png×6
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m水.png×3
10
m水.png×7
15
m水.png×12
m時.png×1
m幻.png×1
20
m水.png×17
m時.png×2
m幻.png×2
25
m水.png×22
m時.png×3
m幻.png×3
-----
メディオーブ3.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ向上時.png水.png幻.png幻.png時.png空.png水.png地.png幻.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対時属性ダメージアップLv1自身:時属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m幻.png×4
10
m幻.png×9
15
m地_.png×1
m水.png×2
m空.png×1
m幻.png×14
20
m地_.png×2
m水.png×4
m空.png×2
m幻.png×19
25
m地_.png×3
m水.png×6
m空.png×3
m幻.png×24
30
m地_.png×4
m水.png×8
m空.png×4
m幻.png×24
35
m地_.png×5
m水.png×10
m空.png×5
m幻.png×25
40
m地_.png×6
m水.png×12
m空.png×6
m幻.png×30
45
m地_.png×7
m水.png×14
m空.png×7
m幻.png×35
50
m地_.png×8
m水.png×16
m空.png×8
m幻.png×40
対幻属性ダメージアップLv1自身:幻属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m空.png×4
10
m空.png×9
15
m地_.png×2
m水.png×2
m空.png×13
m幻.png×1
20
m地_.png×4
m水.png×4
m空.png×17
m幻.png×2
25
m地_.png×6
m水.png×6
m空.png×21
m幻.png×3
-----
対空属性ダメージアップLv1自身:空属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m水.png×4
10
m水.png×9
15
m地_.png×1
m水.png×14
m空.png×2
m幻.png×1
20
m地_.png×2
m水.png×19
m空.png×4
m幻.png×2
25
m地_.png×3
m水.png×24
m空.png×6
m幻.png×3
-----
メディオーブ4.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ低減時.png水.png幻.png幻.png時.png空.png水.png地.png幻.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対空属性被ダメージダウンLv1自身:空属性の相手から被ダメージが5%減少
m幻.png×4
10
m幻.png×9
15
m地_.png×1
m水.png×2
m時.png×1
m幻.png×14
20
m地_.png×2
m水.png×4
m時.png×2
m幻.png×19
25
m地_.png×3
m水.png×6
m時.png×3
m幻.png×24
30
m地_.png×4
m水.png×8
m空.png×4
m幻.png×24
35
m地_.png×5
m水.png×10
m時.png×5
m幻.png×25
40
m地_.png×6
m水.png×12
m時.png×6
m幻.png×30
45
m地_.png×7
m水.png×14
m時.png×7
m幻.png×35
50
m地_.png×8
m水.png×16
m時.png×8
m幻.png×40
対幻属性被ダメージダウンLv1自身:幻属性の相手から被ダメージが5%減少
m地_.png×4
10
m地_.png×9
15
m地_.png×13
m水.png×2
m時.png×1
m幻.png×2
20
m地_.png×17
m水.png×4
m時.png×2
m幻.png×4
25
m地_.png×21
m水.png×6
m時.png×3
m幻.png×6
-----
対時属性被ダメージダウンLv1自身:時属性の相手から被ダメージが5%減少
m水.png×4
10
m水.png×9
15
m地_.png×1
m水.png×14
m時.png×2
m幻.png×1
20
m地_.png×2
m水.png×19
m時.png×4
m幻.png×2
25
m地_.png×3
m水.png×24
m時.png×6
m幻.png×3
-----

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 新Ⅶ組の超人化がヤバいっすね…。このノリだったらクルトとアッシュが実装された時に、それぞれ風と火の領域を引っ提げてやってくるのが目に見えてますわw -- 2019-11-27 (水) 17:19:32
  • イラストに気合い入ってるな… -- 2019-11-28 (木) 07:26:29
    • 性能微妙だったとしてもほしいわ -- 2019-11-28 (木) 21:10:04
    • そうなのかもしれませんが、閃Ⅰ,ⅡバージョンよりⅢ,Ⅳバージョンの旅服が良かった。姉妹お揃いなのでしょうが、新Ⅶ組お揃いの方がしっくりきます。 -- 2019-11-28 (木) 21:37:11
  • クラフトレベル上がってないとノワールバリアで付くバリア(領域)は確率だったのか。いや、『バリア、展開』って口で言ってんだからさ、そう言っておいてバフしか付いてませんて何?って思うじゃん。というか使ってて改めて説明読み直すまでそう思ってました。 -- 2020-01-30 (木) 17:21:53
  • コイツの連撃2回追加パッシブでクルトの連撃2回マイナスを相殺できると思ってたのですが出来ませんでした何故ですか? -- 2020-06-08 (月) 14:21:58
    • 片手で数えられる5までの足し算引き算はいけるのですが、それ以上ともなるとここの運営には荷が重かったのでしょう。 -- 2020-06-08 (月) 22:06:18
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

丁寧な言葉遣いで気持ちよくコメントしましょう。改行は非推奨です。ご協力ください。
他人を不快にさせる恐れのある内容は愚痴掲示板へお願いします。
WIKI左上黄線部の差分チェッカーから迷惑ユーザーの通報ができます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS