|
固有一覧・領域 のバックアップ(No.12)
#include(): No such page: 固有項目 領域
|
| 画像 | タイプ | 使用キャラクター | 対象 | 詳細 |
|---|---|---|---|---|
| 支援 | 花嫁・トワ | 味方全体 | 戦闘開始時、「地の領域」3回を獲得する。「地の領域」を発動中、次の効果を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・「 ・「 ・攻撃クラフトダメージ/アーツダメージ+300% ・「 | |
| 攻撃 | パーティー・クロチルダ | 味方全体 | 戦闘開始時、「水の領域」3回/3ターンを獲得する。 敵の攻撃により「水の領域」で防御に成功した場合、「水の領域」3回/3ターンを再獲得する。 ・被ダメージを無効化 | |
| 攻撃 | 水着・クローゼ | 味方全体 | 戦闘開始時、次の効果「水の領域」/3回を獲得する。 ・クラフト/道具/アーツを使用する時、戦場の味方全体にCP+50 ・クラフト/道具/アーツを使用する時、戦場の敵全体の「CP消費0」効果を解除およびCP-50 ・敵からの被ダメージ時またはダメージを防ぐと、戦場の敵全体の「CP消費0」効果を解除およびCP-25 ・Sクラフト以外のクラフトCP消費量が0(この効果は無効/解除ができません) ・被ダメージを無効化 | |
| 攻撃 | 新選組・ラウラ | 自身 | 戦闘開始時、次の効果「水の領域」6回/3ターンを獲得する。 ・被ダメージを無効化 | |
| 攻撃 | ミュゼ・イーグレット | 味方全体 戦場の味方 | 戦闘開始時、ATS/ADF+50%/5ターン、攻撃クラフトダメージ+100%/5ターン、さらに次の効果「水の領域」/3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 | |
| 攻撃 | 水着・ミュゼ | 味方全体 戦場の味方 | 戦闘開始時、ATS/ADF+50%/5ターン、攻撃クラフトダメージ+200%/5ターン、さらに次の効果「水の領域」/3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・魔法系攻撃クラフト/アーツを使用する時、100%の確率で水/火/風/時/空/幻の領域を貫通 ・魔法系クラフト/アーツを使用する時、被ダメージ-100%/1ターンを獲得する。 ・被ダメージ-100%/1ターン | |
| 攻撃 | 人魚姫・クレア | 味方全体 | 戦闘開始時、次の効果「氷の領域」/3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・ダメージ+600% ・水属性アーツの消費EP-100% ・水属性アーツを使用する時、100%の確率で確定クリティカル。 ・水属性攻撃アーツを使用する時、アーツダメージ600%を獲得する。 「氷の領域」は下記のPassiveクラフト効果で貫通が可能です。 ・緋の伝承 | |
| 支援 | 晴着・アリサ | 味方全体 戦場の味方 | 通常攻撃/クラフト/道具を使用する時、戦場の味方全体が「鋼の領域」/3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・確定クリティカル ・通常攻撃/クラフト/アーツを使用する時、敵の被ダメージ減少効果の50%分を無視して、ダメージを与える。 ・通常攻撃/クラフト/アーツを使用する時、地/火/風/時/空/幻の領域を貫通 ※「鋼の領域」は下記のPassiveクラフト効果で貫通が可能です。 ・緋の伝承 | |
| 支援 | お雛様・アルフィン | 味方全体 | 戦闘開始時、次の効果「火の領域」/3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・Sクラフト以外のクラフトCP消費量が0(この効果は無効/解除ができません) ・お雛様・アルフィンの「地/火/風/時/空/幻の領域の解除効果」を無効化 ・クリティカルダメージ+600% ・敵の攻撃により「火の領域」で防御に成功した場合、自身にクリティカルダメージ-200% | |
| 支援 | ハロウィン・クロエ | 自身 | 戦闘開始時、次の効果「我流の領域」6回を獲得する。 ・物理攻撃により被ダメージを無効化 ・攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与えると、100%の確率で敵4体に連撃ダメージを最大で6回発生させる。(連撃ダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視して、ADFx10の固定ダメージを与えるとともに敵のCP-10) ・攻撃クラフトを使用する時、100%の確率で地/火/風/時/空/幻の領域を貫通 ・攻撃クラフトを使用する時、100%の確率でシールド貫通 ・クラフトを使用する時、ADF+50%/2ターンを獲得する。 ・状態異常/能力低下/「風花」/「執念」/「サマーバケーション」/「バーンアウト」を解除/無効化 ・「我流の領域」が切れると、効果2の戦闘不能回避(赤)を解除する。 ※「我流の領域」は下記のPassiveクラフト効果で解除が可能です。 ・秘術《紅神楽》 | |
| 攻撃 | 旅服・エステル | 味方全体 戦場の味方 | 戦闘開始時、次の効果「火の領域」/3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・被ダメージ-100% ・攻撃クラフトダメージ+700% ・「AT DOWN」を無効 ・Sクラフト以外のクラフトCP消費量が0(この効果は無効/解除ができません) ・物理系攻撃クラフトを使用する時、100%の確率で地/火/風/時/空/幻の領域を貫通。 | |
| 攻撃 | セドリック・ライゼ・アルノール | 味方全体 | 戦闘開始時、「火の領域」3回/3ターンを獲得する。・被ダメージ無効化 ・クリティカルダメージ+600% ・クラフト使用後のディレイ-50% ・この効果で得た「火の領域」により防御に成功した場合、「火の領域」3回/3ターンを再獲得する。 | |
| 攻撃 | ハロウィン・マクバーン | 自身 | 戦闘開始時/クラフトを使用する時、次の効果「火の領域」3回/3ターンを獲得する。敵の攻撃により防御成功時、「火の領域」3回/3ターンを再獲得する。 ・被ダメージを無効化 | |
| 攻撃 | 緋のローゼリア | 自身 | 戦闘開始時、次の効果「緋の領域」/6回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・アーツを使用する時、100%の確率で ・アーツを使用して敵にダメージを与えると、100%の確率で敵8体に最大で多段アーツダメージを6回与える。(多段アーツダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視し、MAX EPx200の固定ダメージを与えるとともに敵はCP-10) ・アーツを使用する時、敵の被ダメージ減少効果の100%分を無視してダメージを与える。 ・アーツ駆動時間を100%減少 ・アーツダメージ+600% ・「 ・「 ・敵の通常攻撃/攻撃クラフト/連撃/追撃に対し、「緋の領域」で防御に成功した場合、「緋の領域」/6回を再獲得する。 | |
| 攻撃 | バレンタイン・アネラス | 味方全体 | 行動終了後、「風の領域」3回/3ターンを獲得する。 ・被ダメージを無効 | |
| 攻撃 | クルト・ヴァンダール | 味方全体 | 戦闘開始時、次の効果「風の領域」3回/3ターンを獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・敵の攻撃により防御が成功した場合、「風の領域」3回/3ターンを獲得する。 | |
| 攻撃 | 新選組・フィー | 味方全体 自身 | 戦闘開始時から3ターンの間、新選組・フィーの行動終了時に味方全体に次の効果「風の領域」3回/3ターンを付与する。 ・被ダメージを無効化 | |
| 攻撃 | 新選組・クロウ | 味方全体 戦場の味方 | 戦闘開始時、「時の領域」/3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 | |
| 攻撃 | 新選組・シャーリィ | 味方全体 自身 | 戦闘開始時、「時の領域」(B)/3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・敵の攻撃により防御が成功した場合、味方のシャーリィ(衣装替え含む)に次の効果を付与する。 | |
| 攻撃 | 新選組・シャーリィ | 自身 | 戦闘開始時、次の効果「時の領域」(A)/6回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・敵の攻撃により防御が成功した場合、被ダメージ-50%/4ターンを獲得する。(効果は重複します。) ・被ダメージ減少効果終了時、「時の領域」(A)/6回を獲得する。 | |
| 攻撃 | 新選組・リィン | 味方全体 戦場の味方 | 戦闘開始時、次の効果「時の領域」(B)/3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 | |
| 攻撃 | 新選組・リィン | 自身 | 戦闘開始時/行動終了時、次の効果「時の領域」(A)/4回を獲得する。さらにこの効果で獲得した「時の領域」(A)で敵からのダメージを防ぐと、戦場の味方全体に「時の領域」(B)/3回を付与する。 ・被ダメージを無効化 | |
| 攻撃 | アイリ・アドラー | 自身 | 戦闘開始時、次の効果「傀の領域」6回/3ターンを獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・MOV+7 ・クラフト使用後のディレイ-100% ・SPD+50% ・攻撃クラフトを使用する時、100%の確率でシールド貫通 ・攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与える時、100%の確率で最大で敵4体に連撃ダメージを5回発生させる。 (連撃ダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視して、STRx5の固定ダメージを与えるとともに敵はCP-10) ※「狂気」の追撃ダメージ効果と同時に発動する場合があります。 ・「AT DOWN」/「 ・敵の魔法攻撃に対し、「傀の領域」で防御に成功した場合、「傀の領域」6回/3ターンを再獲得する。 ※「傀の領域」は下記のPassiveクラフト効果で解除が可能です。 ・秘術《紅神楽》 | |
| 攻撃 | ユウナ・クロフォード | 味方全体 戦場の味方 | 戦闘開始時、STR/DEF+50%/5ターン、攻撃クラフトダメージ+100%/5ターン、さらに次の効果「空の領域」/3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 | |
| 攻撃 | ワンピース・ユウナ | 味方全体 戦場の味方 | 戦闘開始時、STR/DEF+50%/5ターン、攻撃クラフトダメージ+200%/5ターン、さらに「空の領域」/6回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・物理系クラフトを使用する時、CP消費0/1ターンを獲得する。 ・物理系クラフトを使用する時、被ダメージ-100%/1ターンを獲得する。 ・物理系クラフトを使用する時、確定クリティカル/1ターンを獲得する。 | |
| 支援 | いばら姫・リース | 味方全体 戦場の味方 | 戦闘開始時、次の効果「幻の領域」/3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・アーツダメージ+600% ・幻属性アーツの消費EP-100% ・アーツを使用する時、100%の確率で地/水/火/風/時/幻の領域を貫通。 ・敵の攻撃より防御に成功した場合または被ダメージ時、「戦闘不能回避を解除/無効にする能力を無効化」を無視し、敵の戦闘不能回避(紫)を解除する。 ・戦闘不能となった時、「戦闘不能回避を解除/無効にする能力を無効化」を無視し、敵の戦闘不能回避(紫)を解除する。 ※緋のローゼリアの戦闘不能回避(紫)は解除/無効ができません。 | |
| 攻撃 | Xmas・エマ | 味方全体 | 戦闘開始時、次の効果「幻の領域」/3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・敵からのダメージを防いだ時、AT+30/CP+30。 | |
| 攻撃 | ラプンツェル・エマ | 味方全体 | 戦闘開始時、次の効果「幻の領域・改」/3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・敵からのダメージを防いだ時、AT+30/CP+30/EP+10% ※「幻の領域・改」による「AT+30」は下記のPassiveクラフト効果で解除/無効ができません。 ・レセプション ・軍神 ・逢魔時 ※「幻の領域・改」は下記のPassiveクラフト効果で貫通が可能です。 ・緋の伝承 | |
| 攻撃 | マリアベル・クロイス | 自身 | 戦闘開始時、次の効果「魔導領域」/6回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・アーツ駆動時間を100%減少 ・アーツダメージ+600% ・アーツを使用する時、100%の確率で地/水/火/風/時/幻の領域を貫通 ・アーツを使用する時、100%の確率でシールド貫通 ・アーツを使用する時、敵の被ダメージ減少効果の100%分を無視してダメージを与える。 ・「恐怖状態」、「祝福状態」、「戦略分析」、「断気」、「撃剣」、「撃取」、「撃鉄」、「劣等」、「威風」、「撃断」、「AT DOWN」、「崩し」、「通常クラフトのCP消費上昇効果」を含む全ての状態異常/能力低下を完全無効。 ・アーツを使用して敵にダメージを与えると、敵4体に最大で多段アーツダメージを5回与える。(多段アーツダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視し、ATSx5の固定ダメージを与えるとともに敵はCP-10) ※「錬金術」のアーツダメージ効果と同時に発動する場合があります。 | |
| 攻撃 | メイド・アルティナ | 味方全体 戦場の味方 | 戦闘開始時、次の効果「幻の領域」(B)/3回を獲得する。 ・被ダメージを反射 | |
| 攻撃 | メイド・アルティナ | 自身 | 戦闘開始時、100%の確率で次の効果「幻の領域」(A)/3回を獲得する。 ・被ダメージを反射 | |
| 攻撃 | Xmas・アルティナ | 味方全体 戦場の味方 | 戦闘開始時、次の効果「黒兎の領域」(B)/3回を獲得する。 ・被ダメージを反射 ※「黒兎の領域」は下記のPassiveクラフト効果で貫通が可能です。 ・緋の伝承 | |
| 攻撃 | Xmas・アルティナ | 自身 | 戦闘開始時、100%の確率で次の効果「黒兎の領域」(A)/3回を獲得する。 ・被ダメージを反射 ※「黒兎の領域」は下記のPassiveクラフト効果で貫通が可能です。 ・緋の伝承 | |
| 攻撃 | お雛様・ティオ | 味方全体 戦場の味方 | 戦闘開始時、次の効果「零の領域」3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・ATS+50% ・アーツを使用する時、水/火/風/時/空/幻の領域を貫通 ※「零の領域」は下記のPassiveクラフト効果で貫通が可能です。 ・緋の伝承 | |
| 攻撃 | アリオス・マクレイン | 自身 | 戦闘開始時、通常攻撃/クラフトを使用すると、次の効果「 ・反射ダメージ ※反射と同時に自身はクラフト使用後のディレイ-100%/1ターンの効果を得る。(効果は重複しません) ・AGL+30% ・ダメージ+300% ・攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与える時/敵は防御成功時、敵4体に最大で連撃ダメージを6回発生させる。 (連撃ダメージは敵の被ダメージ減少効果を無視して、AGLx6000の固定ダメージを与えるとともに、敵のCP-10) ・通常攻撃/クラフトを使用する時、シールド/ ・ATSに基づく攻撃による被ダメージまたは防御に成功した場合、「 ※「無想の領域」は下記のPassiveクラフト効果で貫通が可能です。 ・緋の伝承 | |
| 攻撃 | 《銀》 | 自身 戦場の味方 | 戦闘開始時、次の効果「 被ダメージ無効 ・攻撃クラフトを使用する時、 ※「銀の領域」は下記のPassiveクラフト効果で貫通が可能です。 ・緋の伝承 | |
| 攻撃 | 制服・ノエル | 自身 戦場の味方 | 戦闘開始時、次の効果「 ・被ダメージを無効化 ・攻撃クラフトを使用する時、 ・攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与えると、敵4体に連撃ダメージを最大3回発生させる。 (連撃ダメージは被ダメージ減少効果を無視して、STRx300%の固定ダメージを与えるとともに敵のCP-10) ※「轟の領域」は下記のPassiveクラフト効果で貫通が可能です ・緋の伝承 | |
| 支援 | 花嫁・アルフィン | 味方全体 | 戦闘開始時、次の効果「火の領域・EX」/3回を獲得する。 ・被ダメージを無効化 ・Sクラフト以外のクラフトCP消費量が0(この効果は無効/解除できません) ・クリティカルダメージ+600% ・火属性アーツ消費EP-100% ※「火の領域・EX」は緋のローゼリアの「緋の伝承」による貫通効果の影響は受けません。 |
| 画像 | タイプ | 使用キャラクター | 対象 | 詳細 |
|---|---|---|---|---|
| 支援 | 花嫁・トワ | 自身 | Sクラフト「レインボーショット・EX」を使用する時、戦場の敵全体に対し、100%の確率で全てのシールド効果を解除、100%の確率で地/水/火/時/空/幻の領域を解除 | |
| 支援 | 浴衣・エリゼ | 自身 | 「スワローテイル・改」、「秘剣・鳳仙花・改」を使用して敵にダメージを与える場合または敵に防御された場合、100%の確率で戦闘不能回避/水/火/風/時/空/幻の領域を解除する。 | |
| 攻撃 | ミュゼ・イーグレット | 戦場の味方 | 攻撃クラフト/アーツを使用した時、敵が「水の領域」により防御成功した場合と、敵にダメージを与える場合、対象となる敵の「水の領域」を解除する。 ※効果2は敵のミュゼが付与する「水の領域」に対し、有効となります。 | |
| 支援 | お雛様・アルフィン | 自身 | 敵の情報を解析・敵に与えるダメージが100%上昇/2ターン、SPD-25%、遅延+25、100%の確率で地/火/風/時/空/幻の領域/戦闘不能回避効果を解除し、火崩し | |
| 攻撃 | 緋のローゼリア | 自身 | ・「クリムゾンランサー」を使用して敵にダメージを与える場合または敵に防御された場合、100%の確率で戦闘不能回避/地/水/火/風/時/空/幻/魔導/我流/傀の領域を解除する。 ・「終極魔法・紅月」を使用して、敵にダメージを与える場合または敵が防御に成功した場合、100%の確率で戦闘不能回避/地/水/火/風/時/空/幻/魔導/我流/傀の領域を解除するとともに対象となる敵にCP獲得無効/3ターンを付与する。 | |
| 攻撃 | セドリック・ライゼ・アルノール | 自身 | 「タリスマンソード」を使用すると、敵にダメージを与える場合または敵に防御された場合、敵側のセドリックが付与する「火の領域」を100%の確率で解除する。 | |
| 攻撃 | 水着・サラ | 味方全体 | 「紫電・穿」/4ターン ・被ダメージ時/敵の攻撃により防御が成功した場合、敵の地/水/風/時/空/幻の領域を解除する。 | |
| 支援 | 花嫁・デュバリィ | 自身 | 攻撃クラフトを使用して敵にダメージを与える時、100%の確率で次の効果「風花」/2ターンを付与する。 ・「風の領域」を解除/無効 | |
| 攻撃 | クルト・ヴァンダール | 自身 | 「双剋刃」を使用すると、敵にダメージを与える場合または敵に防御された場合、敵側のクルトが付与する「風の領域」を100%の確率で解除する。 | |
| 攻撃 | ユウナ・クロフォード | 戦場の味方 | 攻撃クラフト/アーツを使用した時、敵が「空の領域」により防御が成功した場合と敵にダメージを与える場合に、対象となる敵の「空の領域」を解除する。 ※敵のユウナが付与する「空の領域」に対し、有効となります。 |
| 画像 | タイプ | 使用キャラクター | 対象 | 詳細 |
|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | 人魚姫・クレア | 味方全体 | EPが90%以上の場合、次の効果を発動する。 ・水属性攻撃アーツを使用する時、100%の確率でシールド貫通。 ・水属性攻撃アーツを使用する時、100%の確率で水/火/風/時/空/幻の領域を貫通。 (何度でも獲得可能、EPが90%未満の場合、効果が切れます) | |
| 攻撃 | 人魚姫・クレア | 自身 | 水属性攻撃アーツを使用する時、100%の確率で魔導領域を貫通。 | |
| 攻撃 | 水着・ミュゼ | 味方全体 戦場の味方 | 戦闘開始時、ATS/ADF+50%/5ターン、攻撃クラフトダメージ+200%/5ターン、さらに次の効果「水の領域」/3回を獲得する。 ・魔法系攻撃クラフト/アーツを使用する時、100%の確率で水/火/風/時/空/幻の領域を貫通 | |
| 攻撃 | Xmas・ミレイユ | 味方全体 | 攻撃クラフトを使用する時、100%の確率で水/火/風/時/空/幻の領域を貫通 | |
| 攻撃 | 新選組・ラウラ | 自身 | ・STR/DEF/ADF+50%/5ターン、「洸気」/5ターン ※「洸気」発動中はクリティカル率+30%、クリティカルダメージ+100%、攻撃クラフトを使用すると、100%の確率で水/火/風/時/空/幻の領域を貫通 | |
| 支援 | 晴着・アリサ | 味方全体 戦場の味方 | 通常攻撃/クラフト/道具を使用する時、戦場の味方全体が「鋼の領域」/3回を獲得する。 ・通常攻撃/クラフト/アーツを使用する時、地/火/風/時/空/幻の領域を貫通 | |
| 支援 | ハロウィン・クロエ | 自身 | 戦闘開始時、次の効果「我流の領域」6回を獲得する。 ・攻撃クラフトを使用する時、100%の確率で地/火/風/時/空/幻の領域を貫通 | |
| 攻撃 | 旅服・エステル | 味方全体 戦場の味方 | 戦闘開始時、次の効果「火の領域」/3回を獲得する。 ・物理系攻撃クラフトを使用する時、100%の確率で地/火/風/時/空/幻の領域を貫通。 | |
| 攻撃 | ハロウィン・マクバーン | 自身 | 攻撃クラフトを使用する時、100%の確率で地/火/風/時/空/幻の領域を貫通。 | |
| 攻撃 | パーティー・アンゼリカ | 自身 | 攻撃クラフトを使用する時、100%の確率でシールド/地/水/火/風/空/幻/の領域を貫通 | |
| 攻撃 | 緋のローゼリア | 自身 | 戦闘開始時、次の効果「緋の領域」/6回を獲得する。 ・アーツを使用する時、100%の確率で地/水/火/風/時/空/幻/魔導/氷/幻の領域・改/黒兎/鋼の領域を貫通。 | |
| 攻撃 | 新選組・フィー | 自身 | 戦闘開始時から3ターンの間、新選組・フィーの行動終了時に味方全体に次の効果「旋風・EX」/3ターン、戦闘不能回避6回/3ターンを付与する。 ・新選組・フィーは攻撃クラフトを使用する時、100%の確率で地/水/風/時/空/幻の領域を貫通。 | |
| 攻撃 | Xmas・アルティナ | 味方全体 | 攻撃クラフトを使用する時、100%の確率で地/水/火/風/時/幻の領域を貫通 | |
| 攻撃 | ラプンツェル・エマ | 自身 | クラフト/アーツを使用する時、100%の確率で地/水/火/風/時/幻の領域を貫通 | |
| 支援 | いばら姫・リース | 味方全体 | 戦闘開始時、次の効果「幻の領域」/3回を獲得する。 ・アーツを使用する時、100%の確率で地/水/火/風/時/幻の領域を貫通。 | |
| 攻撃 | マリアベル・クロイス | 自身 | 戦闘開始時、次の効果「魔導領域」/6回を獲得する。 ・アーツを使用する時、100%の確率で地/水/火/風/時/幻の領域を貫通 | |
| 攻撃 | 制服・リーシャ | 自身 | 状態異常/能力低下を解除・6ターンの間、SPD/STR+50%、クリティカルダメージ+600%、ステルス・SP ※ステルス・SPを発動中は被ダメージ-100%、回避率+75%、攻撃クラフト/カウンターを使用すると、100%の確率で地/水/火/風/時/幻の領域を貫通 ※ステルス・SPは、敵にダメージを与えても効果が切れません。 | |
| 攻撃 | バレンタイン・アネラス | 自身 | 攻撃クラフトを使用する時、100%の確率でシールド/地/水/風/時/空/幻の領域を貫通 | |
| 攻撃 | お雛様・ティオ | 味方全体 | アーツを使用する時、水/火/風/時/空/幻の領域を貫通 |