覚醒 のバックアップ(No.8)

隊列 | 覚醒 | 訓練 | 編成 |


覚醒 Edit

キャラクターをレベル30に上げることで覚醒可能。
覚醒するとキャラクターの★ランクを上げ、大きく戦力を上げることができる。
素材として、同じランクのキャクラター複数体を必要とし、覚醒後は、ランクが一つ上の新キャラクターとしてレベル1からスタート。
訓練素材と同様、素材側のオーブメントのスロット解放・強化状態、装備レベルの引継ぎは無い。(覚醒元の状態は引き継ぐ
また、同じ名前のキャラクターを素材とした場合、習得済みクラフトの中から1つ、ランダムで1レベル上がる。複数体入れた場合は、その数だけ上がる。

必要素材数
11体
22体
33体
44体
55体

覚醒には成功率があり、チャレンジに要したミラと素材キャラクターは成功の可否に関わらず消滅する。

成功率ミラ
1→2100%800
2→390%10,000
3→470%75,000
4→540%250,000
5→620%650,000

下の素材を入れると成功率を100%にできる。

  • 覚醒したいキャラクターと同じキャラクター(ランクも)を素材に1体以上入れる。
  • 素材キャクラターと同じランクのレインボーみっしぃを素材にする。

&ref(): File not found: "レインボーみっしぃ.png" at page "みっしぃ";
レインボーみっしぃ」も覚醒可能。つまり★4、★5の「レインボーみっしぃ」も作ることができる。
★4→5、★5→6の覚醒はこの「レインボーみっしぃ」を必ず入れたい。


&ref(): File not found: "グリーンみっしぃ.png" at page "みっしぃ";
また、素材としてのみ使用できるグリーンみっしぃがある。

究極覚醒 Edit

&ref(): File not found: "クロガネみっしぃ.png" at page "みっしぃ";

★6のキャラクターをレベル上限まで育成すると、究極覚醒を行えるようになります。
究極覚醒には【クロガネみっしぃ期限付き実績(月間)で推薦状を集められる)】または【★6の同じキャラクター】が一体必要となります。
究極覚醒行う度に、レベルの上限が2上がり、キャラクターの大幅な成長が見込めます。


究極覚醒に必要な経験値とミラ。

Lv経験値ミラ
30→311,348,3661200000
321,887,712
332,163,1291400000
342,478,729
352,840,3761600000
363,254,787
373,729,6601800000
384,273,818
394,897,3682000000
405,611,894
最大Lv

衣装覚醒 Edit

一般衣装、別衣装どちらかをベースとし、もう片方を用いて究極覚醒を行うことで、 該当キャラクターの「着替機能」が開放される。
究極覚醒同様、素材となったキャラクターは消滅する。


※注意事項
・ベースと素材の関係として、必ずベースのレベルの方が高いことが条件となる。
・一度目の衣替覚醒では、着替え機能の開放のみ。
・既に着替え機能が開放されたキャラクターに対し、再度別衣装キャラクターを用いることで「特装強化値」がプラスされる。(最大強化値+5)
・特装強化値1点につき、最大HP/最大EP/STR/ATS/DEF/ADFが2%増加。 この効果は、別衣装キャラクターにのみ適用される。
・衣替覚醒は、既にレベル40となっているキャラクターでも実行可。
・クラフトレベルは、共通クラフトのみ引き継ぐ。別衣装独自のクラフトが存在する場合、再度クラフトレベルを上げる必要がある。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 確定で入手出来るナハト、クロエ、リーヴ、シェラザード、ロイドは☆6にする必要はあるとは言え衣装覚醒で悩む事は無いんですね(あくまでも衣装覚醒をすると決めた場合)。 -- 2017-09-08 (金) 20:05:56
  • ノーマルの☆6キャラ2体を究極覚醒しても衣装変更はできないということですか? -- 2017-11-02 (木) 08:44:34
    • 衣装覚醒するには2種類の衣装が必要なので、ノーマル2枚なら「着替機能」が解放されません。 普通の究極覚醒になります。 -- 2017-11-02 (木) 12:42:24
  • 衣装覚醒した場合、ノーマルキャラが衣装キャラとして使えるようになると考えていいですか?つまり、衣装キャラの強化、追加されたクラフトが使用できるのかが知りたいです。 -- 2017-11-19 (日) 06:42:10
    • 強化した熟練度・オーブメントのスロットが共有になり、キャラ詳細の着替ボタンから自由に変更が可能になります。クラフトについては衣装に紐付いているので、別衣装では使用できません。なお、衣装覚醒は究極覚醒でしか出来ず、普通の覚醒時に使用してしまうと消滅してしまうのでご注意ください。 -- 2017-11-19 (日) 09:21:55
  • 自分と同じことにならないようにここにもコメントを残します(長文、改行失礼)
    (1)LV36のノーマルキャラに衣装キャラで究極覚醒実施。→衣装替え開放。わかる。
    (2)LV38に上げて衣装キャラ状態にノーマルキャラで究極覚醒。→衣装替え開放と表示される。特装分のステータスあがらず。?
    (3)LV40に上げて衣装キャラ状態にノーマルキャラで究極覚醒しようとしたらさせてくれない。??
    これはもともとのベースがノーマルだからダメなのか?
    もしくは、どちらにしても衣装キャラをくっつけてやったときのみ特装強化なのか?
    前者なら、今回の花嫁リーヴなんかでは、新衣装側をベースにすれば特装強化+5はたやすくなるのか?
    このシステムほんとわからんなぁというわけでサポートにユーザーガイド明示要望を出してみたがどうなるか… -- 2017-06-04 (日) 21:27:05
    • 衣装の特装値であって素のキャラは衣装特装値とは何の関係もない模様。ノーマルキャラは最初の一回だけ必要?ってだけで、衣装キャラを用いた究極覚醒が6回必要という事でしかない。つまりはレベル40上限の今では、必ず一回はレベル上限の上がらない衣装覚醒(200万ミラ)をしないと特装値マックスにはならないということ。考案した人は何考えてこんな仕様にしたんだろうね。 -- 2017-06-04 (日) 21:34:59
      • 早レスありがとうございます。特装値についてはそういうものだと理解して諦めがつきました。★6にしてしまったエサ用ノーマルキャラの行き先が訓練しかないのがちょっとくやしいけど。 -- 2017-06-04 (日) 21:49:11
      • 公式の返答があったので、上記記事に加筆しておきました。 -- 2017-06-06 (火) 23:47:34
      • わかりやすい解説ありがとうございます。しかしとんでもない仕様ですね。 -- 2017-06-07 (水) 13:02:05
    • 教官ミレイユLv40まで強化してあって、今ノーマルミレイユが手に入ったんだけど☆6ミレイユにするだけ無駄って事でいいんですよね? -- 2017-06-28 (水) 15:55:51
      • 教官ミレイユももう1体入手できるまでは衣装が変えられる以外の効果はないので、その認識でよいかと。 -- 2017-07-03 (月) 19:17:02
    • 結局、衣装キャラを使いたいだけならノーマルキャラ無くてもいい、衣装覚醒する必要も無い、って認識でいいのかしら。Lvや特装値が同レベルなら、衣装覚醒の有無で性能差は出ないということで。いや、衣装しか持ってないキャラが居るもんで、強化しきるか迷ってる。 -- 2017-07-24 (月) 05:53:26
      • 同一衣装が2枚以上あるならノーマルを入手して衣替覚醒したほうが良い。各衣装1枚ならノーマルは別に無くても問題ない -- 2017-07-24 (月) 10:32:15
      • 月姫リーシャなんで他衣装が無いですねん。で、ノーマルも無し。くろがね突っ込むか迷ってる状況。まぁ、結局突っ込んでノーマル待ちとかなると思うけど。いずれそのままlv40になったとしても、後にノーマル手に入れたら衣装覚醒したほうがいいってことでしょうか。 -- 2017-07-25 (火) 04:00:19
      • 衣替覚醒しない限り、衣装キャラに同じ衣装キャラで究極覚醒してもLv上限が上がるだけで衣装特装値は上がらない、という認識でいいのかな。だとすると、ノーマルが現状では入手出来ないリーシャは、月姫リーシャを運良く複数枚引いても衣装特装値を上げる手段が無い、ということ? -- 2017-07-25 (火) 23:32:10
      • もう遅いかもしれないけど、衣替覚醒してない蒼騎士クローゼ同士の究極覚醒1回で特装値が+1になったので、特装値を上げるのに必要なのは同一衣装の究極覚醒のみで、衣替覚醒は必要ないみたいです -- 2017-11-19 (日) 15:55:37
      • えw マジで? 「衣替覚醒してない蒼騎士クローゼ同士の究極覚醒1回で特装値が+1になった」が本当なら、今までの常識が崩れ去るんだが・・・。 -- 2017-11-19 (日) 20:10:30
      • うちは衣替覚醒してないマジレン同士の究極覚醒1回で特装値+1付いたよ、いやマジで -- 2017-11-20 (月) 01:17:13
      • 同一衣装キャラで特装値が増えるのは最初からあったし何もおかしくない -- 2017-11-20 (月) 02:15:38
      • マジかー、またサイレントな仕様変更が来てたか・・・。 (個人的には もう少し検証データが欲しいけど) とりあえず説明文を変更しなきゃいけなくなったね。 -- 2017-11-20 (月) 02:16:25
      • ↑↑衣装覚醒した後ならそうだが前はいきなり+1にならないぞ。少なくとも以前の仕様なら -- 2017-11-20 (月) 03:05:08
      • 上で言った蒼騎士クローゼです。クロガネを使ってるのでレベルは上がってますが、衣替覚醒してないのはわかってもらえるかと。 -- 2017-11-23 (木) 16:44:39
        //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/fcd0800c39ceb097894f91ca69b22b802d1d15ef
    • 軍服ランディ★6-LV30、他のランディ無しで究極覚醒と衣装強化の両方ができる状態なので確認画面を撮って本文に確認画面例として載せてみた。ただし、この先はまだ押していないので、どうなるかはまだわかっていません。どちらを先に試したほうがよい? -- 2018-04-14 (土) 12:42:11
      • 未衣替覚醒でも問題なく衣装強化できることを確認。
        //uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/35f7b41bbe689e4258befad5b1ff6f6eb82ce372 -- 2018-04-14 (土) 21:04:36
  • ノーマルリースを晴着リースに衣替覚醒後にノーマルリースで究極覚醒はできますか? -- 2018-01-05 (金) 17:01:21
    • できるよ。あと衣装覚醒初めてなのかもしれないから一応言っておくけど衣装覚醒は究極覚醒じゃないとできないからね。ノーマル星6と衣装星6同士を究極覚醒させたら衣装チェンジが可能になる。そのあと衣装キャラに切り替えて衣装キャラをベースにノーマルで究極覚醒すればレベル上限も上がるし衣装キャラのクラフトレベルも一つ上がる。間違っても通常の覚醒に晴れ着リースは使わないようにね -- 2018-01-05 (金) 18:45:35
      • 解りやすい回答ありがとうございました。実績のために少しずつレベルを上げたかったので助かりました。 -- 2018-01-05 (金) 21:58:01
  • 結局、例えばノーマルエステルベースに紅騎士エステルで衣装覚醒しても、素材とベースをその逆でやっても衣装チェンジでどっちも使えるんですか?あと、ノーマルエステルベースに一回衣装覚醒した後で、ノーマルエステルで4回究極覚醒してlv40にしてから衣装チェンジすれば、特装強化値がつかないだけで紅騎士エステルlv40自体は使えるんですか? -- 2018-05-07 (月) 18:58:08
    • どっちも使える。衣装覚醒後はどのアバター選択してようが無印エステル素材で究極覚醒可能、当然レベルは共有。クラフトレベルを上げたいアバターを選択した状態で究極覚醒が基本、グレン節約的な意味で -- 2018-05-08 (火) 06:45:56
  • 今更かもしれないけど、lv80で究極覚醒するのに必要なミラは200万だったんだな。以前のlv40上限の時代にlv40で衣装開放すべくキャラを究極覚醒するのに必要だったミラと同じってわけだ。 -- 2020-05-09 (土) 19:00:18
  • 上から下まで隅々読んで。なるほどよくわからん。(いやみんなの努力のたまもので分かったけどサンクス)これ子どもが勉強嫌いになるやつだな。この覚醒考えた奴は鼻クソ以下n(自主規制 -- 2020-05-23 (土) 01:26:56
  • ありがたいことに旅服エステル当たったのでマーチエステル(衣装強化+5)から究極覚醒して衣装開放したんだけど、戦力がちょい下がってて、よく見たらHP/EP/STR/DEF/ATS/ADFこれらが下がってた。衣替強化って結構ステが膨れ上がってしまうんだなって実感しました。 -- 2021-01-07 (木) 23:08:51
  • なんかいまいち理解できん。現在「アリス・トワ」を持っているのだが、衣替強化するとどうなるん?ちなみにトワは上記のものしか持ってない。 -- nomu? 2021-04-04 (日) 09:37:42
    • 「衣替覚醒」に書いてあるとおりステータス6項目が+2%上がる。現在ステータス値を微増する意味は皆無。自己満足の最強キャラ育成、予期せぬ同キャラ2体目以降の使い道。旧衣装になると完全に無駄になる。 -- 2021-04-10 (土) 20:47:55
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS