サンタ・ティオ のバックアップ(No.5)

ティオ・プラトー | サンタ・ティオ

[添付]タイプ攻撃
属性水.png
年齢
登場作品
CV
実装日2016年12月21日

「ガンナーモード、起動します」
大陸有数の技術力を持つ「エプスタイン財団」に所属している少女。
新装備「魔導杖」の実戦テストのため、クロスベル警察に出向してきた。
クールな言葉と素っ気ない態度が印象的だが、別に人嫌いというわけではない。
強力な魔法攻撃を繰り出せる魔導杖は、モードに応じて様々な形状に変形する。

サンタ・ティオ仮.jpg

評価 Edit

ステータス Edit

ティオ・プラトーを参照

Sクラフト Edit

[攻撃] エーテルバスター
説明魔導杖が変形して射出される強力無比のレーザー光線。
範囲・効果直線(貫通)
強化Lv2攻撃力+23%

クラフト Edit

[攻撃] ビームザンバー・改
説明魔導杖の先端にビーム状の刃を展開し、敵を薙ぎ払う。
範囲・効果中円・魔法攻撃・ADF減少
強化Lv1CP25-
Lv2CP25攻撃力+25%、ADF-5
Lv3CP攻撃範囲+1、ADF-5
[補助] アナライザー
説明敵の急所を見つけ出し、弱体化させる
範囲・効果単体・敵の情報を解析・DEF/ADF減少
強化Lv1CP20-
Lv2CP20クラフト使用時の追加効果の持続ターン+1
Lv3CP20クラフト使用時の追加効果の持続ターン+1
[攻撃] アブソリュートゼロ・改
説明変形した魔導杖から放たれる絶対零度の魔法弾。
範囲・効果中円(地点指定)・高確率で凍結
強化Lv1CP30-
Lv2CP30攻撃力+25%、追加効果の発生確率+5%
Lv3CP攻撃力+25%、追加効果の発生確率+5%
Lv4CP攻撃範囲+1、追加効果の発生確率+5%
[補助] アクセルフォース(Passive)
説明魔導杖の力を活性化し威力を高める。
範囲・効果味方全体・物理ダメージ+10%、導力魔法ダメージ+5%
強化Lv2-物理ダメージ/導力魔法ダメージ+5%
Lv3-物理ダメージ/導力魔法ダメージ+5%
[補助] 水の刻(Command)
説明ティオのコマンドクラフト。
戦場の味方全員が受けた水属性のダメージ減少、ティオが離れたまたは戦闘不能のときに、効果が切れます。
習得条件★★★★★★
範囲・効果戦場の味方全員が受けた水属性のダメージが3%減少
強化Lv2-水属性の被ダメージが2%減少

装備 Edit

ティオ・プラトーを参照

オーブメント Edit

ティオ・プラトーを参照

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 今回のメンテでビームめっちゃかっこよくなったけど、アブソリュートもそうだけどモーション長くなったのが少しつらい・・ -- 2016-11-02 (水) 17:39:49
    • まあアーツに比べたら全然マシだし…むしろ借りたらかっこよくてティオ欲しくなった。クリスマスや正月辺りで再販来ないかしら -- 2016-11-06 (日) 19:51:07
  • 運だとは思うがビームがストレートで4 そろそろアナライズきそうだしアブソリュート最後もあるな -- 2016-11-06 (日) 22:43:06
    • みんなパッシブとアブソリュートだけ上げて温存しようと考えるけど、そうそううまくいかないよ。俺も結局アブソリュート以外上がりきったからヤケで全部つっこんだ -- 2016-11-07 (月) 09:37:51
      • 同士よ。。アナライズが真っ先に3になったときは絶望した -- 2016-11-07 (月) 10:22:16
      • まあ上げたはいいけどそんな使う場面ないのよね。武術大会でもCP重いし威力も高くないから当たらなかったり凍らなかったら壊滅する危険あるから結局確実なアーツ選んじゃうしね。範囲広いから探索で雑魚掃討か詠唱間に合わないときくらいに使う -- 2016-11-07 (月) 10:41:30
    • パッシブⅢが強力だから目がそっちに行きやすいけどザンパⅣもアブソⅣも範囲広くて威力も高く究極の雑魚1パンなので使いやすい。アナライザーはまぁ・・・うん -- 2016-11-07 (月) 12:41:13
      • アナライザー3は減少幅を大きくしてもいいと思うの・・・てか、どれくらい減ってるんだろう? -- 2016-11-07 (月) 19:38:45
  • レベ、クラフトMAXのティオをセピス生産室送りにしたら与ダメージがっつりさがったwパッシブ結構恩恵あったんだなあ -- 2016-11-15 (火) 23:43:33
  • ようやく3クウォーツ取れ始めたぐらいでハイドロカノンをディレイ減らしながら使ってるけどやっぱり時幻の消費200超のがいいのかな MQ強化にかかりきりで普通のクウォーツ強化できるほどのセピスないから悩ましい -- 2016-11-17 (木) 03:37:19
  • 評価の所見てシールド5になったからユグドラ組んでみたら思いの外便利で捗るな。SPDが元から高いから駆動無くても詠唱早いしアダマスにブレスにコバルトまでついて便利なキャラになった。お勧めかもしれん -- 2016-12-01 (木) 18:31:54
    • クリミナルでシャドアポガリオンダクマ網羅、セプ脈でアラウンドかダクマガリオン路線で使ってたけどそういうのもあるか。アダマス役いなかったしシールド育ったら試してみるかね。 -- 2016-12-19 (月) 11:38:43
  • フレの借り手使ってみた感想。ザンバーとアナライズがまったく使わないゴミでアブソリュートのエフェクトがアイスハンマーの使いまわしでがっかりした。使いまわしってほんと萎えるな。 -- 2016-11-24 (木) 11:29:46
    • え、アレが同じに見えるのか…? -- 2016-11-24 (木) 11:36:44
    • 持ってないなら文句いうなよwww -- 2016-11-24 (木) 12:49:31
    • ちゃんとクリの時にクラフト使ってる? 氷結の安定性はわかるがザンバーごみはないわ -- 2016-11-25 (金) 04:50:06
    • 見比べてみたけど全然違うやんけ。嘘情報で時間を無駄にするってほんと萎えるな。 -- 2016-12-02 (金) 03:13:51
      • PC環境によってはそもそもアイスハンマーとアブソの演出時氷の塊そのものが表示されない事があるから氷がでない表示同士であれば演出は同じと言えるし同じ条件で消えたりすると考えたら演出は同じと表現できなくはない -- 2016-12-19 (月) 13:41:36
      • そんなこと言い出したら大抵の技が似たようなモノに成り下がるわw -- 2016-12-19 (月) 16:42:35
  • サンタ・ティオ関連のコメントをサンタ・ティオに移動しました -- 2016-12-24 (土) 08:30:25
  • Lv40のステータス追加。装備をすべて外した値…のはず。評価は求め方がわからないので未記入 -- 2017-01-01 (日) 11:36:11
  • 今回のアプデでパッシブMAXと駆動3+9で詠唱時間が約2/3になるのか。結構早くなりそうかな? -- 2017-06-15 (木) 02:02:00
  • わりと初期から思ってたんだけど、アブソリュート・ゼロの説明文で『変形した魔導杖から放たれる絶対零度の魔法弾。』てあるけど『変形』なんかしないんだよなぁw その後の衣装も含め全部。 -- 2022-04-19 (火) 00:56:45
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS