リン のバックアップ(No.39)

face.pngタイプ防御
属性地.png
年齢
登場作品碧の軌跡
CVなし
実装日2016年8月25日(OBT)

遊撃士協会・クロスベル支部所属の正遊撃士。東方武術・泰斗流の使い手で、近接戦闘による スピーディな格闘攻撃を得意としている。やや男勝りな面もあるが、コンビを組んでいる エオリアとは何故か気が合うらしい。

リン仮_.jpg

評価 Edit

チュートリアルとストーリー支援、指名推薦でのみ入手可能なキャラ。
★2スタートのためステータスは全体的に低く、入手機会も少ないため育てにくい。
地属性の防御キャラは選択肢が多いため、戦力的にリンを選ぶ理由はほぼない。
パッシブクラフトのアーツ反射がレア要素だが、強化しても1回だけなのでガルシア(最大2回)に劣る。
サブに入れておけばいざという時に反射役として登場させることも可能。
ただしパッシブLv1だと1回行動しただけで効果が切れてしまうので、Lv2まで上げて主力が強力なアーツを喰らう直前に交代できるようにしたい。

メインとして使うなら、主力になるのは地点指定直線攻撃でディレイも小さい風神脚。だが与える遅延量は16~20であり、最大まで強化しても他の遅延キャラに比べだいぶ控えめ。
雷神脚はVまで強化すると大円になるため使い勝手が向上する。駆動解除は確定ではないが、ジョゼットに次ぐ広範囲駆動解除キャラと言えなくもない。
(なお、雷神脚Vはサービス開始当初バグで非常に広い地点指定直線範囲だったが、11/2に表記通りの小円+1に修正され、11/9に大円に再修正された。)
衣装覚醒対応 ⇒ 水着・リンを相手に究極覚醒する。

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
1117825698454921341715751
303466086572365018168能力検索値
212283445459283917157
30103015471231397895221810能力検索値
312964656773364717168
3026843291228261154177282113能力検索値
413715968188465617168
3048805138340391235264332416能力検索値
5146876699108586717168初期クオーツ無
3095017929507585356395422820能力検索値
61536870115125687617168
30118119197632730447492443224能力検索値
321337310000678784480529463325
341533810803724837514566493426
361743611606770891547603523628
381966812410815944581640553729
402203113213861998614676583830

Sクラフト Edit

[攻撃] 泰斗流・雷神掌
説明両手に溜めた気を放ち、範囲内の敵を吹き飛ばす。
範囲・効果中円・DEF減少
強化Lv2攻撃力+21%、DEF-55

クラフト Edit

[攻撃] 千手悔拳
説明反撃を許さない怒涛の連続攻撃をお見舞いする。
範囲・効果単体・確率で挑発
強化Lv1CP25-
Lv2攻撃力+18%、追加効果の発生確率+5%
Lv3CP30攻撃力+18%、追加効果の発生確率+5%
Lv4攻撃力+18%、追加効果の発生確率+5%
Lv5攻撃力+18%、追加効果の発生確率+5%
[攻撃] 雷神脚
説明天高く飛び上り、まるで雷光のような蹴りを繰り出す。
習得条件★★★
範囲・効果小円・確率で挑発、技/アーツ駆動解除
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+18%、追加効果の発生確率+5%
Lv3攻撃力+18%、追加効果の発生確率+5%
Lv4CP35攻撃力+18%、追加効果の発生確率+5%
Lv5大円、追加効果の発生確率+5%
[攻撃] 風神脚
説明連続蹴りを繰り出し翻弄。敵の攻撃を遅らせる。
習得条件★★★★
範囲・効果直線(地点指定)・遅延(16)
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+13%、遅延+17
Lv3CP35攻撃力+13%、遅延+18
Lv4攻撃力+13%、遅延+19
Lv5攻撃範囲+1、遅延+20
[補助] 金剛陣(Passive)
説明金剛の構えで防御を高め、魔法攻撃を跳ね返す。
範囲・効果自身・DEF+15、魔法無効.png1ターンの間、敵の魔法攻撃を跳ね返す
強化Lv2-DEF+5、ターン+1
Lv3-DEF+5、ターン+1
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] DEF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEF+10%
[補助] ADF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のADFを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・ADF+10%
 
備考

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階STRSPDクリティカル率必要素材
    格闘武器Ⅰ+10+1+4%
    格闘武器Ⅱ+37
    格闘武器Ⅲ+64+2
    格闘武器Ⅳ+104
    格闘武器Ⅴ+144+5%改良中和剤
    格闘武器Ⅵ+197
    格闘武器Ⅶ+250+3加工助剤
    格闘武器Ⅷ+330
    格闘武器Ⅸ+410+6%結晶精錬剤
    格闘武器Ⅹ+517
    最大強化+612
  • 防具
    強化段階MAX HPDEFADF必要素材
    防御型ローブⅠ+12+16
    防御型ローブⅡ+31+27
    防御型ローブⅢ+100+50+38
    防御型ローブⅣ+1100+88+60
    防御型ローブⅤ+2100+126+82研磨した宝石
    防御型ローブⅥ+3100+174+110
    防御型ローブⅦ+4100+222+138加工用宝石
    防御型ローブⅧ+5100+280+171
    防御型ローブⅨ+6100+338+204精製宝石
    防御型ローブⅩ+7100+415+248
    最大強化+8000+484+287

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色地.png
地.png

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

メディオーブ1.jpg
ライン12345678910111213
クラフト強化01火.png風.png空.png地.png火.png風.png地.png水.png地.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1クラフト「風神脚」で敵にダメージを与えると、10%の確率で次の効果「条件付きAT減少Ⅱ」/1ターンを敵に付与します
条件:味方キャラクターが上記効果を付与された敵により戦闘不能になると、敵全体のAT-15(効果の付与は1回のみ)
m地.png×3
20
m地.png×7
30
m地.png×11
m火.png×2
m風.png×1
40
m地.png×15
m火.png×4
m風.png×2
50
m地.png×19
m火.png×6
m風.png×3
60
m地.png×19
m火.png×8
m風.png×4
70
m地.png×20
m火.png×10
m風.png×5
80
m地.png×24
m火.png×12
m風.png×6
90
m地.png×28
m火.png×14
m風.png×7
100
m地.png×32
m火.png×16
m風.png×8
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m火.png×3
10
m火.png×7
15
m地.png×2
m火.png×11
m風.png×1
20
m地.png×4
m火.png×15
m風.png×2
25
m地.png×6
m火.png×19
m風.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m風.png×3
10
m風.png×7
15
m地.png×2
m火.png×2
m風.png×10
20
m地.png×4
m火.png×4
m風.png×13
25
m地.png×6
m火.png×6
m風.png×16
-----
メディオーブ2.jpg
ライン12345678910111213
アーツダメージ低減火.png風.png空.png地.png火.png風.png地.png水.png地.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
風属性被ダメージ減少Lv1自身:風属性からのダメージが5%減少
m地.png×3
10
m地.png×6
15
m地.png×9
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×1
20
m地.png×12
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×2
25
m地.png×15
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×3
30
m地.png×15
m水.png×4
m火.png×4
m風.png×4
35
m地.png×15
m水.png×5
m火.png×5
m風.png×5
40
m地.png×18
m水.png×6
m火.png×6
m風.png×6
45
m地.png×21
m水.png×7
m火.png×7
m風.png×7
50
m地.png×24
m水.png×8
m火.png×8
m風.png×8
地属性被ダメージ減少Lv1自身:地属性からのダメージが5%減少
m水.png×3
10
m水.png×6
15
m地.png×1
m水.png×9
m火.png×1
m風.png×1
20
m地.png×2
m水.png×12
m火.png×2
m風.png×2
25
m地.png×3
m水.png×15
m火.png×3
m風.png×3
-----
水属性被ダメージ減少Lv1自身:水属性からのダメージが5%減少
m火.png×3
10
m火.png×6
15
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×9
m風.png×1
20
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×12
m風.png×2
25
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×15
m風.png×3
-----
メディオーブ3.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ向上火.png風.png空.png地.png火.png風.png地.png水.png地.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対水属性ダメージアップLv1自身:水属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m地.png×4
10
m地.png×9
15
m地.png×14
m水.png×1
m火.png×2
m空.png×1
20
m地.png×19
m水.png×2
m火.png×4
m空.png×2
25
m地.png×24
m水.png×3
m火.png×6
m空.png×3
30
m地.png×24
m水.png×4
m火.png×8
m空.png×4
35
m地.png×25
m水.png×5
m火.png×10
m空.png×5
40
m地.png×30
m水.png×6
m火.png×12
m空.png×6
45
m地.png×35
m水.png×7
m火.png×14
m空.png×7
50
m地.png×40
m水.png×8
m火.png×16
m空.png×8
対地属性ダメージアップLv1自身:地属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m火.png×4
10
m火.png×9
15
m地.png×1
m水.png×1
m火.png×14
m空.png×2
20
m地.png×2
m水.png×2
m火.png×19
m空.png×4
25
m地.png×3
m水.png×3
m火.png×24
m空.png×6
-----
対風属性ダメージアップLv1自身:風属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m空.png×4
10
m空.png×9
15
m地.png×1
m水.png×2
m火.png×2
m空.png×13
20
m地.png×2
m水.png×4
m火.png×4
m空.png×17
25
m地.png×3
m水.png×6
m火.png×6
m空.png×21
-----
メディオーブ4.jpg
ライン12345678910111213
属性ダメージ低減火.png風.png空.png地.png火.png風.png地.png水.png地.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対風属性被ダメージダウンLv1自身:風属性の相手からの被ダメージが5%減少
m地.png×4
10
m地.png×9
15
m地.png×15
m火.png×1
m風.png×1
m空.png×1
20
m地.png×21
m火.png×2
m風.png×2
m空.png×2
25
m地.png×27
m火.png×3
m風.png×3
m空.png×3
30
m地.png×28
m火.png×4
m風.png×4
m空.png×4
35
m地.png×30
m火.png×5
m風.png×5
m空.png×5
40
m地.png×36
m火.png×6
m風.png×6
m空.png×6
45
m地.png×42
m火.png×7
m風.png×7
m空.png×7
50
m地.png×48
m火.png×8
m風.png×8
m空.png×8
対地属性被ダメージダウンLv1自身:地属性の相手からの被ダメージが5%減少
m空.png×4
10
m空.png×9
15
m地.png×2
m火.png×2
m風.png×1
m空.png×13
20
m地.png×4
m火.png×4
m風.png×2
m空.png×17
25
m地.png×6
m火.png×6
m風.png×3
m空.png×21
-----
対水属性被ダメージダウンLv1自身:水属性の相手からの被ダメージが5%減少
m風.png×4
10
m風.png×9
15
m地.png×2
m火.png×1
m風.png×13
m空.png×2
20
m地.png×4
m火.png×2
m風.png×17
m空.png×4
25
m地.png×6
m火.png×3
m風.png×21
m空.png×6
-----

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • パッシブに魔法反射がついてるからレイドバトルで魔法型のボスに最後っ屁かませる。味方全滅したら最後にリンさん出して、相手にアーツ撃たせれば割とダメージ稼げるので便利。 -- 2016-10-05 (水) 23:58:19
  • あとはAリフ間に合わなくて単体アーツを回避したりするときに使うな -- 2016-10-06 (木) 00:02:08
  • 菩薩掌どこに置いてきたの? あの凶悪な即死率が良かったのにw -- 2016-10-23 (日) 20:08:11
  • エオリアはレア度高くてこっちは☆2でばらまいてるがエオリアも☆2にしてセットにしてやれよwもう運営が使えないですよって言ってるようなもんじゃん。どっちにしろ両方使わないけど -- 2016-11-07 (月) 14:37:54
    • 君の使う使わん誰も気にしてない -- 2016-11-07 (月) 15:02:45
      • 短気のおじが多いなあ -- 2016-11-07 (月) 15:39:48
    • 使ってないのに使えない?謎の日本語 -- 2016-11-07 (月) 15:15:35
    • 武術大会じゃ普通に強い。動けば2体を遅延させる反射持ち。クロガネいらず。アダマスいけます。他の☆2勢とは格が違う -- 2016-11-08 (火) 08:48:38
      • キッチリ育て上げれば強いんだよな、みんな。さっきなんて無属性☆6が2人混ざった部隊に負けたわw 総戦力は勝ってたんだけどなぁ… -- 2016-11-13 (日) 10:24:02
    • いうてリンさん今全然バラまかれてないぞ。ストーリー支援でしか手に入らないんじゃないか? -- 2016-11-10 (木) 11:51:02
  • 小円から大円って。てか一回しか見てないからうろ覚えだけど円ではなかったよな? -- 2016-11-10 (木) 12:44:41
  • 風神脚のレベル2以降ってこれ記載ミスだよね?+1ずつ遅延上がっていくってことでいいんだよね。 -- 2016-11-13 (日) 10:11:41
    • Yes. 16~20 -- 2016-11-15 (火) 10:12:49
    • レベル2遅延+30、レベル3遅延+30、と記載通りに上がるエステルさんを見習ってほしい -- 2016-11-15 (火) 14:16:33
  • クオーツ等にも依るが、一例としてLv40に青武器1+5・青防具1+5で戦力3万。青武器2でSTR1000。 -- 2016-11-23 (水) 09:46:49
    • どーでもいいけど、青武器1→2でダイダロスアーム(FCジン最強装備)→ヘヴィセスタス(SCジン初期装備)って……。順序的には正しいけど名前と説明がショボくなりすぎ -- 2016-11-23 (水) 16:09:30
  • 11/30アップデートによるステータス上昇をLv40に反映しました。HP・DEX・AGLは約6%、STR・DEF・ATS・ADFは約11.5%増加した模様。 -- 2016-11-30 (水) 21:23:25
    • 12/7メンテによりステータスサイレント微修正。Lv40時HP+79, STR+12, DEF+9。何かしらコレ……。 -- 2016-12-07 (水) 23:45:34
      • 12/14メンテで11/30分に戻りました。何らかのバグだった模様。 -- 2016-12-16 (金) 11:20:48
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS