|
飛行船 のバックアップ(No.28)
飛行船 | ブリッジ | 船員室 | 物資倉庫 | 会計室 | 食材管理室 | 調理室 | 船内レストラン | 医療室 | セピス生産室 | キューブ保存室 | 資材加工室 | 資材鍛造室 | 装備整備室 | オーブメント工房 | 遠征準備室 | 第一章 メインクエスト「女王生誕祭の支援(1)」で解放。 メインメニュー
|
| 出航 | 大陸移動画面を開くことができる。 大陸移動画面では、飛行船を使って各地へ移動できる。 |
| 船内管理 | 船内管理を開くことができる。 キャビンの設置や生産管理など、飛行船の中枢機能だ。 |
| 通信室 | 通信室では、ミラを支払ってチャットルームを開設できる。 |
| 生産 | 実行中の生産状況をすぐに見ることができる。 |
| 離艦 | エインセル号からホームメニューに戻る。 |
キャビンを設置する為の船艙(せんそう)。
ミラを使用し解放することができる。
5個未満の解放は2500ミラ、6個以上の解放は5000ミラ。
初期9箇所。船ランクアップにより増える。ブリッジ参照。
様々な機能をもたらす施設。船艙にセットすることで、効果が得られ、他のキャビンに変更することも可能。
変更、撤去したキャビンは倉庫に移るが、レベル、アップグレードは消えず、再度使用可能。
| 名称 | 上限 | 設置価格 | 必要条件 |
|---|---|---|---|
| ブリッジ | - | - | - |
| 船員室 | 3 | 2000ミラ | 船橋ランク3 |
| 船員室EX | 1 | 50BC | 船橋ランク15、分隊レベル20 |
| 物資倉庫 | 3 | 1000ミラ | 船橋ランク3 |
| 会計室 | 1 | 8000ミラ | 船橋ランク1 |
| 会計室EX | 1 | 400BC | 船橋ランク10 |
| 医療室 | 2 | 6000ミラ | 船橋ランク6 |
| セピス生産室 | 1 | 16000ミラ | 船橋ランク2 |
| キューブ保存室 | 1 | 16000ミラ | 船橋ランク12、分隊レベル1 |
| 食材管理室 | 2 | 48000ミラ | 船橋ランク14、分隊レベル1 |
| 食材管理室EX | 1 | 200BC | 船橋ランク20、分隊レベル25 |
| 調理室 | 2 | 5000ミラ | 船橋ランク5 |
| 調理室EX | 1 | 100BC | 船橋ランク15、分隊レベル20 |
| [大広間]船内レストラン | 1 | 200BC | 船橋ランク20、分隊レベル20(当初は10だった) ※広いキャビンにのみ設置可能 |
| 資材加工室 | 1 | 10000ミラ | 船橋ランク8 |
| 資材鍛造室☆ | 1 | 24000ミラ | 船橋ランク11、分隊レベル20 |
| 資材鍛造室★ | 1 | 36000ミラ | 船橋ランク15、分隊レベル35 |
| 装備整備室 | 1 | 36000ミラ | 船橋ランク15、分隊レベル20 |
| オーブメント工房 | 1 | 16000ミラ | 船橋ランク7 |
| 第一遠征準備室 | 1 | 5000ミラ | 船橋ランク4 |
| 第二遠征準備室 | 1 | 400BC | 船橋ランク10、分隊レベル20 |
| 第三遠征準備室 | 1 | 1200BC | 船橋ランク20、分隊レベル30 |
※船橋ランク=ブリッジのランク
それぞれのキャビンには担当キャラクター要員を指定することができる。
キャラクターを指定すると、キャラクターレベルや戦闘力に応じ効果に対するボーナスを得ることが可能。
キャビンを設置している場合、要員を指定していない場合でも基本効果は得られる。
生産が行えるキャビンではキャラクターを指定しておく必要がある。
また、同じキャラが二人いても複数の箇所にクルー設定できず、編成と船のクルーの両方には設定できない。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示