ロイド・バニングス のバックアップ(No.24)

face.pngタイプ防御
属性火.png
年齢18
登場作品零の軌跡、碧の軌跡、閃の軌跡Ⅱ
CV柿原 徹也
実装日2016年8月25日(OBT)

クロスベル警察特務支援課のリーダー的存在。
真面目な常識人で、不正や暴力に対しては敢然と立ち向かう熱血さを併せ持つ。
敵の無力化と制圧に力点を置いた特殊警棒「トンファー」を使い、攻守ともに秀でた能力を発揮する。

評価 Edit

ログインボーナス3日目にもらえる確定入手キャラクター。
初期からHPと物理防御力が高いので当分の壁として活躍してくれる。魔法防御力は高くないので注意。
「Sクラフト」ライジングサンの封技効果はボスであっても物理攻撃を封じることが可能。
「クラフト」スタンブレイクは気絶効果を与える。気絶状態になった相手への攻撃は必ずクリティカルヒットになる。

本質的には超晩成型で、攻撃力の低さもあいまって全員が☆5☆6になるあたりからしばらく目立たない時代が発生する。
彼が真価を発揮するのは自身とケビンのパッシブが成長しきってからだが、核となるケビンの入手難易度が現在最高クラス(課金でもどうにもならない)であるため、達成するのはかなり難しい。
衣装覚醒対応 ⇒ パーティー・ロイドを相手に究極覚醒する。

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG
218051
309321490111152667921198
31
3024593163208278132155272211
4134460473108394616176
3055765607348471228264352615
5146478290129505817176
30109938672524691347401453120
61
301361910058655861436502473524
4029615155879601261644742674534

Sクラフト Edit

[攻撃] ライジングサン
説明打ち上げた敵を連打の渦に巻き込む、昇竜の如き大技。
範囲・効果中円・確率で敵の技を封じる
強化Lv2攻撃力+21%、追加効果の発生確率+40%

クラフト Edit

[攻撃] アクセルラッシュ
説明衝撃波を纏ったトンファーによる連続攻撃。
範囲・効果小円(地点指定)・STR減少・確率で挑発
強化Lv1CP20-
Lv2CP25攻撃力+21%、STR-15、追加効果の発生確率+10%
Lv3攻撃力+21%、STR-15、追加効果の発生確率+10%
Lv4CP30攻撃範囲+1、STR-15、追加効果の発生確率+10%
[攻撃] スタンブレイク
説明強力な電撃を流し、ショックを与える。
範囲・効果単体・確率で気絶
強化Lv1CP25-
Lv2CP30攻撃力+22%、追加効果の発生確率+10%
Lv3CP35攻撃力+22%、追加効果の発生確率+25%
Lv4攻撃力+22%、追加効果の発生確率+25%
[補助] 熱血(Passive)
説明炎の闘志で限界突破の力を得る。
範囲・効果自身・STR/SPD/AGLを高くする
強化Lv2-STR+10/SPD+4/AGL+10
Lv3-STR+10/SPD+4/AGL+10
[補助] 捜査官の心得(Passive)
説明捜査官としての心得を生かした戦闘術。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身・CP消費-4、HP+4%
強化Lv2-CP消費-1、HP+4%
Lv3-CP消費-1、HP+4%
[補助] 捜査官の号令(Command)
説明ロイドのコマンドクラフト。
戦場の味方全員にSTR上昇、ロイドが離れたまたは戦闘不能の時に効果が切れます。
習得条件★★★★★★
範囲・効果戦場の味方全員にSTR+3%
強化Lv2-STR+3%

装備熟練度 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階STRDEF回避率
    棒、棍武器Ⅰ+9+5+3%
    棒、棍武器Ⅱ+34+7
    棒、棍武器Ⅲ+58+9
    棒、棍武器Ⅳ+96+21
    棒、棍武器Ⅴ+133+29+4%
    最大強化
  • 防具
    強化段階DEFADFクリティカル率MAX HP
    格闘型アーマーⅠ+18+6+4%
    格闘型アーマーⅡ+44+12
    格闘型アーマーⅢ+70+18+75
    格闘型アーマーⅣ+121+30+825
    格闘型アーマーⅤ+172+42+1575
    最大強化

オーブメント Edit

オーブメント.jpg

制限無し。

ライン123456
黄色

強化などはオーブメント参照。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 明日のメンテでレイジングスピンに昇格しないかな?w -- 2016-11-16 (水) 02:33:52
  • 四不象の次、黒点虎 -- 2016-11-24 (木) 01:58:32
  • ロイド修正ないのかよ。ざけんな -- 2016-11-24 (木) 17:05:02
    • ロイドなんか不具合でもあるの? -- 2016-11-25 (金) 12:56:34
      • 不具合 ⇒ 弱い -- 2016-11-25 (金) 17:21:41
      • パッシブのバグでSTR50%upさせてなんとか使えてた状態だったのがバグ直されてやっぱり詰んでしまった感じかな。コマンドクラフトで若干補正できるとはいってもなぁ・・ -- 2016-11-28 (月) 01:39:45
      • バグ利用って一般に規約違反だから、バグ修正は仕方ないよね・・・ ただ、今の状態が本来の姿かと思うと残念すぎるけど -- 2016-11-28 (月) 16:50:04
  • エステルはパッシブでSTRが上がるし、クラフトで封技、封魔、遅延、挑発ができる高火力キャラ。対してロイドはパッシブでSPDとAGLとHPが上がって、Sクラフトは高確率で封技が入る、守備面で優れてるキャラ。ロイドに火力を求めるのは違うんじゃないかね。 -- 2016-12-01 (木) 01:36:42
    • その通りだと思う。とりあえず、エステルも封技、封魔、遅延、DEX下げに長けたロイド以上に防御面でも活躍する性能だというのは忘れよう(;´Д`) -- 2016-12-01 (木) 10:05:54
    • 初期配布キャラという事で戦力乏しいうちの壁としては回避型で割と理想的なんだよね。整ってくると共に火力不足を感じてスタメンから転げ落ちていく印象。まあ足がかりを作る為のキャラって立ち位置で設定されてるだろうししょうがないね -- 2016-12-01 (木) 15:24:10
      • エリィは衣装ノエルはパッシブで使い続ける人多いしティオランディワジは星5ピックアップで戦闘能力高いしなぜリーダーだけ.... -- 2017-02-04 (土) 22:00:13
      • 原作でもあくまで優秀な警察官という評価で、特別武技に優れる人物でもなかったから、こんなもんではと納得している。ランディは最強猟兵団の元隊長、エリィは射撃オリンピック級の腕前、ワジは守護騎士、ティオは可愛いからしゃーない。 -- 2017-03-01 (水) 15:47:22
  • 熱くなってガチャ回したらロイドとクルツばっか出たから他マックスで熱血とコマンドだけLV1だった極40ロイドに突っ込んだ。ケビンもパッシブマックスだけどあんまり・・・ -- 2016-12-01 (木) 10:33:42
    • オリビエとワジをゲットするんだ!! -- 2017-02-04 (土) 21:54:39
  • 不具合補填と貯めたアクアみっしぃ、全部でx6を全部ロイドさんに突っ込んだのにコマンドクラフトLV2にならなかった・・・。悲 -- 2016-12-06 (火) 04:20:47
    • 素直にグレンで上げればよかったのに……(´;ω;`)ウゥゥ -- 2016-12-06 (火) 10:39:22
  • バニハ来ても大会で開幕発動は厳しいだろうなあ -- 2016-12-14 (水) 15:25:37
  • この運営だと衣装替えに期待できないのがつらい エリイみたいに誰でも手にはいるようにしそうだし。 -- 2017-01-22 (日) 15:36:53
    • せめてバニハ実装か熱血のSTR上昇が+じゃなくて%ならまだ救いがあったんだろうがなぁ…。比較されることが多かったエステルは衣装覚醒のほうでダメージ増加がきたもんだから尚更か。幸いコマンドがそこまで悪くないのが救いか。 -- 2017-02-04 (土) 16:07:05
  • なんかめっちゃロイドって回避しない?そこまで飛び抜けた回避率だっけ? -- 2017-02-24 (金) 12:09:23
    • シェラザードの次くらいにはよく避ける印象w -- 2017-02-24 (金) 15:06:20
    • 一応このゲームではトップの回避力じゃない?トップといっても地味に期待できるって程度だけど・・ -- 2017-02-24 (金) 15:25:38
    • ワジとケビンのパッシブMAXで闘技場に行ってみな、体感的に7割ぐらい避ける -- 2017-03-01 (水) 00:59:35
    • 回避に関するのはAGLだけど、大抵のキャラが40まで上げても30台。そんな状態で更に+20できるんだからこれでよけなきゃ回避率なんて飾りでしょ -- 2017-03-09 (木) 16:22:48
      • つ 回避率 VS 命中率 -- 2017-03-09 (木) 18:01:55
  • 最近、コイツが凄く哀れに見えてきた…。サービス開始から約3年経ってるのに衣装チェンジ版は2つって…。歴代主人公の一人としても、特務支援課のメンバーとしても、差別され過ぎじゃないか?(しかもクラフトやパッシブもあまり強化されてないし) -- 2019-07-26 (金) 20:16:07
    • おいやめろ!ロイドくんよりも更に少ない1つしか衣装替えがない、しかもサービス開始前のPVで見せてた恐らく2つ目のSクラであろうものも付けてもらえなかったのに『本作』の主人公やってる奴だっているんだぞ! -- 2019-07-27 (土) 00:11:10
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS