ヨシュア・ブライト のバックアップ(No.21)

face.pngタイプ攻撃
属性時.png
年齢18
登場作品空の軌跡、零の軌跡、碧の軌跡
CV斎賀みつき
実装日2016年10月19日

ヨシュア・ブライト仮.jpg

評価 Edit

範囲遅延攻撃、範囲駆動解除と妨害系寄りの攻撃キャラ。
魔眼はCP消費が重いが攻撃力が高く、クラフトレベルをあげることにより封魔(最大100%)が追加される。
雷光撃は攻撃範囲が自分中心であり、対象にある程度接近しておく必要があるなど、扱うには慣れが必要である。
パッシブスキルの恩恵、時属性クォーツの組みやすさ、さらには適正武器によるSPD補正等でとてつもない行動速度を発揮する。
スキルにやや取り回し辛さが見られるが、総じてスキル効果・能力は高く、前述した速度も相まって戦闘面で大いに活躍できる。
自前のSTR補正を持たないので、使っていくならノエルとエンネアのPassiveは最大にしておきたい。
衣装覚醒対応 ⇒ 晴着・ヨシュア白の姫・ヨシュアを相手に究極覚醒する。
2018年01月31日にステータスに上方修正が入った。

ステータス Edit

Lv評価HPEPSTRDEFATSADFSPDDEXAGLMOVRNG備考
1115218480534226341617751
303294707961444918188能力検索値
211952536451344016177
3097212301521179493222010能力検索値
312533467962444816187
3024152642287219185174282313能力検索値
413464659777575817187
3054184707481367318290362717能力検索値
5144260512495727117188初期クオーツ無
30107337294875552484436453222能力検索値
61512686146110888017188
301505194271303690714544473626能力検索値
3218280107021429762778600513828
3421813119771555843842655554030
3625649132521681906905710594332
3829795145271807978969766634534
403424415802193310501033821674737

Sクラフト Edit

[攻撃] 漆黒の牙
説明すべての敵を一瞬にして斬り伏せる暗黒の刃。
習得条件
範囲・効果全体
強化Lv2攻撃力+20%

クラフト Edit

[攻撃] 双連撃
説明双剣によって空を切り裂く2連続の剣撃。
習得条件
範囲・効果単体・DEF減少
強化Lv1CP20-
Lv2攻撃力+23%、DEF-10
Lv3CP25攻撃力+23%、DEF-25%
Lv4攻撃力+23%、DEF-30%
[攻撃] 魔眼
説明黄金の瞳で敵を睨み、行動順を遅らせる。LV3以上で封魔効果。
習得条件★★★
範囲・効果中円・遅延
強化Lv1CP35-
Lv2攻撃力+22%、遅延+10
Lv3攻撃力+22%、遅延+10、50%確率で封魔
Lv4CP40攻撃範囲+1、遅延+10、100%確率で封魔
[攻撃] 雷光撃
説明敵集団に嵐のような連続攻撃を加える、達人の技。
習得条件★★★★
範囲・効果大円(自分中心)・技/アーツ駆動解除
強化Lv1CP30-
Lv2攻撃力+20%
Lv3攻撃力+20%
Lv4CP35攻撃範囲+1
[補助] 疾駆(Passive)
説明過酷な訓練で会得した超高速の動き。さらにダメージも上昇する。
習得条件★★★★★
範囲・効果自身・SPD+8
強化Lv2-SPD+4、ダメージ+5%
Lv3-SPD+4、ダメージ+5%
[補助] 影と光の狭間(Command)
説明ヨシュアのコマンドクラフト。
戦場の味方全員にAGL/STR上昇、ヨシュアが離れたまたは戦闘不能の時に効果が切れます。
習得条件★★★★★★
範囲・効果戦闘中の味方・AGL/STR+3%
強化Lv2-AGL/STR+3%
[補助] HP強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のHPを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・HP+5%
[補助] DEF強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のDEXを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・DEF+10%
[補助] AGL強化(オーブメント・M効果)
説明オーブメント・Mの効果により自身のAGLを増幅する。また、メディカルクオーツとLINEの組み合わせにより更なる効果を発揮する
習得条件
範囲・効果自身・AGL+5
 
備考

装備 Edit

装備品の強化については装備参照。

  • 武器
    強化段階STR回避率クリティカル率必要素材
    刀剣武器Ⅰ+13+3%+5%
    刀剣武器Ⅱ+47
    刀剣武器Ⅲ+81+6%
    刀剣武器Ⅳ+132
    刀剣武器Ⅴ+183+7%補強用部品
    刀剣武器Ⅵ+251
    刀剣武器Ⅶ+319+8%高級部品
    刀剣武器Ⅷ+421
    刀剣武器Ⅸ+523+9%高強度部品
    刀剣武器Ⅹ+658
    最大強化+779
  • 防具
    強化段階MAX HPDEFADFクリティカル率必要素材
    格闘型ローブⅠ+10+14+4%
    格闘型ローブⅡ+26+23
    格闘型ローブⅢ+75+42+32
    格闘型ローブⅣ+825+74+50
    格闘型ローブⅤ+1575+106+68研磨した宝石
    格闘型ローブⅥ+2325+146+91
    格闘型ローブⅦ+3075+186+114加工用宝石
    格闘型ローブⅧ+3825+234+142
    格闘型ローブⅨ+4575+282+170精製宝石
    格闘型ローブⅩ+5325+346+207
    最大強化+6000+403+240

オーブメント Edit

オーブメント.jpg
ライン123456
黄色時.png時.png

強化などはオーブメント参照。

オーブメント・M Edit

[添付]
ライン12345678910111213
クラフト強化01時.png火.png水.png火.png風.png幻.png風.png時.png時.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1自身:クラフト「双連撃」を使用すると、10%の確率で次の効果「自身が攻撃をミスすると、AT+10」を獲得します。(効果の付与は1回のみ)
m時.png×3
20
m時.png×7
30
m水.png×1
m火.png×1
m時.png×12
40
m水.png×2
m火.png×2
m時.png×17
50
m水.png×3
m火.png×3
m時.png×22
60
m水.png×4
m火.png×4
m時.png×23
70
m水.png×5
m火.png×5
m時.png×25
80
m水.png×6
m火.png×6
m時.png×30
90
m水.png×7
m火.png×7
m時.png×35
100
m水.png×8
m火.png×8
m時.png×40
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m水.png×3
10
m水.png×7
15
m水.png×11
m火.png×2
m時.png×1
20
m水.png×15
m火.png×4
m時.png×2
25
m水.png×19
m火.png×6
m時.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m火.png×3
10
m火.png×7
15
m水.png×1
m火.png×11
m時.png×2
20
m水.png×2
m火.png×15
m時.png×4
25
m水.png×3
m火.png×19
m時.png×6
-----
[添付]
ライン12345678910111213
クラフト強化02時.png火.png水.png火.png風.png幻.png風.png時.png時.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
クラフト強化Lv1自身:クラフト「雷光撃」を使用すると、10%の確率で次の効果「敵にダメージを与えると、回避率+20%/1ターン」を獲得します。(効果の付与は1回のみ)
m時.png×3
20
m時.png×7
30
m水.png×1
m火.png×1
m時.png×12
40
m水.png×2
m火.png×2
m時.png×17
50
m水.png×3
m火.png×3
m時.png×22
60
m水.png×4
m火.png×4
m時.png×23
70
m水.png×5
m火.png×5
m時.png×25
80
m水.png×6
m火.png×6
m時.png×30
90
m水.png×7
m火.png×7
m時.png×35
100
m水.png×8
m火.png×8
m時.png×40
クラフトダメージ上昇Lv1クラフトダメージ5%上昇
m火.png×3
10
m火.png×7
15
m水.png×2
m火.png×11
m時.png×1
20
m水.png×4
m火.png×15
m時.png×2
25
m水.png×6
m火.png×19
m時.png×3
-----
吸収Lv1被ダメージ5%吸収
m水.png×3
10
m水.png×7
15
m水.png×11
m火.png×2
m時.png×1
20
m水.png×15
m火.png×4
m時.png×2
25
m水.png×19
m火.png×6
m時.png×3
-----
[添付]
ライン12345678910111213
属性ダメージ向上時.png火.png水.png火.png風.png幻.png風.png時.png時.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対空属性ダメージアップLv1自身:空属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m時.png×4
10
m時.png×9
15
m水.png×1
m火.png×1
m風.png×1
m時.png×14
m幻.png×1
20
m水.png×2
m火.png×2
m風.png×2
m時.png×19
m幻.png×2
25
m水.png×3
m火.png×3
m風.png×3
m時.png×24
m幻.png×3
30
m水.png×4
m火.png×4
m風.png×4
m時.png×24
m幻.png×4
35
m水.png×5
m火.png×5
m風.png×5
m時.png×25
m幻.png×5
40
m水.png×6
m火.png×6
m風.png×6
m時.png×30
m幻.png×6
45
m水.png×7
m火.png×7
m風.png×7
m時.png×35
m幻.png×7
50
m水.png×8
m火.png×8
m風.png×8
m時.png×40
m幻.png×8
対時属性ダメージアップLv1自身:時属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m幻.png×4
10
m幻.png×9
15
m水.png×2
m火.png×1
m風.png×1
m時.png×2
m幻.png×12
20
m水.png×4
m火.png×2
m風.png×2
m時.png×4
m幻.png×15
25
m水.png×6
m火.png×3
m風.png×3
m時.png×6
m幻.png×18
-----
対幻属性ダメージアップLv1自身:幻属性の相手に与えるダメージが5%上昇
m風.png×4
10
m風.png×9
15
m水.png×1
m火.png×2
m風.png×12
m時.png×2
m幻.png×1
20
m水.png×2
m火.png×4
m風.png×15
m時.png×4
m幻.png×2
25
m水.png×3
m火.png×6
m風.png×18
m時.png×6
m幻.png×3
-----
[添付]
ライン12345678910111213
属性ダメージ低減時.png火.png水.png火.png風.png幻.png風.png時.png時.png
名称効果強化
Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
対幻属性被ダメージダウンLv1自身:幻属性の相手からの被ダメージが5%減少
m時.png×4
10
m時.png×9
15
m水.png×1
m火.png×2
m風.png×1
m時.png×13
m幻.png×1
20
m水.png×2
m火.png×4
m風.png×2
m時.png×17
m幻.png×2
25
m水.png×3
m火.png×6
m風.png×3
m時.png×21
m幻.png×3
30
m水.png×4
m火.png×8
m風.png×4
m時.png×20
m幻.png×4
35
m水.png×5
m火.png×10
m風.png×5
m時.png×20
m幻.png×5
40
m水.png×6
m火.png×12
m風.png×6
m時.png×24
m幻.png×6
45
m水.png×7
m火.png×14
m風.png×7
m時.png×28
m幻.png×7
50
m水.png×8
m火.png×16
m風.png×8
m時.png×32
m幻.png×8
対時属性被ダメージダウンLv1自身:時属性の相手からの被ダメージが5%減少
m火.png×4
10
m火.png×9
15
m水.png×1
m火.png×14
m風.png×1
m時.png×1
m幻.png×1
20
m水.png×2
m火.png×19
m風.png×2
m時.png×2
m幻.png×2
25
m水.png×3
m火.png×24
m風.png×3
m時.png×3
m幻.png×3
-----
対空属性被ダメージダウンLv1自身:空属性の相手からの被ダメージが5%減少
m水.png×4
10
m水.png×9
15
m水.png×13
m火.png×1
m風.png×1
m時.png×1
m幻.png×2
20
m水.png×17
m火.png×2
m風.png×2
m時.png×2
m幻.png×4
25
m水.png×21
m火.png×3
m風.png×3
m時.png×3
m幻.png×6
-----

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 魔眼の効果範囲って大円だったよね? なんかクラフト説明で中円に変わってる・・クラフトMAXで大円効果みたいなんだけど以前も大円以上の範囲にはならなかったんですか? -- 2016-12-14 (水) 23:18:55
    • 自分の記憶だと最初から、魔眼は中円、雷光が大円、それぞれクラフトMAXで範囲+1だったので変わってはない。すまないがキャプチャとか撮影してないので証拠は提示出来ない。 -- 2016-12-15 (木) 00:02:55
      • という事は本来は中円なのに大円扱いになってて、レベルが上がると正常の範囲になるのかな?なんかCPコスト増えたのに範囲が変わらなかったので損した気分です -- 2016-12-15 (木) 01:09:17
      • このゲーム、範囲は変わらずCPコストが増えるキャラばっかりだよ・・・ -- 2016-12-15 (木) 02:05:16
      • 大円扱い?初めから中円でMAXで範囲広がってたよ。大円だったことなんて一度もないはずだけど。少なくとも自分はなかった。 -- 2016-12-15 (木) 12:48:45
      • お助けで未強化のヨシュア借りて確認してきました。確かに未強化より範囲が広がっていました。ただ、同じ中円表記でもキャラによって範囲が違うのですね。 中心から3マスまでを中円と表記されてるのが多いなか、魔眼は中心から4マスまでと大円表記に多い範囲だったので勘違いしてました。 -- 2016-12-15 (木) 17:26:41
  • 今.エステル・姫・ボクっ子がいるんですが、出ない。推薦状をがんばって、妄想パーティに向けて邁進中 -- 璃子? 2016-12-13 (火) 23:27:16
    • クローゼヨシュアときたら次はジョゼットとエステルのとこでも同じこと書き込みそうだな -- 2016-12-13 (火) 23:47:18
      • 今、ヨシュアの代わりに攻略王がいる状態なので、2軍のメンバーに監視要員配置ですね。意外に王国軍が充実しています。 -- 璃子? 2016-12-15 (木) 20:16:16
      • こういう、自分情報を垂れ流すだけならブログ等で良いんじゃないか? …とたまに思う。うん、思うだけ。別に悪い事じゃないから聞き流してね・・・ -- 2016-12-15 (木) 21:10:41
  • 今のとこパッシブ込み最速?助っ人で他キャラのSPD84とか居るが、ヨシュアなら実値でどのくらい行くのだろうか -- 2016-12-18 (日) 00:44:29
    • SPD5%x3で12? パッシブ+16?シェラで+9?アクセで+2?武器で+1か2?MQで+5? +45くらいとして基本の伸びだけみると☆4に近いSPDだから70前後あるかないかだろうから武術で最大115いけるかどうかってとこじゃね?36くらいので既に100あったって話だし -- 2016-12-18 (日) 13:46:32
  • 疾駆の説明にダメ上昇が書いてあるが、Lv1で上昇してるのかな。書いてないだけで最終的には10+5+5=20%なんだろか -- 2016-12-29 (木) 23:58:43
    • 説明通りLv2からじゃないのかなぁ? -- 2016-12-30 (金) 00:44:29
    • 記述は統一して欲しいよね。魔眼はレベル3から効果追加ってしっかり書いてあんのに。 -- 2016-12-30 (金) 04:38:20
  • 耐久力があるから敵陣の真ん中でアーツ解除に専念できるヨシュアはADFが平均ぐらいのパーティで対アーツ戦するには必須レベル -- 2017-01-09 (月) 14:47:23
  • SPD上昇クオーツ3+9をヨシュア40に付けたときのSPD上昇値って3ですよね?クオーツ3+5の時点でSPD上昇が3になるから変化無しなのかな。クオーツ3+9持ってる方が居たら教えていただけますか -- 2017-01-09 (月) 18:29:30
    • 4上がるよ -- 2017-02-11 (土) 14:09:07
  • パッシブの初期がSPD+16に修正されてるべ -- 2017-01-10 (火) 00:21:51
    • 残念ながらパッシブスキルのみ表記規則が変わっただけで初期値は変わってないよ。レベルでの上昇値が説明文に反映されるように結構前に変わった。変わってないキャラもいたりで一貫性すらないんだけどね。 -- 2017-01-10 (火) 00:34:48
    • ガチャでLv1のステータス見てこい -- 2017-01-10 (火) 08:04:56
  • ぽろっとヨシュア出たけどいらねぇなぁ・・・。クロエの桜花みたいに移動後解除が撃てるなら使ったのに。 -- 2017-02-17 (金) 08:59:09
    • 要らないなら、誰にも言わずに餌にすれば良いのに・・・ -- 2017-02-17 (金) 10:20:35
    • レイドだと3体まとめて当てられて便利よ -- 2017-02-18 (土) 22:15:29
    • 雷光撃は非ノックバックだからこれはこれで優秀だけどな。異常有効率&上書き死亡で解除くらいしかできなくなったクロエと違ってヨシュアは火力面でも貢献出来るし。 -- 2017-02-19 (日) 02:34:26
      • 非ノックバックの範囲クラフトがどんだけ強いかってようやく分かったわ。他のキャラで殴った敵が散るとストレス感じてしまう -- 2017-05-29 (月) 03:01:22
    • 雷光の解除とかオマケだからな・・あの威力と範囲でディレイめっちゃ軽いしプチSクラ連発してるようなもん -- 2017-02-19 (日) 04:41:44
  • Sクラ:漆黒の牙のSEで足音っぽい「トタトタトタ…」ってのが間抜けでじわじわくるw -- 2017-03-19 (日) 23:08:25
  • 蒼の騎士クローゼが来たことだし、白の姫ヨシュア(セシリア)も来るかな・・・ -- 2017-11-10 (金) 04:34:57
    • 来るよ。ファルコムマガジンに紅騎士エステルと共に掲載されてる。 -- 2017-11-10 (金) 09:56:23
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS