探索地 のバックアップ(No.13)


一般探索 Edit

序 章『【探索】東ボース街道』クリアで解放。


メインクエスト、サブクエストを進めて行くと『【探索】○○』という名称でサブクエストが出現する。
このサブクエストをクリアすることで上級の探索地が解放される。
他クエストに比べ、繰り返し挑戦して経験値やアイテムを収集するのに向く。
また、各級の最終ステージをS評価でクリアすると、遠征準備室にて該当の探索地を自動探索できるようになる。
S評価は魔物討伐数、お宝発見、戦闘不能なしをパーフェクトにするとなる。


それぞれダンジョンには「中級」、「上級」、「究極」がある。下は全ダンジョン共通。

中級上級究極
必要AP153045
フロア数234
分隊経験値135027004050

一覧 Edit

名称属性推奨戦力出現解放場所セピス
ドロップ
オブジェクト
破壊魔獣
東ボース街道地.png風.png1300~6110序 章リベール王国
ジオフロント・A区画水.png火.png2080~7540クロスベル自治州
巨石の砦・南区画地.png2340~8450第一章リベール王国
王都地下水路・東区画水.png2600~9490リベール王国地のセピス.png
ジオフロント・B区画風.png2600~10140クロスベル自治州水のセピス.png
リッター街道水.png火.png3120~10920リベール王国風のセピス.png
マインツ鉱山地.png3900~11570第二章クロスベル自治州火のセピス.png
太陽の砦水.png4680~13130クロスベル自治州空のセピス.png
ミストヴァルト地.png風.png5460~13910リベール王国地のセピス.png
碧苔遺跡水.png風.png5850~15340クロスベル自治州水のセピス.png
溶岩遺跡火.png6240~14040リベール王国火のセピス.png
巨石の砦・西区画地.png6500~14300第三章リベール王国火のセピス.png地のセピス.png
シギュンの森火.png風.png7020~14950レミフェリア公国風のセピス.png幻のセピス.png地のセピス.png水のセピス.png
公都地下水道水.png7540~14950レミフェリア公国水のセピス.png
レミフェリアロッジ火.png8060~15600レミフェリア公国火のセピス.png
忘却の地下遺跡水.png8060~15600第四章レミフェリア公国
廃棄アパート地.png風.png8060~15600クロスベル自治州地のセピス.png幻のセピス.png
月の僧院幻.png火.png風.png8450~16380クロスベル自治州風のセピス.png幻のセピス.png火のセピス.png

備考のセピスドロップは情報募集中。

自動探索 Edit

「S評価」をクリアした場所で自動探索チケットを消費することで実行できる。
一般探索のように、アクセサリーやクオーツなどのドロップ素材の入手、分隊経験値の増加、探索地実績、探索地実行でのAP消費がされる。
クエストの討伐実績、マスタークオーツの経験値の増加、手帳の戦闘経験回数の増加はされない。

ランダム探索 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • シギュンの森上級-5のセピスドロップは、風が750、水幻が350でした。 -- 2016-11-21 (月) 21:20:07
  • 溶岩(火)→公都(水)→ロッジ(火)→新ダンジョン(水)…なにこれ。 -- 2016-11-30 (水) 17:07:28
  • ボスの属性有効率と状態変化有効率とかは載ってるけどドロップ情報は載せないの? -- 2016-12-15 (木) 15:23:58
    • 義務ではないので強制はできません。手の空いてる方が善意で編集しています。載っていないということはできる方がいないということです -- 2016-12-15 (木) 15:31:16
    • 木主が載せてくれるなら有り難いな・・・ -- 2016-12-15 (木) 17:24:43
      • うん、載せようかなと思ったけどもういいや -- 2016-12-17 (土) 19:49:52
      • 最初から載せる気なかっただろwww -- 2016-12-17 (土) 20:19:46
    • 一通りアナライズしてるのでやろうと思えば出来るけど需要あるのか?ドロップ品は基本的にその探索地で出るレアリティ高めな食材のどれかだし、食材ドロップ探すなら検証メモ見た方がわかりやすいと思う -- 2016-12-17 (土) 20:08:20
      • 需要はあるよ。 検証メモは穴空き状態だし、遠征探索のドロップ表も不完全だし・・・ -- 2016-12-17 (土) 21:57:06
  • シギュンの森 究極-7 セピスドロップは、水が 2600、地と風が 450 くらい。 -- 2016-12-25 (日) 11:52:26
  • 巨石の砦・西区画 究極-6 セピスドロップは、地が 2000、火が 600、その他 5 種は 200 くらい。 -- [[ ]] 2016-12-25 (日) 16:33:32
  • 自動探索でのドロップがセピス以外一切ない場合があるのねorz -- 2016-12-27 (火) 00:28:42
  • 経験値倍になりましたね これで少し楽に・・・ -- 2017-01-04 (水) 23:02:32
  • 自動探索制限なしで出来ればいいのにな せめてロボガみたいに1日15周とか 自動探索ってクオーツ経験値入ってるのか謎だ -- 2017-07-06 (木) 12:00:01
    • クォーツ経験値に関しては自分で確認できるでしょ? -- 2017-07-06 (木) 17:02:24
  • 自動探索チケットの通常と(小)の違いってなんでしたっけ?どなたかが書いてた気がするんですが、ここに記載していただけるとありがたいです。 -- 2017-09-05 (火) 10:21:53
    • 詳しくは忘れたけどチケは①キューブ15、②木石15、③キューブ木石15ずつの大成功、④一切無しのハズレってパターンがあって、小はそういう運要素はないけど木石が出ないところで使えばキューブ15必ず出る。クォーツは小でも出るけどチケの方が出やすいかも?だったと思う。なので小はジオフロントBか公都で使うようにしてる。 -- 2017-09-05 (火) 13:36:06
      • ありがとうございます!そんな違いがあったんですね・・・(小)はキューブ狙いで使うようにします。 -- 2017-09-06 (水) 10:06:22
  • 中級でも究極でも消費APに対する分隊経験値は変わらないんですねー……悔やまれる -- 2017-09-13 (水) 22:10:21
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS